1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

事務統括(法人運営担当)【能登半島地震被災者応募可】【移住支援金対象】/社会福祉法人弘和会

求人情報

求人タイトル
事務統括(法人運営担当)【能登半島地震被災者応募可】【移住支援金対象】
就業場所
石川県羽咋市四柳町つ17番地

GoogleMapで表示

職種
事務統括(法人運営担当)
仕事・業務内容
総務事務(法人運営担当)

法人本部の一般業務全般
  ・社内文書の作成         ★急募★
  ・エクセルを使ったデータ作成
  ・労務管理
  ・外国人職員の求人管理関連業務
  ・理事会、評議委員会の議事録の作成
  ・法務局、県庁へ届け資料等 
アピールポイント
 当法人は設立間もなく、スタッフや管理者、経営者も含めて50歳以下の若手メンバーが運営する事業所が大半です。認知症や障がい者福祉のエキスパートになり、地域共生の理念を共有していただきます。介護に関する知識や資格がなくても介護初任者研修や介護福祉士実務者研修等の資格取得に向けた費用を法人で負担、就業しながら資格取得サポートをいたします。理念を共有し、自由な発想で地域や利用者のために頑張っていただける方を求めています。ぜひ一緒に地域の利用者のために、あなたの発想と人間力をささげてください。
求人人数
1
就業時間
8:30~17:30
休日
土日
給与
月額201,800円~346,500円 運転手当 2,000円含む
待遇
マイカー通勤可、社宅・家賃補助制度あり、介護支援制度あり、禁煙環境あり、面接1回、中途入社5割以上、資格取得支援制度、残業月20時間以内、バス・電車通勤可、服装自由
加入保険に関する特記事項
雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金
必要な学歴
不問
受動喫煙防止措置
有/禁煙
応募資格
運転免許証(AT限定可)
・パソコン操作(ワード、エクセル、パワーポイント)
応募方法
ILACより仲介します
求人情報の詳細ページ
https://ishikawa-note.jp/work/
その他
【能登半島地震被災者応募可】

◎法人本部長として勤務して頂く際は
 役職手当が支給されます。月額40,000円

◎『いしかわ魅力ある福祉職場認定事業所』

企業情報

法人名
社会福祉法人弘和会

この企業のその他の求人情報

  • 調理員/給食(村友)【能登半島地震被災者応募可】【移住支援金対象】

    会社名
    社会福祉法人弘和会
    勤務地
    〒925-0072 石川県羽咋市大町な29番地  地域支え愛 村友
    業務内容
    地域支え愛 村友において、主に約30人の昼食等の準備を提供する業務に従事 (食材の下処理や仕込み作業、調理、盛り付けなど調理業務全般)
    給与
    月額182,000円~260,550円 運転手当2,000円含む
    職種
    調理員/給食(村友)

    詳細を見る

    更新日:

  • 事務統括(労務担当)【能登半島地震被災者応募可】【移住支援金対象】

    会社名
    社会福祉法人弘和会
    勤務地
    石川県羽咋市四柳町つ17番地
    業務内容
    総務事務(労務担当) 法人本部の一般業務全般   ・社内文書の作成         ★急募★   ・エクセルを使ったデータ作成   ・労務管理   ・労務士事務所との連携  
    給与
    月額201,800円~346,500円 運転手当 2,000円含む
    職種
    事務統括(労務担当)

    詳細を見る

    更新日:

  • 保育士 兼 放課後等デイ指導員【移住支援金対象】

    会社名
    社会福祉法人弘和会
    勤務地
    石川県輪島市宅田町25字4番10 「多機能型ライフサポート 一互一笑」
    業務内容
    就労継続支援B型での介護業務に従事 ・食事や入浴、着替え排泄などの生活支援業務 ・障がい者の社会復帰や職業的自立の支援と指導などの業務 放課後等デイサービス指導員の業務に従事 ・18歳未満の障がい児の生...
    給与
    月給200,000円~285,900円 *各手当を含む(特記事項参照)
    職種
    保育士 兼 放課後等デイ指導員

    詳細を見る

    更新日: