求人情報
- 求人タイトル
- 保育士 兼 放課後等デイ指導員【移住支援金対象】
- 就業場所
- 石川県輪島市宅田町25字4番10 「多機能型ライフサポート 一互一笑」
- 職種
- 保育士 兼 放課後等デイ指導員
- 仕事・業務内容
-
就労継続支援B型での介護業務に従事
・食事や入浴、着替え排泄などの生活支援業務
・障がい者の社会復帰や職業的自立の支援と指導などの業務
放課後等デイサービス指導員の業務に従事
・18歳未満の障がい児の生活支援やレクリエーションなどの余暇活動の支援業務を行っていただきます。
業務変更の範囲:法人の定める範囲
転勤の可能性:なし - アピールポイント
-
社会保険完備
退職金共済加入
再雇用制度あり(上限75歳まで)
マイカー通勤可(駐車場あり)※任意保険(対人・対物無制限)加入をお願いしております。
UIJターン歓迎
入居可能単身用住宅あり
受動喫煙対策:屋内禁煙 - 求人人数
- 1
- 就業時間
- 交替制(シフト制) *特記事項参照
- 休日
- 日、その他 週休二日制 勤務シフトによる4週8休の休日となります。
- 給与
- 月給200,000円~285,900円 *各手当を含む(特記事項参照)
- 福利厚生
-
・社会保険完備
・退職金共済加入
・マイカー通勤可(駐車場あり)※任意保険(対人・対物無制限)加入をお願いしております。
・入居可能単身用住宅あり - 受動喫煙防止措置
- 有/禁煙
- 応募資格
-
64歳以下の方(定年年齢65歳を上限とするため)
普通自動車運転免許必須
※以下の資格をお持ちの方歓迎!
保育士
介護福祉士
精神保健福祉士
「従事すべき業務の変更の範囲」「就業場所の変更の範囲」の記載がない場合は面接時に説明いたします。 - 応募方法
- ILACより仲介します
- 求人情報の詳細ページ
- https://ishikawa-note.jp/work/
- その他
-
【賃金】
賃金に含まれる手当
運転手当:2,000円
処遇改善手当:8,000円
保育士手当:5,000円~28,000円
(資格手当内訳:保育士5,000円、介護福祉士8,000円、精神保健福祉士15,000円)
【就業時間】
交代制(シフト制)
1)08:30~17:30 2)10:00~19:00 または 08:30~19:00の間の8時間程度 ※いくつかの勤務シフトに応じた就業)
企業情報
- 法人名
- 社会福祉法人弘和会