最終更新日時:2023/1/24 14:56
求人情報
- 求人タイトル
- 事務職員募集【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒885-0073
宮崎県都城市姫城町8-23 - 業種
- その他の医療に附帯するサービス業
- 雇用形態
- 正社員 (一般総合職)
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- 一般総合職
- 仕事・業務内容
-
一般事務(庶務、会計、企画など)
*就業場所(都城市郡医師会病院、夜間急病センター、看護専門学校、健康サービスセンター、老人保健施設すこやか苑)によって業務の内容が異なります。 - 求人人数
- 2~3名程度
- 勤務日
- 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
- 就業時間
- 8:30~17:00
- 休憩時間
- 12:00~13:00
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
土曜日、日曜日、祝日、その他
(*土曜日の休日は月1回 *年末年始) - 残業(時間外労働)
- 有 8.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:185,200円~211,900円
研修中:185,200円~211,900円
- 所定労働時間
- 164.00時間
- 昇給(前年度実績)
- 有
- 賞与(前年度実績)
- 有 (昨年実績 4.45か月/年)
- 通勤手当
- 有 (通勤手当支給(上限/月31,600円))
- その他手当
- 有 (住居手当(上限/月28,000円) 扶養手当)
- 加入保険に関する特記事項
- 各種保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
- 退職金制度
- 有
- 定年
- 有 (60歳) (定年後、再雇用あり)
- 自動車通勤
- 可
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 移住支援金あり(最大100万円支給の可能性あり)
- 必要な学歴
- 大卒以上
- 必要な経験
- 経験不問
- 年齢制限
-
有
例外事由 3号 イ(キャリア形成)
制限年齢:29歳以下
長期継続によるキャリア形成を図る観点から、若年者を無期雇用で募集します。
- 試用期間
- 有 (正式雇用まで6か月間の試用期間あり)
- 障害者雇用
- 無
- 応募方法
-
<応募方法について>
⑴氏名・送付先・連絡先を明記の上、メール・FAX・郵便はがきのいずれかで受験票の請求をお願いします。後日、当方より必要書類を送付いたします。
⑵受験申込書が届きましたら、必要事項をご記入の上、提出書類(履歴書、卒業証明書、成績証明書等)と一緒に郵送または持参ください。
受験資格を確認後、当方より受験票を送付いたします。
締切日:令和5年2月15日(水)必着
<採用試験について>
■書類選考:受験資格確認
■採用試験:令和5年2月18日(土) 筆記試験/一般教養・作文、面接
■採用日 :令和5年4月1日 - 応募受付:メールアドレス
-
miyakos6-staff@miyazaki.med.or.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://www.back-to-miyazaki.jp/CompanyJobs/show/11198
- 採用担当者
-
庶務課人事係
後藤
TEL:0986-22-0711
miyakos6-staff@miyazaki.med.or.jp - 情報提供元
- ふるさと宮崎人材バンク
- 求人掲載期間
- 2023/1/24 14:33 ~
- 最終更新日時
- 2023/1/24 14:56
企業情報
- 法人番号
- 9350005005034
- 法人名
- 一般社団法人 都城市北諸県郡医師会 (いっぱんしゃだんほうじんみやこのじょうしきたもろかたぐんいしかい)
- 住所
-
〒885-0073
宮崎県都城市姫城町8-23 - 代表電話番号
- 0986-22-0711
- 代表者名
- 会長 田口 利文
- 従業員数
- 516人
- 設立年月日
- 1947-12-13
- 上場区分
- 非上場
- 平均年齢
- 39.0歳
- 従業員に占める女性の割合
- 64.5%
- 管理職に占める女性の割合
- 33.3%
- Webサイト
- http://www.miyazaki.med.or.jp/miyakonojo/
- 法人の特徴
-
都城市、三股町内の医療機関の団体です。
地域医療を守るべく急性期、救急医療を中心としている病院や看護師を養成する看護学校、行政から指定管理を受けている夜間急病センター、健康サービスセンター等の施設を運営しております。
平成27年4月に「都城地域健康医療ゾーン整備事業」としての医師会病院・夜間急病センター・健康サービスセンターの3施設が完成し、移転しました。
この3施設を中心に医師会全体で、都城市・三股町の周辺地区の地域医療の充実に努めています。
また、平成31年4月に医師会事務局と看護学校も新築移転して事業活動を行ってます。
将来の幹部候補として今後ますます優秀な人材を必要とします。 - その他の情報
-
関連施設
①都城市郡医師会病院 ②都城健康サービスセンター ③都城夜間急病センター ④介護老人保健施設すこやか苑 ⑤都城看護専門学校 ⑥都城市郡医師会立訪問看護ステーション ⑦都城市北諸県郡医師会(事務局)