最終更新日時:2023/1/5 15:54
求人情報
- 求人タイトル
- 公益財団法人栃木県民公園福祉協会の職員(総合職)を募集します
- 就業場所
-
〒321-0152
栃木県宇都宮市西川田4-1-1 栃木県総合運動公園第2陸上競技場内 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
-
下記のいずれかで転勤あり
栃木県総合運動公園北・中央エリア
とちのきファミリーランド
井頭公園
那須野が原公園
みかも山公園
日光田母沢御用邸記念公園
とちぎわんぱく公園
事務局 - 業種
- 公園
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
- 当協会は、1972年の設立以来、約半世紀にわたり、栃木県営都市公園の管理・運営を行ってきた公益法人です。身近に親しめる都市公園として県民の皆さんのニーズに応えながら、緑豊かな環境づくりを図り、ゆとりと潤いのある地域社会の発展・形成に努めています。
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- 公益財団法人栃木県民公園福祉協会の総合職
- 仕事・業務内容
- 栃木県営都市公園の管理運営及び利用促進、都市緑化推進等の事業に関する一般事務、施設管理、企画運営等の業務
- 求人人数
- 若干名
- 勤務日
-
その他
(4週8休制) - 就業時間
- 8:30~17:30 (4週間を平均して1週間あたり40時間勤務)
- 休憩時間
- 60分
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
その他
(4週8休制) - 残業(時間外労働)
- 有
- 給与
-
月給
基本給:158,900円~185,200円
研修中:158,900円~185,200円
(当協会の給与規程に基づき、学歴及び経験等を考慮の上、初任給(給料)を決定します。現行の給与規程に基づく初任給の基準は、本給(月額)が高校卒業者で158,900円、大学卒業者で185,200円です。なお、官公庁、会社等に勤務した経験のある者は、一定の基準により加算されます。) - 所定労働時間
- 8.00時間
- 昇給(前年度実績)
- 有 (前年度実績1月あたり5,200円~)
- 賞与(前年度実績)
- 有 (期末・勤勉手当が前年度実績で年2回4.4ヶ月分)
- 通勤手当
- 有 (当協会の規程により実費支給(上限なし))
- その他手当
- 有 (このほか、扶養手当、住居手当、超過勤務手当等がそれぞれの条件によって支給されます。)
- 加入保険に関する特記事項
- 雇用保険、労災保険、社会保険
- 退職金制度
- 無
- 定年
- 無
- 自動車通勤
- 可
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 無
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象外
- 年齢制限
-
有
例外事由 3号 イ(キャリア形成)
制限年齢:昭和63年4月2日以降に生まれた者
キャリア形成
- 試用期間
- 有 (採用の日から3ヶ月間)
- 障害者雇用
- 無
- 応募方法
-
採用は令和5(2023)年4月1日(予定)です。詳細は当協会HP(URL:https://www.park-tochigi.com)を事前にご確認ください。なお、インターネットでの受付は行っておりません。
【エントリー方法】
当協会のホームページからダウンロード(PDF)した職員採用試験申込書及び受験票(官製はがきに貼り付けしたもの)に必要事項を記載し、当協会事務局に持参(土日除く9時~17時)もしくは郵送(1/31必着)願います。
【エントリー期限】
2023-01-10~2023-01-31
【選考方法】
○第1次試験(令和5年2月12日):教養試験(高校卒業程度)、適性検査、作文試験 会場:栃木県総合運動公園合宿所2階会議室
○第2次試験(令和5年3月2日):口述試験 会場:栃木県総合運動公園合宿所2階会議室
【提出書類】
職員採用試験申込書(第1次試験申込時)
受験票(官製はがきに貼り付けしたもの) - 応募受付:電話番号
- 028-659-5868
- 求人情報の詳細ページ
- https://workwork-tochigi.jp/offer-general/3389
- 採用担当者
-
公益財団法人栃木県民公園福祉協会 事務局
住所:〒321-0152 栃木県宇都宮市西川田4丁目1番1号
栃木県総合運動公園 第2陸上競技場内
電話:028-659-5868(代表)
- 情報提供元
- WORKWORKとちぎ
- 求人掲載期間
- 2023/1/5 10:00 ~ 2023/1/31 17:00
- 最終更新日時
- 2023/1/5 15:54
企業情報
- 法人番号
- 9060005007605
- 法人名
- 公益財団法人栃木県民公園福祉協会
- 住所
-
〒321-0152
栃木県宇都宮市西川田4-1-1 栃木県総合運動公園第2陸上競技場内 - 代表電話番号
- 028-659-5868
- 代表者名
- 理事長 熊倉 一臣
- 資本金
- 300円
- 従業員数
- 300人
- 設立年月日
- 1972-10-17
- Webサイト
- https://www.park-tochigi.com
- 法人の特徴
-
[キャッチフレーズ・スローガン]
当協会は「喜ばれ愛され親しまれる公園づくり」を目標に掲げ、県営都市公園の魅力を最大限に発揮することに日々取り組んでいます。
[事業内容]
都市公園の管理運営及び利用促進に関する事業
都市緑化の推進及び普及啓発に関する事業
上記附帯事業及びその関連事業
[魅力・仕事データ]
当協会は、1972年の設立以来、約半世紀にわたり、栃木県営都市公園の管理・運営を行ってきた公益法人です。身近に親しめる都市公園として県民の皆さんのニーズに応えながら、緑豊かな環境づくりを図り、ゆとりと潤いのある地域社会の発展・形成に努めています。 - その他の情報
- 当協会は「喜ばれ愛され親しまれる公園づくり」を目標に掲げ、県営都市公園の魅力を最大限に発揮することに日々取り組んでいます。