最終更新日時:2023/1/6 15:52
求人情報
- 求人タイトル
- 製材工場スタッフ(正社員) 未経験歓迎 経験者優遇【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒834-0201
福岡県八女市星野村9768 株式会社八女流 星野製材工場 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
- マイカー通勤可。JRうきは駅 から車で22分、八女市役所から車で29分
- 業種
- 一般製材業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
-
はじめまして!八女流の代表をしている沖と申します。
弊社は江戸時代から続く林業地「八女」のスギを主にフローリングなどの板材に製材加工しています。
木を使う事は良くない事と思われる方もいるかもしれませんが、日本の森は戦後に植林されてから50年以上の年月を経て、木材にするのにちょうどいい「伐りどき」を迎えています。人が手を入れた森は適度な量を伐採して若い苗木に植え替えるサイクルが必要で、放置しておくと土砂災害などを誘発してしまいます。地域にある使い時の木を加工してまちに届けて素敵な空間をつくるのが私たちの使命です。
30代、20代の若手社員も未経験から入っており、先輩社員から学びながら成長しています。 - 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- 金属材料検査従事者
- 仕事・業務内容
-
地域産材(スギ)でフローリングや壁板など板材を中心に製造している製材所のスタッフとして働いていただきます。
【仕事内容】
・フォークリフトでの丸太や木材の運搬
・丸太の皮むき
・製材加工機での加工補助(受け手)
・木材の乾燥(桟積み)
・節うめ作業
・製品の梱包、出荷準備
・2t、3tトラックでお客様先へ搬入・納品(手下ろしあり)
基本的に2名ペアの作業ですので、先輩社員からやり方を教わりながら仕事を覚えていただきます。
体力を使う仕事ですが、残業はほぼ無いので自分の時間も大切に出来る職場です。
フォークリフトの有資格者や木材に限らず製造現場での経験がある方は優遇します。 - 求人人数
- 1名程度
- 勤務日
- 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
- 就業時間
- 8:00~17:00
- 休憩時間
- 12:00~13:00
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
土曜日、日曜日、祝日
(土日、祝日以外にお盆休暇(3日)、 年末年始休暇(12月30日~1月4日)があります) - 残業(時間外労働)
- 有 5.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:190,000円~300,000円
研修中:190,000円~300,000円
(職歴・保有資格により給与を決定します。) - 所定労働時間
- 150.00時間
- 昇給(前年度実績)
- 有 (1月あたり 5,000 円 〜 8,000 円(前年度実績))
- 賞与(前年度実績)
- 無
- 通勤手当
- 有
- その他手当
- 無
- 加入保険に関する特記事項
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)に加え、傷害保険にも加入しています
- 退職金制度
- 無
- 定年
- 有 (60歳)
- 自動車通勤
- 可 (距離に応じたガソリン代を通勤手当としてお支払いします)
- 福利厚生
- 八女里山賃貸住宅に家賃補助付きで入居可(家賃別途要)
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 移住支援金あり(東京23区在住者、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり)」
- 必要な学歴
- 学歴は問いません
- 必要な経験
-
製材所での勤務経験がある方は優遇します。
製材機、もしくは木材加工機(モルダー)の経験、技能がある方は厚遇します。
- 必要な免許・資格
-
普通自動車運転免許(必須)
準中型自動車免許・フォークリフト運転技能(あれば尚可) - 歓迎要件
- フォークリフトの有資格者や木材に限らず製造現場での経験がある方は優遇します。
- 年齢制限
-
有
例外事由 1号(定年年齢)
制限年齢:59歳以下
定年年齢を上限として定年年齢未満の方を募集・採用するため
- 試用期間
- 有 (試用期間は3か月です)
- 障害者雇用
- 無
- 応募方法
- 福岡県移住・就業マッチングサイトからエントリーください。
- 応募受付:電話番号
- 092-733-8293
- 応募受付:メールアドレス
-
fukuoka-iju@ahc-net.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://fukuokaken-iju.jp/job/797/info
- 採用担当者
-
沖
TEL:0943-52-2222
backoffice@yameryu.jp - 情報提供元
- 福岡県移住・就業マッチングサイト
- 求人掲載期間
- 2022/12/15 0:00 ~ 2023/3/31 0:00
- 最終更新日時
- 2023/1/6 15:52
企業情報
- 法人番号
- 7290001084255
- 法人名
- 株式会社八女流
- 住所
-
〒834-1103
福岡県八女市上陽町久木原1916-8 里山ながや・星野川102号室 - 設立年月日
- 2019-02-13
- 本社の業種
- 一般製材業
- Webサイト
- https://yameryu.jp/
- https://www.facebook.com/yameryu.jp
- 法人の特徴
-
江戸時代から続く歴史ある林業地「八女」。
福岡県内最大の森林面積を誇り、市内には約20もの製材所があるにも関わらず林業・木材業のまちというイメージはすっかり失われてしまいました。
私たちはまちの人と森を再び有機的につなげることで森への期待を喚起し、八女ならではの持続可能な循環型林業の構築を目指しています。
ちいき資本主義事業でまちづくりに取り組んでいる面白法人カヤック(東証グロース)のグループ企業として岡山県西粟倉村や岐阜県飛騨市などで林業6次産業化に取り組むトビムシや福岡県八女森林組合と一緒に運営しています。 - その他の情報
-
わたしたちは福岡、久留米などの都市圏で生活する人に八女林業を知ってもらい、愛着を持って生活の中に取り込んでもらうことで森とまちを有機的につなぎ、未来へ向けた期待を森に生み出す八女ならではの持続可能な循環型林業を実現しようとしています。
・ 製材加工事業
八女杉を中心に丸太を仕入れて内装材として製材・加工します。
製品は主に北部九州の工務店や不動産オーナー向けに販売しています。
・ 木質化コーディネート事業
福岡県産材を使った木質化やリノベーション案件のご相談に応じます。
・ プロモーション事業
八女林業や木材業をまちの人に知ってもらうため、ツアーやワークショップなどを開催します。
・ 不動産管理事業
八女杉をふんだんに使った板倉構法による八女里山賃貸住宅のプロパティマネジメント業務を行います。
この企業のその他の求人情報
-
2t~4tトラックでの木材配送ドライバー 週休2日、ほぼ定時上がりの仕事です【移住支援金対象】
- 会社名
- 株式会社八女流
- 勤務地
- 福岡県八女市星野村9768 株式会社八女流 星野製材工場
- 業務内容
- 【仕事内容】 ・2t~4tトラックでお客様先へ搬入・納品(手下ろしあり) ※納品の無い日は下記のような作業をしていただきます ・フォークリフトでの丸太や木材の移動 ・製材加工機での加工補助(受け手) ...
- 給与
- 月給 200,000円~230,000円 (職歴・保有資格により給与を決定します。)
- 業種
- 一般製材業
- 職種
- 屋根ふき従事者
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日 (土日、祝日以外にお盆休暇(3日)、 年末年始休暇(12月30日~1月4日)があります)
更新日:2023/1/18