最終更新日時:2022/12/15 7:00
求人情報
- 求人タイトル
- 【岡山市】巡回監査担当者 / 頑張りを給与に反映する評価制度 / 研修も充実/【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒700-0941
岡山県岡山市北区青江1-4-16 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
-
大元駅下車 徒歩22分
- 業種
- 他に分類されない専門サービス業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
- 当事務所は、挨拶をしっかりする、明るく、節度あるコミュニケーションがとれている職場です。福利厚生が整っており、社員同士の交流の機会が多く、有給も取りやすいのでプライベートの時間も確保できています。産休や育休に関しても積極的に取得しており、その後パートタイマーなどで職場復帰され、仕事と家庭の両立をされている方も多いです。また研修で学ぶ機会も多いため、業務に必要なことは一から学ぶことができます。やる気をもって仕事をすれば認められ、人として成長していける環境が弊社にはあると思います。
- 雇用形態
- 正社員 (巡回監査担当者)
- 雇用期間
- 無期 (無期雇用のため自動更新)
- 職種
- 税理士
- 仕事・業務内容
-
・会計データの入力、年末調整、社会保険の手続きなどの基本的は税務補助の仕事からスタート。
・先輩社員と共に顧問先を訪問して、引き継ぎを受け、5社程度の担当となります。
・税理士事務所経験のある方は、全体の流れを先輩社員に教えてもらい、徐々に担当先を増やしていきます。20社の巡回監査をする「税務担当」を目指しましょう。 - 求人人数
- 2名程度
- 勤務日
- 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
- 就業時間
- 9:00~18:00
- 休憩時間
- 12:00~13:00
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
土曜日、日曜日、祝日
(土日祝) - 残業(時間外労働)
- 有 30.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:240,000円~320,000円
研修中:240,000円~320,000円
(経理経験のみの場合などは、低いスタートになりますが、 頑張り次第で30代で900万円なども可能な給与制度があります!) - 所定労働時間
- 160.00時間
- 昇給(前年度実績)
- 有 (昇給:年1回(3,000円~50,000円))
- 賞与(前年度実績)
- 有 (賞与:年3回(約3.5ヶ月分))
- 通勤手当
- 有 (交通費支給(上限25,000円/月))
- その他手当
- 有
- 加入保険に関する特記事項
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
- 退職金制度
- 有 (勤続5年以上の方のみ)
- 定年
- 有 (62歳) (勤務延長なし)
- 自動車通勤
- 可 (駐車場あり)
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 移住支援金あり(東京23区在住者、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり)
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成金額の総額のおおよその上限
- 1,000,000円
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成金額の総額のおおよその下限
- 600,000円
- 必要な経験
-
■必須条件(以下のいずれか)
・税理士資格者
・税理士試験科目合格者
・税理士事務所での勤務経験のある方
・金融機関で5年以上の勤務経験のある方 - 求める人材像
- やる気のある方
- 年齢制限
-
無
- 試用期間
- 有 (3カ月)
- 障害者雇用
- 無
- 応募方法
-
応募受付の電話、メール又はウェブサイトから応募ください。
履歴書、職務経歴書をご郵送頂き、書類選考後、ご連絡いたします。
面接にあたり、適性検査があります。 - 応募受付:電話番号
- 086-226-5265
- 応募受付:メールアドレス
-
m-yoshii@yoshiizaimu.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/jbi/1c228f077000fa26f8ba0e14c79d0576
- 採用担当者
-
竹山
TEL:086-226-5265
m-yoshii@yoshiizaimu.co.jp - 情報提供元
- 晴れの国で働こう!岡山県しごと情報サイト
- 求人掲載期間
- 2021/6/26 7:00 ~
- 最終更新日時
- 2022/12/15 7:00
企業情報
- 法人番号
- 6260005002415
- 法人名
- 税理士法人吉井財務研究所 (よしいざいむけんきゅうしょ)
- 住所
-
〒700-0941
岡山県岡山市北区青江1-4-16 - 代表電話番号
- 086-226-5265
- 代表者名
- 代表社員 吉井利幸
- 資本金
- 10,000,000円
- 従業員数
- 38人
- 設立年月日
- 2002-06-01
- 本社の業種
- 他に分類されない専門サービス業
- 上場区分
- 非上場
- Webサイト
- https://www.yoshiizaimu.co.jp/
- 法人の特徴
-
「素直な人」は、どんどん成長していきます。
今現在は知識や経験が無くとも「素直な人」はいろんなことを吸収して自分の力にしていきます。
自分だけの独りよがりな考えや性格ではこの業界で成功するのは難しいと考えています。
「素直な人」は周りの人が引き上げてくれます。
「素直な人」は人に良い印象を与えますから、同僚、先輩やお客様からたくさんの教えを乞うことができます。「素直な人」は反省することができます。
何かあると人のせいにして矢印が人に向く人と矢印が自分に向く人では人生が全く変わるのではないでしょうか。
次に「行動が速い人」は、チャンスを逃しません。
世の中にはチャンスに遭遇する機会がたくさんあって、誰にでもきっとチャンスは訪れています。
しかし、いつもチャンスに遭遇するわけではありません。
遭遇した時に、そのチャンスをものにする人とそうでない人に分けるのは行動の速さだと思ってます。
もちろん継続力も大事ですが、まずチャンスの神様フォルトゥーナの前髪をつかまなければ何も始まりません。
税理士法人吉井財務研究所はこれからも拡大していく専門家集団です。
これからの税理士業界を引っぱっていく若者たちを待っています。 - その他の情報
-
【当社の魅力】
・4つの士業サービスをワンストップにて提供できる体制を整えており、お客様の期待や要望に応えやすい環境。
・頑張った分を給与にしっかり反映する評価制度の為、年収1000万超の方も何人かおります。
・自身の働き方に合わせて、顧客数も調整出来る環境がございます。