最終更新日時:2022/12/15 7:00
求人情報
- 求人タイトル
- 【未経験者歓迎】介護職募集/充実の育成制度、チーム介護でサポートします。【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒710-0803
岡山県倉敷市中島837-5 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
-
車通勤可
倉敷駅よりバスで15分「穴場神社前」下車、徒歩1分
倉敷駅より水島臨海鉄道で8分「西富井駅」下車、徒歩7分 - 業種
- その他の老人福祉・介護事業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
- 利用者さんからの「ありがとう」のひと言や笑顔、優しい言葉など、楽しさや充実感が上回る仕事です。スタッフ間のチームワークが良く、多職種連携によるチーム介護にて利用者さんの生活を支えています。国家資格取得のバックアップ、スキルアップなど研修体制も万全です。
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期 (無期雇用のため自動更新)
- 職種
- 施設介護員
- 仕事・業務内容
-
入居要介護高齢者の自立支援及び日常生活支援。
ケアプラン(サービス計画)を基に、食事・入浴・排泄等のケア、そしてリハビリ・レクリエーション・クラブ活動・施設内喫茶・施設内イベントの支援を行います。
各種マニュアルの整備、介護技術、介護ロボットやICT機器の導入にて介護負担の軽減に取り組んでいます。
新人にも優しい、プリセプター・シニアアソシエイト制度を導入し、年齢や経験の浅いスタッフとベテランスタッフがサポート。未経験の方でも安心です。
・資格取得のバックアップ
実務者研修・喀痰吸引等研修は施設内で受講できます
・施設内・施設外研修の充実、スキルアップを目指した「1upプロジェクト」実施中
・「おかやま子育て応援宣言企業」「健活企業」「すまいる宣言企業」に認定登録
・賞与4.7ヶ月(前年度実績)+ 処遇改善金あり
・入社祝い金 最大5万円
・残業月3時間以下、充実の福利厚生
・チーム介護でのサポート体制、負担軽減策を構築
・介護リフトなど介護ロボットを多数導入、ICT技術の導入にて記録のデジタル化 - 求人人数
- 2名程度
- 勤務日
-
その他
(4週8休のシフト制) - 就業時間
- 早出:7:30~16:45 遅出:9:30~18:45 夜勤:16:15~9:15のシフト制
- 休憩時間
- 12:45~13:40 (休憩時間は午前・午後の小休憩、昼休憩の計75分)
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
その他
(4週8休のシフト制) - 残業(時間外労働)
- 有 3.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:187,480円~262,160円
研修中:187,480円~262,160円
(上記給与には、業務手当、資格手当、夜勤手当を含む ※基本給には経験給を加算 ・業務手当:10,000円 ・資格手当:介護福祉士10,000円 社会福祉士8,000円 介護支援専門員8,000円 ・夜勤手当:1回7,000円 その他の諸手当あり(通勤手当、住宅手当、扶養手当、リーダー手当、ケアプラン手当、年末・年始手当、シューズ手当、時間外手当など)) - 所定労働時間
- 160.00時間
- 昇給(前年度実績)
- 有 (昇給年年1回(4月))
- 賞与(前年度実績)
- 有 (賞与4.7ヶ月/年(前年度実績)+ 処遇改善金あり)
- 通勤手当
- 有
- その他手当
- 有
- 加入保険に関する特記事項
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
- 退職金制度
- 有 (退職金共済に加入 勤続1カ月以上支給対象)
- 定年
- 有 (60歳) (継続雇用制度)
- 自動車通勤
- 可 (無料駐車場あり、自転車・バイク通勤可)
- 福利厚生
-
制服貸与、育成制度加入、健診・予防接種費用助成、自動車保険団体割引、取引企業割引提携、親睦食事会・旅行、健康増進設備整備
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 移住支援金あり(東京23区在住者、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり)
- 必要な学歴
- 不問
- 必要な経験
- 不問(介護経験者優遇)
- 必要な免許・資格
- 不問(介護福祉士優遇)
- 求める人材像
- 協調性を持ってチームワークを発揮できる人。熱意と優しい心をもち仕事に取り組める人。
- 歓迎要件
- 経験者、未経験者だれでも歓迎
- 年齢制限
-
有
例外事由 3号 イ(キャリア形成)
制限年齢:40歳以下
長期勤続によるキャリア形成を図るために、若年者の無期雇用で募集します。
- 試用期間
- 有 (未経験者の場合は2カ月の使用期間あり)
- 障害者雇用
- 無
- 応募方法
- お電話、もしくはメールにてご応募下さい。
- 応募受付:電話番号
- 086-465-6565
- 応募受付:メールアドレス
-
masumiso@mx3.kct.ne.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/jbi/8a95c217ea58342b5865bab751fdd6f5
- 採用担当者
-
小森 弥彦
TEL:086-465-6565
masumiso@mx3.kct.ne.jp - 情報提供元
- 晴れの国で働こう!岡山県しごと情報サイト
- 求人掲載期間
- 2022/3/10 7:00 ~
- 最終更新日時
- 2022/12/15 7:00
企業情報
- 法人番号
- 3260005003515
- 法人名
- 社会福祉法人ますみ会 (ますみかい)
- 住所
-
〒710-0803
岡山県倉敷市中島837-5 - 代表電話番号
- 086-465-6565
- 代表者名
- 理事長 小出 尚志
- 従業員数
- 110人
- 設立年月日
- 1973-02-01
- 本社の業種
- その他の老人福祉・介護事業
- 上場区分
- 非上場
- 平均年齢
- 38.0歳
- 従業員に占める女性の割合
- 85.0%
- 平均年収(単位: 千円)
- 390,000円
- 有給消化率
- 35.0%
- 離職率
- 9.0%
- 管理職に占める女性の割合
- 80.0%
- 障がい者雇用率
- 1.0%
- 平均勤続年数
- 17.3年
- 売上高
- 550 百万円
- Webサイト
- http://masumiso.sakura.ne.jp/
- 法人の特徴
- 1973年、岡山県倉敷エリアで初の特養事業を開始。以来県下有数の社会福祉法人として周知されています。2003年には全面改装を終え、より快適な環境をご提供しています。常に介護の質や地域貢献にこだわり、1993年には常陸宮殿下のご来訪、1995年には天皇陛下より御下賜金を賜りました。築いてきた伝統を守りつつも常に新しいことにチャレンジし、現在は介護ロボットやICT機器の導入などご利用者や職員にとってより安全で安心の介護サービスの提供に取り組んでいます。
この企業のその他の求人情報
-
【介護施設未経験歓迎】看護師募集/健康管理業務メインで残業も少なく、夜間オンコールもありません。【移住支援金対象】
- 会社名
- 社会福祉法人ますみ会
- 勤務地
- 岡山県倉敷市中島837-5
- 業務内容
- 入居要介護高齢者の健康管理。 バイタルチェック、服薬管理、経管栄養、外来付添い、看取り看護など行います。 健康管理や介護施設でできる医療処置が主な業務内容となりますので、施設経験のない方やブランク...
- 給与
- 月給 202,140円~271,580円 (上記給与には、業務手当、資格手当を含む ※基本給には経験給を加算 ・業務手当:10,000円 ・資格手当:正看護師15,000円 准看護師8,000円 その他の諸手当あり(通勤手当、住宅手当、扶養手当、年末・年始手当、シューズ手当、時間外手当など))
- 賞与
- 賞与あり (賞与4.7ヶ月/年(前年度実績)+ 処遇改善金あり)
- 業種
- その他の老人福祉・介護事業
- 職種
- 看護師(准看護師を含む)
- 休日
- その他 (4週8休のシフト制)
更新日:2022/12/15