最終更新日時:2022/12/15 7:00
求人情報
- 求人タイトル
- 【未経験者歓迎】世界経済発展に寄与する部品の機械加工に一緒に取り組みましょう【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒701-0145
岡山県岡山市北区今保48 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
- 北長瀬駅より車で約10分
- 業種
- 舶用機関製造業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
- オペレーターは本社工場:10名、大内田工場:5名でで20~30歳台が中心メンバーです。新しいメンバーとなる方には、先輩がOJTで具体的に業務を教えてくれるので、少しずつ専門性を身につけていただきながら、オペレーターのプロフェッショナルを目指していただければと考えています。
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期 (無期雇用のため、自動更新)
- 職種
- 数値制御金属工作機械工
- 仕事・業務内容
-
・川崎重工業、ダイハツディーゼル、宇部興産機械等、一部上場企業の一次下請けとして、業容も安定しており、安心して働くことができる職場です。
・船のエンジン部品の加工製造に携わっていただきます。具体的には、船の核となる部品(エンジン・プロペラ)や発電所の機械設備など、様々な製品を手掛けます。部品加工は、「削り」「穴あけ」「磨き」が基本。それに応じた機械を使い、最後に手作業で美しく仕上げます。当社が得意とする大型部品は加工に長い時間がかかります。素材を機械にセットし機械動作中はしばしひと段落、作業スケージュールは裁量で調整可能。どの機械でどんな設定をして完成品へ仕上げるか、ワクワク。また、経験がなくとも心配無用。入社後はOJT研修で基本から先輩が丁寧に教えてくれ、各作業も先輩たちが作上げた「写真入りの手順書」があるのでこれを読めば一目瞭然です。 - 求人人数
- 2名程度
- 勤務日
-
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
(2022年度年間労働日数:255日 完全週休2日制(土曜日・日曜日は休日です。このほか、年末年始、GW、夏季休暇があり、詳細は工場カレンダーに因ります。)) - 就業時間
- 8:00~17:00
- 休憩時間
- 昼休み:11:45-12:35、休憩:15:00~15:10
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
土曜日、日曜日
(2022年度年間休日日数:110日。 完全週休2日制(土曜日・日曜日は休日です。このほか、年末年始、GW、夏季休暇があり、詳細は工場カレンダーに因ります。)) - 残業(時間外労働)
- 有 30.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:180,000円~240,000円
研修中:180,000円~240,000円
(能力、実績次第で、月給上限・下限を超えることができます。) - 所定労働時間
- 170.00時間
- 昇給(前年度実績)
- 有 (昇給年1回(6月分給与、7月5日支払分より))
- 賞与(前年度実績)
- 有 (賞与年2回(8月、12月)計約4カ月/年)
- 通勤手当
- 有 (交通費支給(上限15,000円/月))
- その他手当
- 有 (役職手当 家族手当 時間外手当)
- 加入保険に関する特記事項
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
- 退職金制度
- 有 (退職金は退職時の勤続年数に規定額を乗じた額を支給します。)
- 定年
- 有 (60歳) (定年延長あり。)
- 自動車通勤
- 可 (原則マイカー通勤(会社に無料駐車場あります))
- 福利厚生
-
中小企業退職金共済加入。
確定給付年金(西日本機械金属企業年金基金)加入 - 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 移住支援金あり(東京23区在住者、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり)
- 必要な学歴
- 不問
- 必要な経験
- 不問
- 必要な免許・資格
- 普通自動車免許
- 求める人材像
- 情熱をもって、仕事に積極的に取り組める人を求めています。
- 歓迎要件
- ものづくりに興味があれば未経験者も大歓迎です。
- 年齢制限
-
無
- 試用期間
- 有 (経験によっては正式雇用まで3か月の試用期間を設ける場合があります。)
- 障害者雇用
- 無
- 応募方法
- ハローワーク、就ナビまたはホームページから応募ください。
- 応募受付:電話番号
- 086-241-1968
- 応募受付:メールアドレス
-
saiyou@chayamachi.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/jbi/35450f22db548aa39c7a74f76b25c67b
- 採用担当者
-
総務
山田
TEL:086-241-1968
saiyou@chayamachi.co.jp - 情報提供元
- 晴れの国で働こう!岡山県しごと情報サイト
- 求人掲載期間
- 2021/6/25 7:00 ~
- 最終更新日時
- 2022/12/15 7:00
企業情報
- 法人番号
- 8260001004396
- 法人名
- 茶屋町鉄工株式会社 (ちゃやまちてっこう)
- 住所
-
〒701-0145
岡山県岡山市北区岡山市北区今保48番地48 岡山市北区今保48番地 - 代表電話番号
- 086-241-1968
- 代表者名
- 代表取締役 清田真冬
- 資本金
- 37,000,000円
- 従業員数
- 33人
- 設立年月日
- 1953-04-07
- 本社の業種
- 舶用機関製造業
- 上場区分
- 非上場
- 平均年齢
- 38.0歳
- 従業員に占める女性の割合
- 15.0%
- 平均年収(単位: 千円)
- 4,000,000円
- 有給消化率
- 50.0%
- 障がい者雇用率
- 0.0%
- 平均勤続年数
- 10.0年
- 売上高
- 1,100 百万円 (2021年3月期)
- Webサイト
- http://chayamachi.co.jp
- 法人の特徴
-
※川崎重工業、ダイハツディーゼル等、大手メーカーの第一次下請けとして主に舶用部品等産業機械部品の加工製造業を営んでいます。業績も安定推移しており、今後業容拡大も見込まれ、安心して働くことのできる職場です。
※研修体制も整備しているので、未経験者でも、安心して仕事に従事できます。前向き・積極的な方は、なお歓迎です。