最終更新日時:2022/12/19 18:06
求人情報
- 求人タイトル
- 技術職(造園・現場施工管理)【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒930-0814
富山県富山市下冨居1-7-6 - 業種
- 造園工事業
- 雇用形態
- 新卒採用
- 雇用期間
- 無期 (求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します)
- 職種
- その他の清掃従事者
- 仕事・業務内容
-
・造園・現場施工管理
緑が好きな人
何事も前向きに取り組める人
相手の気持ちになって考え、気配りのできる人
共に働く仲間を大切に思い、互いの成長を支え合える人
を募集しています。 - 求人人数
- 2名
- 勤務日
- 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
- 就業時間
- 8:00~17:00
- 休憩時間
- 休憩時間昼1時間、午前・午後各15分
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
土曜日、日曜日、祝日
(求人票に記載が無い場合、内定時までに開示します) - 残業(時間外労働)
- 有 14.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:178,500円~201,400円
研修中:173,500円~196,400円
- 所定労働時間
- 162.50時間
- 昇給(前年度実績)
- 有 (前年度実績12,900円)
- 賞与(前年度実績)
- 有 (前年度実績6か月)
- 通勤手当
- 有 (上限25,000円まで/月)
- その他手当
- 無
- 加入保険に関する特記事項
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
- 退職金制度
- 有 (3年以上勤務)
- 定年
- 有 (60歳) (継続雇用制度あり)
- 自動車通勤
- 可
- 福利厚生
- 企業年金、社員旅行、親睦会、各種祝い金
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 移住支援金あり
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成金額の総額のおおよその上限
- 1,000,000円
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成金額の総額のおおよその下限
- 600,000円
- 必要な免許・資格
-
普通自動車免許(AT限定不可)
準中型自動車免許 - 求める人材像
- 緑が好きで、一生懸命な人
- 年齢制限
-
無
- 試用期間
- 有 (三か月間)
- 障害者雇用
- 無
- 応募方法
- とやまUターンガイドより応募してください
- 求人情報の詳細ページ
- https://uturn.pref.toyama.lg.jp/job_seek/search/detail?recruit_id=390
- 採用担当者
-
総務
津本
TEL:076-441-0515
keiri@nakasone-zouen.co.jo - 情報提供元
- とやまUターンガイド
- 求人掲載期間
- 2020/2/4 12:00 ~
- 最終更新日時
- 2022/12/19 18:06
企業情報
- 法人番号
- 1230001002327
- 法人名
- 株式会社中曽根造園
- 住所
-
〒930-0814
富山県富山市下冨居1-7-6 - 代表電話番号
- 076-441-0515
- 代表者名
- 代表取締役 中曽根勝人
- 資本金
- 40,000,000円
- 従業員数
- 21人
- 設立年月日
- 1986-12-11
- 本社の業種
- 造園工事業
- 上場区分
- 非上場
- 平均年齢
- 41.2歳
- 従業員に占める女性の割合
- 19.0%
- 平均年収(単位: 千円)
- 4,430,000円
- 有給消化率
- 54.1%
- 離職率
- 9.5%
- 管理職に占める女性の割合
- 33.3%
- 障がい者雇用率
- 0.0%
- 平均勤続年数
- 14.0年
- 売上高
- 285 百万円 (2021年6月期)
- 経常利益
- 23 百万円 (2021年6月期)
- Webサイト
- http://www.nakasone-zouen.co.jp/