最終更新日時:2022/12/10 7:00
求人情報
- 求人タイトル
- 経理業務【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒926-8603
石川県七尾市西三階町10-4-1 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
- JR七尾駅より車で約15分
- 業種
- 水産練製品製造業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
- 40代2名(男女各1人)、50代女性、30代2名(男女各1名)の合計5名。みんな穏やかで親切な人ばかりです。大切にしているのはコミュニケーション。報告・連絡・相談は必須とし、何か困ったことや問題があれば、早い段階から対処するようにしています。オフィスはワンフロアなので他部署ともコミュニケーションが取りやすく、連携しやすい環境です。
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
-
無期
(試用期間は入社後6ヵ月間。
労働条件は本採用と同じです。) - 職種
- 経理事務員
- 仕事・業務内容
-
◎現預金管理・出納・帳簿入力
◎経費の仕訳・精算
◎営業与信管理
◎債務管理
◎原価計算
◎売掛金・買掛金の管理
◎固定資産や減価償却の管理
◎月次・年次決算業務
◎財務諸表作成
◎予算の策定、実績の把握や分析
◎税理士・会計士・銀行員対応 など
※経験や能力に応じ、できることからお任せします。
※製造現場が繁忙期の場合、七尾市内の工場へ応援に行っていただく場合があります。 - 求人人数
- 1
- 勤務日
-
その他
(シフト制。月8-9日休み。年105日休み。) - 就業時間
- 8:30~17:30 (基本的に日、祝休み。)
- 休憩時間
- 12:30~13:30
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
日曜日、祝日
(年105日。基本的に日、祝休み。) - 残業(時間外労働)
- 有 10.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:205,000円~280,000円
研修中:205,000円~280,000円
- 所定労働時間
- 176.00時間
- 昇給(前年度実績)
- 無 (昇給年1回)
- 賞与(前年度実績)
- 無 (賞与年2回)
- 通勤手当
- 有 (上限15,000円/月)
- その他手当
- 有 (・時間外手当(固定残業超過分、全額支給) ・役職手当 ・家族手当)
- 加入保険に関する特記事項
-
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
- 退職金制度
- 有 (対象:勤続年数3年以上の方)
- 定年
- 有 (60歳)
- 自動車通勤
- 可
- 福利厚生
-
【福利厚生】
・資格取得支援制度
・退職金制度
・財形貯蓄
・確定給付型企業年金
・確定拠出型企業年金
・企業年金基金
・慶弔見舞金
・共済会
・社員融資制度
・社員持株会
・団体定期保険
・医療保険制度
・独身寮(条件有)
・湯沢リゾートマンション
・慰安会または慰安旅行
【キャリアアップのためのサポート】
・通信教育の全額サポート
・各職種別セミナーへの参加奨励
・業務関連資格取得の奨励
【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙 - 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 移住支援金あり
- 必要な学歴
- 大卒以上
- 必要な経験
-
経理・財務・会計のいずれかの経験がある方
- 必要な免許・資格
- 普通自動車免許
- 求める人材像
-
◎創造力の豊かな方
◎行動力のある方
◎プラス志向で業務に取り組める方 - 歓迎要件
-
◎日商簿記1級もしくは2級をお持ちの方
◎メーカーでの経理・財務経験をお持ちの方 - 年齢制限
-
有
例外事由 1号(定年年齢)
制限年齢:40歳未満
長期継続によるキャリア形成を図る観点から
- 試用期間
- 有 (・正式雇用まで6か月の試用期間あり)
- 障害者雇用
- 無
- 応募方法
- 応募受付の電話、メールから応募ください。
- 応募受付:電話番号
- 0767-53-8401
- 応募受付:メールアドレス
-
knuma@sugiyo.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/jbi/3614ad592c3915e34d75d5ca0a8a8d70
- 採用担当者
-
管理部人事労務
沼間 健一郎(ヌマ ケンイチロウ)
TEL:0767-53-8401
knuma@sugiyo.co.jp - 情報提供元
- いしかわ移住支援金対象求人特集
- 求人掲載期間
- 2021/8/9 7:00 ~
- 最終更新日時
- 2022/12/10 7:00
企業情報
- 法人番号
- 4220001015368
- 法人名
- 株式会社スギヨ
- 住所
-
〒926-8603
石川県七尾市西三階町10-4-1 - 代表電話番号
- 0767-53-8401
- 代表者名
- 代表取締役社長 杉野 哲也
- 資本金
- 300,000,000円
- 従業員数
- 720人
- 本社の業種
- 水産練製品製造業
- 上場区分
- 非上場
- 平均年齢
- 40.1歳
- 従業員に占める女性の割合
- 40.6%
- 有給消化率
- 58.0%
- 離職率
- 6.6%
- 管理職に占める女性の割合
- 6.0%
- 障がい者雇用率
- 2.8%
- 平均勤続年数
- 15.8年
- 売上高
- 20,200 百万円 (2020年6月期)
- 支店等
-
【支店】東京、大阪、名古屋、北陸
【営業所】札幌、仙台、長野、広島、福岡
【工場】北陸工場、府中工場、商業団地工場、北海道工場、関東工場、下関流通加工センター
- Webサイト
- https://www.sugiyo.co.jp/
- https://ja-jp.facebook.com/sugiyo.official/
- https://twitter.com/sugiyo_official
- 法人の特徴
-
・創業380年の老舗食品メーカー!
・世界ではじめてカニカマを開発した企業!
・カニカマが国内シェアトップ!
・究極のカニカマこと「香り箱」が2006年天皇杯受賞!
・その後も「開発型企業」としてうなぎ風味蒲鉾や鬼滅の刃とのコラボ商品「禰津子の竹輪」を開発!
・2007年石川県の企業として初めて農業に参入!
・アメリカ ワシントン州にも子会社あり!
・上下関係があまりなく、コミュニケーションが取りやすい環境!