最終更新日時:2022/12/9 7:01
求人情報
- 求人タイトル
- 【経験者優遇】 設計技士募集/チームワークを重視する総合設計事務所です。【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒921-8035
石川県金沢市泉が丘2-14-7 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
- 北陸鉄道バス有松バス停下車 徒歩約5分
- 業種
- 建築設計業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
- 総勢20名の設計事務所で20代~70代まで幅広く在籍しています。女子の技士も3名います。チーム制で協議しながら設計業務に当たっています。最近は主に民間案件を多く手がけていますが、地元の自治体からの設計も多数受注しています。金沢という町から全国のクライアント様のニーズにお応えすべく、日々東奔西走し頑張っています。あなたも私たちの一員として加わってみませんか?プロフェッショナルなキャリアをお持ちの方歓迎します。
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期 (無期雇用のため自動更新)
- 職種
- 建築技術者
- 仕事・業務内容
-
新卒の方はもちろん、UIターンで金沢をお考えの設計士の方、お気軽に応募ください。
有資格者の方は優遇いたします。
65年以上の歴史を持つ総合建築設計事務所です。
建築設計という仕事がお好きな方、歓迎します。
基本プランに始まり、実施設計、確認申請、工事監理と一貫してクライアント様の立場に立ち建築物を創造しています。
求人職種 :建築設計技士
意匠・構造・電気設備・機械設備
希望保有資格:一級、二級建築士
構造設計一級建築士
設備設計一級建築士
一級、二級電気工事施工監理技士
一級、二級管工事施工監理技士
(保有資格がない方でも、応募可能です。)
・意匠設計:建築物の基本プランの作成から、設計及び全体の取りまとめ等。
・構造設計:建築物の構造体の設計等。
・電気設備設計:建築物の電気設備の設計等。
・機械設備設計:建築物の給排水・衛生設備及び空調設備の設計等。 - 求人人数
- 意匠3名 構造1名 電気2名 機械1名
- 勤務日
- 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
- 就業時間
- 8:30~17:30
- 休憩時間
- 昼休み12:00~13:00
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
土曜日、日曜日、祝日
(完全週休二日制) - 残業(時間外労働)
- 有 15.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:187,000円~700,000円
研修中:187,000円~500,000円
- 所定労働時間
- 8.00時間
- 昇給(前年度実績)
- 有 (昇級年1回(7月))
- 賞与(前年度実績)
- 有 (計4.5ヶ月/年)
- 通勤手当
- 有 (交通費支給(上限30,000円/月))
- その他手当
- 有 (家族手当:扶養配偶者8,000円、子10,000円(月額) 資格手当:会社が認める資格保有者 5,000円~100,000円(月額) 職責手当:1,000円~100,000円(月額))
- 加入保険に関する特記事項
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
- 退職金制度
- 有 (退職金は退職時の(基本給+職責手当)の月額に、勤続年数をもとに退職金規程より算出した倍数を乗じて支給額を計算します。中退共制度に加入しています。)
- 定年
- 有 (60歳) (定年後の継続雇用可。(実績多数有り))
- 自動車通勤
- 可 (自動車・バイク通勤可。(駐車料金の自己負担額無し))
- 福利厚生
- 年1回人間ドック(半日)無料受診有り。インフルエンザ予防ワクチン接種費用は、会社負担。
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
-
移住支援金あり(東京23区在住者、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性
あり) - 必要な学歴
- 高卒以上
- 必要な経験
- 2年以上の設計業務経験
- 必要な免許・資格
- 一級、二級建築士・一級、二級電気工事施工監理技士・一級、二級管工事施工監理技士・建築設備士
- 求める人材像
- 建築設計が好きで、意欲のある方
- 歓迎要件
- かつて設計業務の経験があり、産休等から仕事に復活を望んでいる女性の方、歓迎します。資格未保有でも設計業務に意欲のある方歓迎します。
- 年齢制限
-
無
- 試用期間
- 有 (正式雇用まで6か月の試用期間あり。)
- 障害者雇用
- 無
- 応募方法
- 応募受付の電話、メール又はウェブサイトから応募ください。
- 応募受付:電話番号
- 076-242-5271
- 応募受付:メールアドレス
-
kenchiku-somu@tsurutani.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/jbi/567e19f2d76ea252d0b5b9ff8020910f
- 採用担当者
-
総務室
冨田 毅
TEL:076-242-5271
tomita@tsurutani.co.jp - 情報提供元
- いしかわ移住支援金対象求人特集
- 求人掲載期間
- 2021/3/19 7:00 ~
- 最終更新日時
- 2022/12/9 7:01
企業情報
- 法人番号
- 2220001004372
- 法人名
-
株式会社釣谷建築事務所
(つるたにけんちくじむしょ)
TSURUTANI - 住所
-
〒921-8035
石川県金沢市泉が丘2-14-7 - 代表電話番号
- 076-242-5271
- 代表者名
- 代表取締役社長 吉田 典生
- 資本金
- 50,000,000円
- 従業員数
- 20人
- 設立年月日
- 1946-05-21
- 本社の業種
- 建築設計業
- 上場区分
- 非上場
- 売上高
- 283 百万円 (2019年6月期)
- 経常利益
- 17 百万円 (2019年6月期)
- Webサイト
- http://www.tsurutani.co.jp
- 法人の特徴
-
創業65年の建築設計事務所です。意匠・構造・設備部門を兼ね備えた総合建築設計事務所で、これまでに2,200件を超える業務実績を持っています。
クライアント様にご満足いただける業務を行うことを社の基本理念としています。
営業拠点は、金沢本社のみですが、クライアント先は、北は北海道より南は九州まで広範囲に存在しています。
完全週休二日制を実施しており、チーム制での綿密な連携を取りながらの業務を行っています。
建築設計という仕事に興味がある方、金沢という地で設計業に就きたいとお考えの方、お気軽にお声をかけてください。即日対応いたします。