最終更新日時:2022/12/9 7:00
求人情報
- 求人タイトル
- マシニングセンタ-オペレータ【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒923-0073
石川県小松市岩渕町98 - 業種
- アルミニウム・同合金ダイカスト製造業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
-
従業員は20代~30代中心の若い世代が頑張っているはつらつとした雰囲気があります。
製品は機械部品が中心なので世界中の人たちがよく目にする機械の中に、目に見えない形で多く使用されているものを作成しているので100分の1ミリ単位未満の精度が求められる世界でもあります。
求人内容にも記載しましたが仕事の習熟に合わせ技能検定試験受験の機会があります。受験に際しては先輩方が丁寧に指導し、合格へと導きます。
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期 (無期雇用のため、自動更新)
- 職種
- 数値制御金属工作機械工
- 仕事・業務内容
-
■業務拡大に伴う増員募集です!
アルミダイカストの二次加工としての製品加工を行い、仕上製品の寸法、外観等検査まで行う業務です。
誰もが当初は初心者なので上司、先輩がしっかりとサポートしながら仕事内容を教え、成長できます。
また、仕事の習熟に合わせ国家資格試験受験のサポートも行います。
■1日の流れ
ほぼ一緒の機械を1日中使用します。
「多品種少量生産」が目量となっていますが、できるだけ数量合わせて加工します。
お客様のニーズに合わせた加工と自身の習熟度にあわせてお仕事を行います。
■やりがい
毎月、今月の利益をオープンしているため会社への貢献度が一目瞭然!
自分の頑張りが会社の成長につながることを実感できるのが一つの魅力です。
また、上司がそれぞれの部下の働きを見ているいろいろな報奨を与えています。
半年1回、経営発表会などがある、従業員の皆さんの功績をたたえられる場を設けております。
■研修制度について
若いうちに習熟を上げていってほしいという願いを込め、検定へ向けた研修も充実しています。
技能検定も習熟に合わせて試験も行っていただく予定です!
また社内研修ではQC活動を設けており、同じようなグループを組んで研修の成果を発表して頂きます。
グループは4~5人体制です。 - 求人人数
- 2名程度
- 勤務日
-
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、日曜日
(第二、第四土曜日は要出勤) - 就業時間
- 8:15~17:00
- 休憩時間
- 12:00~12:45 (午前休憩 10:00~10:10 昼休み 12:00~12:45 午後休憩 14:50~15:00)
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
日曜日、祝日
(第一、第三、第五土曜、祝祭日及び夏季、年末年始休暇あり) - 残業(時間外労働)
- 有 20.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:185,000円~210,000円
研修中:185,000円~200,000円
- 所定労働時間
- 172.66時間
- 昇給(前年度実績)
- 有 (昇給年1回 5月)
- 賞与(前年度実績)
- 有 (夏季、冬季、決算賞与あり)
- 通勤手当
- 有 (通勤手当あり(全額))
- その他手当
- 有 (皆勤手当て 5,000円 扶養配偶者、18歳未満扶養家族 1名/2,000円 資格手当 国家資格合等級により定義)
- 加入保険に関する特記事項
- 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
- 退職金制度
- 有 (3年以上勤続年数により計算)
- 定年
- 有 (60歳) (延長雇用あり)
- 自動車通勤
- 可 (マイカー通勤100%、無料駐車場有り バイク、自転車通勤可)
- 福利厚生
-
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
制服貸与、功労者表彰制度あり、資格取得支援制度あり - 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 当該求人からの応募に際し東京からの移住者支援があります
- 必要な学歴
- 不問
- 必要な経験
- 特になし
- 必要な免許・資格
- 普通自動車免許
- 求める人材像
- 積極的に仕事を覚え、取り組む意欲のある人、スキルを伸ばしたいという志を高く持てる人、やる気のある方
- 歓迎要件
- 未経験者歓迎
- 年齢制限
-
有
例外事由 3号 イ(キャリア形成)
制限年齢:40歳未満
キャリア形成を図り、長期にわたっての就業を期待するため若年者の就職応募を求めます
- 試用期間
- 有 (3か月間試用期間あり )
- 障害者雇用
- 無
- 応募方法
-
応募受付の電話、メールにより応募
- 応募受付:電話番号
- 0761-47-0088
- 応募受付:メールアドレス
-
takeyama@taiyocast.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/jbn/f5b93b41a7ec52aeca794e7a68a3ebdb
- 採用担当者
-
取締役社長
篠川 秀樹
TEL:076-266-0055
sino@taiyoparts.co.jp - 情報提供元
- いしかわ移住支援金対象求人特集
- 求人掲載期間
- 2021/7/30 7:00 ~
- 最終更新日時
- 2022/12/9 7:00
企業情報
- 法人番号
- 7220001018302
- 法人名
-
太陽キャスト株式会社
(たいようきゃすとかぶしきがいしゃ)
TAIYOCAST.CO.LTD - 住所
-
〒923-0073
石川県小松市岩渕町チ98 - 代表電話番号
- 0761-47-0088
- 代表者名
- 代表取締役 篠川 秀樹
- 資本金
- 10,000,000円
- 従業員数
- 62人
- 設立年月日
- 2010-05-06
- 本社の業種
- アルミニウム・同合金ダイカスト製造業
- 平均年齢
- 37.5歳
- 従業員に占める女性の割合
- 31.2%
- 平均年収(単位: 千円)
- 3,300,000円
- 有給消化率
- 32.5%
- 離職率
- 4.8%
- 管理職に占める女性の割合
- 0.0%
- 障がい者雇用率
- 1.6%
- 平均勤続年数
- 5.6年
- 売上高
- 668 百万円 (2020年10月期)
- 経常利益
- 3 百万円 (2020年10月期)
- 支店等
-
石川県金沢市赤土町カ1-31
太陽キャスト株式会社 金沢工場
電話076-266-0055 - Webサイト
- http://taiyocast.co.jp
- 法人の特徴
-
当社の歴史はまだ10年に満たないものですが、オンリーワンの技術である「ダイカストカセットシステム」を構築し、フルに活用した極小ロットのダイカスト生産を実現しています。
日本一を目指して金型製作からダイカスト製品生産、加工仕上げまで一貫して生産する企業です。
公的な資格である「技能検定」をはじめ各種資格試験受験に際し大いにバックアップし、スキルアップへの応援を行います。当然給与への反映もあります。