最終更新日時:2023/2/2 12:14
求人情報
- 求人タイトル
- 土木技術者募集【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒879-6433
大分県豊後大野市大野町大原1172-2 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
- 大野インターより車で5分
- 業種
- 一般土木建築工事業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
- 技術者は約20名在籍しており、20代から60代ですが、和気あいあいと楽しい職場です。
- 雇用形態
- 正社員 (総合正社員)
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- 土木技術者
- 仕事・業務内容
- 工事の施工管理業務です。未経験者の方は、実際の工事現場に於いて技術指導を受け、徐々に身に付けていってもらいます。
- 求人人数
- 2
- 勤務日
- 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
- 就業時間
- 8:00~17:00 (特になし)
- 休憩時間
- 12:00~13:00
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
日曜日、祝日
(第2・4土曜日休日) - 残業(時間外労働)
- 有 10.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:180,000円~350,000円
研修中:180,000円~300,000円
- 所定労働時間
- 165.30時間
- 昇給(前年度実績)
- 有 (能力、実績により昇給あり)
- 賞与(前年度実績)
- 有 (6.0ヶ月/年)
- 通勤手当
- 有 (交通費支給:上限5万円)
- その他手当
- 有 (扶養手当あり)
- 加入保険に関する特記事項
- 各種社会保険整備
- 退職金制度
- 有 (5年以上(基本給×年数×6割))
- 定年
- 有 (65歳) (70歳まで1年毎の再雇用制度あり)
- 自動車通勤
- 可 (自動車通勤可 駐車場無料)
- 福利厚生
- 制服年2回支給
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 大分県では、県外から県内へ転入(移住)される方に対し、住宅確保のために必要となる費用の一部を県内の市町村を通して補助する「大分県移住者居住支援事業」を実施しています。移住支援金の対象となる方は、この補助制度も合わせてご利用いただけます。詳しくは大分県ホームページ(https://www.pref.oita.jp/soshiki/10112/ijyukyojyu.html)をご覧ください。
- 必要な学歴
- 特になし
- 必要な経験
- 特になし
- 必要な免許・資格
- 普通自動車免許 入社後取得可
- 求める人材像
- 仕事に積極的に取り組み明るく周りと仲良くできる人。
- 歓迎要件
- 外国人の方、未経験者歓迎
- 年齢制限
-
無
- 試用期間
- 有 (正式雇用まで3ヶ月使用期間あり)
- 障害者雇用
- 無
- 応募方法
- 大分県ふるさと求人マッチングサイトからエントリーください。
- 応募受付:電話番号
- 092-733-8293
- 応募受付:メールアドレス
-
ooita-iju@ahc-net.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://oitafk-m.jp/job/116/info
- 採用担当者
-
管理本部
友岡、竹田
TEL:0974-34-2323
r.takeda-120@tomookagumi.co.jp - 情報提供元
- 大分県ふるさと求人マッチングサイト
- 求人掲載期間
- 2020/10/22 0:00 ~ 2023/4/30 0:00
- 最終更新日時
- 2023/2/2 12:14
企業情報
- 法人番号
- 7320001009646
- 法人名
-
株式会社友岡組
(かぶしきがいしゃともおかぐみ)
tomookagumi co.,Ltd - 住所
-
〒879-6433
大分県豊後大野市大野町大原1172-2 - 代表電話番号
- 0974-34-2323
- 代表者名
- 代表取締役 友岡誠一
- 資本金
- 40,000,000円
- 従業員数
- 101人
- 設立年月日
- 1968-05-10
- 本社の業種
- 一般土木建築工事業
- 平均年齢
- 50.5歳
- 従業員に占める女性の割合
- 11.9%
- 離職率
- 4.9%
- 管理職に占める女性の割合
- 0.9%
- 障がい者雇用率
- 3.0%
- 平均勤続年数
- 21.6年
- 売上高
- 3,829 百万円
- 経常利益
- 169 百万円 (2019年6月期)
- Webサイト
- https://tomookagumi.co.jp
- 法人の特徴
- 人々の生活を支えるインフラ整備・施工を通じて、地域に密着した企業として「お客様・地域・社員同士の和」を大切にし、ものづくり・ひとづくりによって社会貢献する当社で一緒に働いてみませんか?
- その他の情報
-
【事業内容】
■土木・舗装・建築工事業(公共工事・民間工事)
■砕石・アスファルト合材・生コンクリート・積ブロックの製造販売・リサイクル資材受け入れ販売