最終更新日時:2022/7/25 15:18
求人情報
- 求人タイトル
- 【SE募集】経験者歓迎!
- 就業場所
-
〒319-1221
茨城県日立市大みか町1-5-20 3F - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
- JR常磐線大甕駅(東口) 徒歩5分
- 業種
- 受託開発ソフトウェア業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
-
◆◇◆ ゆえに‥なぜならば‥ゆえに‥なぜならば‥ゆえに‥ゆえに‥なぜならば‥ゆえに‥ゆえに‥なぜならば‥ゆえに‥ゆえに‥
◇◆◇ わが社の特徴・強み
◆◇◆ ゆえに‥なぜならば‥ゆえに‥なぜならば‥ゆえに‥ゆえに‥なぜならば‥ゆえに‥ゆえに‥なぜならば‥ゆえに‥ゆえに‥
請負業務を中心とし、社内開発をベースに進めている。
独立系企業であるため、親会社・グループ企業の制約を受けない。
社会の利便性や有用性の高いシステム開発を通して社会に貢献している。
責任と自由のバランス感覚溢れる、主体性のある仕事。
大企業の中の責任のない1コマではなく、ダイレクトなやりがい。
社員は物(システム)作りに楽しさを感じ、責任と自由のバランスをとりながら仕事をしています。
少数精鋭が自慢のわが社で、一緒に働く仲間をお待ちしています。
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- システム設計者
- 仕事・業務内容
-
┏┓──────────────
┗■ システムエンジニア募集
└───────────────
C、C++等のプログラミング言語を駆使し、種々のシステム開発を行います。
例:電力関連システム開発、交通関連システム開発、
医療関連システム開発、C/S型ソリューション
開発、Webソリューション開発
チームリーダーとしてプロジェクトを纏めていく力を求めています。 - 求人人数
- 2人
- 勤務日
-
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
(取引先、会社カレンダーによる) - 就業時間
- 9:00~18:00 (8時間/日 入社1年経過後には、フレックスタイム制による勤務が可能 (コアタイム10~15:00))
- 休憩時間
- 12:00~13:00 (休憩60分 休憩時間中は自由に外出できます。)
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
土曜日、日曜日、祝日
(完全週休二日制 年末年始特別休暇、GW・夏季一斉年休) - 残業(時間外労働)
- 有 15.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:225,000円~340,000円
研修中:202,500円~306,000円
(・試用期間中(3ヶ月)の労働条件の内容 賃金:決定基本給月額の90%とする。 ・別途役職手当あり(35,000円~60,000円) 基本給との合計月額:260,000円~400,000円) - 所定労働時間
- 163.30時間
- 昇給(前年度実績)
- 有 (年1回/4月)
- 賞与(前年度実績)
- 有 (年2回(7月、12月))
- 通勤手当
- 有 (実費支給)
- その他手当
- 有 (役職手当、扶養手当、通勤手当)
- 加入保険に関する特記事項
- 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
- 退職金制度
- 有 (勤続年数3年以上対象)
- 定年
- 有 (60歳) (再雇用制度あり(上限65歳まで))
- 自動車通勤
- 可 (ガソリン代支給あり(駐車場は個人で確保))
- 福利厚生
-
各種社会保険完備
慶弔休暇、産前産後休暇他
育児・介護休業制度、短時間勤務制度
会社主催旅行(休止中)、親睦会、健康保険組合保養施設他 - 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 無
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象外
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成金額の総額のおおよその上限
- 0円
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成金額の総額のおおよその下限
- 0円
- 必要な学歴
- 専修学校(専門学校卒)以上 情報処理系
- 必要な経験
- PG3年以上の経験者
- 求める人材像
-
◆リーダー候補として人を引っ張っていくことができる方
◆正義感を持ち人に優しく接することができる方
◆自ら問題の発見と解決策を提案し、積極的に参加することができる方
◆技術への探究心を持ち続け、先端技術に携わる喜びを感じる方
一緒に働く仲間を待っています。 - 歓迎要件
- システム開発のリーダー経験者
- 年齢制限
-
有
例外事由 1号(定年年齢)
制限年齢:~59歳
定年が60歳による
- 試用期間
- 有 (・期間:3ヶ月 ・試用期間中の労働条件:<賃金>決定基本給月額の90%)
- 障害者雇用
- 無
- 応募方法
-
・電話、メールでの直接応募可
・ハローワーク、求人サイトからの応募可
応募後に履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状(ハローワークのみ)を当社採用係まで郵送いただきます。
可能な場合は、履歴書に連絡用メールアドレスを記載願います。 - 応募受付:電話番号
- 0294-85-8400
- 応募受付:メールアドレス
-
info-d1ho@icr-technology.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://www.ibaraki-challenge.jp/job.php?mode=detail&code=694
- 応募フォーム
- https://www.ibaraki-challenge.jp/job.php?mode=appli&code=694
- 採用担当者
-
管理部
関根
TEL:0294-85-8400
- 情報提供元
- いい顔で働こう。いばらきの求人
- 求人掲載期間
- 2022/7/25 0:00 ~ 2023/8/1 0:00
- 最終更新日時
- 2022/7/25 15:18
企業情報
- 法人番号
- 1050001024554
- 法人名
- ICRテクノロジー株式会社
- 住所
-
〒317-0073
茨城県日立市幸町1-4-1 - 代表電話番号
- 0294-85-8400
- 代表者名
- 代表取締役 千葉 幸弘
- 資本金
- 9,000,000円
- 従業員数
- 10人
- 設立年月日
- 2007-01-01
- 本社の業種
- 受託開発ソフトウェア業
- 上場区分
- 非上場
- 平均年齢
- 41.0歳
- 従業員に占める女性の割合
- 10.0%
- 平均勤続年数
- 8.4年
- 売上高
- (1970年1月期)
- Webサイト
- https://www.icr-technology.co.jp/
- 法人の特徴
-
┏┓───────────────────────
┗■ Force to Imagination, Creation & Realization
└────────────────────────
◆アイデアを生み出す力
◆オリジナルを創り出す力
◆品質を追求して製品化する力
当社はこれらを集結し、新技術への挑戦と信頼されるシステム開発能力の提供を通して、これからのIT社会に貢献して行きます。
また、この考えに賛同した社員たちは、これまでに数多くのシステム開発の実績を持ち、高品質・安定稼働を達成してきました。
今後もお客様の問題解決に向けて、総合的な技術支援を行ってまいります。
この企業のその他の求人情報
-
- 会社名
- ICRテクノロジー株式会社
- 勤務地
- 茨城県日立市大みか町1-5-20 3F
- 業務内容
- ┏┓────────────── ┗■ プログラマー募集 └─────────────── C、C++等のプログラミング言語を駆使し、種々のシステム開発を行います。 例:電力関連システム開発、交通関連システム開発、 医療関連...
- 給与
- 月給 188,500円~238,500円 (・試用期間中(3ヶ月)の労働条件の内容 賃金:決定基本給月額の90%とする。 ・別途職務手当(固定残業代)あり(21,657円~27,413円) 研修職を除いて時間外労働の有無にかかわらず15時間相当分支給し、15時間を超える時間外労働は追加で支給する。 基本給との合計月額:210,157円~265,913円)
- 賞与
- 賞与あり (年2回(7月、12月))
- 業種
- 受託開発ソフトウェア業
- 職種
- システム設計者
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日 (完全週休二日制 年末年始特別休暇、GW・夏季一斉年休)
更新日:2022/7/25
-
- 会社名
- ICRテクノロジー株式会社
- 勤務地
- 茨城県日立市大みか町1-5-20 3F
- 業務内容
- ┏┓────────────────── ┗■ SE・プログラマ研修職募集 └─────────────────── C、C++等のプログラミング言語を駆使し、種々のシステム開発を行います。 例:電力関連システム開発、交通関連システム開発...
- 給与
- 月給 182,100円~201,450円 (・試用期間中(3ヶ月)の労働条件の内容 賃金:決定基本給月額の90%とする。 ・1年経過後に職務手当を加算 (例、学部卒 \23,044))
- 賞与
- 賞与あり (年2回(7月、12月)
- 業種
- 受託開発ソフトウェア業
- 職種
- システム設計者
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日 (完全週休二日制 年末年始特別休暇、GW・夏季一斉年休)
更新日:2022/7/25