最終更新日時:2022/8/1 0:00
求人情報
- 求人タイトル
- お菓子製造スタッフ募集!【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒508-0351
岐阜県中津川市付知町6951-18 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
- 中津川駅から、北恵那交通のバスで40分
- 業種
- その他のパン・菓子製造業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
- 職場での人間関係については、経営者側も常に気を付けていて、職場の雰囲気は良好です。
- 雇用形態
- パート・アルバイト (雇用期間に制限はありません。)
- 雇用期間
- 無期 (長期雇用いたします。)
- 職種
- お菓子製造
- 仕事・業務内容
-
菓子製造業
栗きんとんの製造がメインです。
大福、和菓子の製造もございます。
夏季手当、冬季手当、業績により年度末手当を支給いたします。 - 求人人数
- 2
- 勤務日
-
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
(週30時間ほど) - 就業時間
- 8:45~17:00 (繁忙期には17時を過ぎる場合がございます。)
- 休憩時間
- 12:00~13:00 (10時に15分 15時に15分の休憩があります。)
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
日曜日
(お子さんや家の事情で、急遽のお休みに対応いたします。) - 残業(時間外労働)
- 無
- 給与
-
時給
基本給:880円~1,250円
研修中:880円~880円
(スキルアップにより昇給あり) - 昇給(前年度実績)
- 有 (働き方による評価)
- 賞与(前年度実績)
- 有 (夏季手当、冬季手当、業績により年度末手当を各3万円ほど支給いたします。)
- 通勤手当
- 有 (10,000円/月まで)
- その他手当
- 有 (夏季手当、冬季手当、業績により年度末手当を各3万円ほど支給いたします。)
- 加入保険に関する特記事項
- 社会保険、厚生年金、雇用保険
- 退職金制度
- 有 (勤務態度などによる 全額会社負担)
- 定年
- 有 (65歳) (定年延長有)
- 自動車通勤
- 可
- 福利厚生
- 健康診断は全額会社負担
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象外
- 必要な学歴
- 無し
- 必要な経験
- 経験不問
- 必要な免許・資格
- 資格は必要ありません
- 求める人材像
- 明るく、しっかりしている方
- 歓迎要件
- 主婦の方、60歳までの方、長く働いていただける方歓迎いたします。
- 年齢制限
-
無
長く働いていただきたい為
- 試用期間
- 無 ( )
- 障害者雇用
- 無
- 応募方法
-
電話0573-82-2035
メールアドレス nanyoken@aqua.ocn.ne.jp
までご連絡くださいませ。
- 応募受付:電話番号
- 0573-82-2035
- 応募受付:メールアドレス
-
nanyoken@aqua.ocn.ne.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://www.kyujin.jinzai-gifu.jp/application/visitor/search/detail.php?job_info_control_id=7817&subsidy=1
- 採用担当者
-
人事課
小南正信
- 情報提供元
- 岐阜県求人データベース ジンチャレ!求人 ぎふ
- 求人掲載期間
- 2022/7/22 0:00 ~ 2022/9/30 0:00
- 最終更新日時
- 2022/8/1 0:00
企業情報
- 法人番号
- 7200002024169
- 法人名
- 有限会社南陽軒 (ゆうげんがいしゃなんようけん)
- 住所
-
〒508-0351
岐阜県中津川市付知町6951-18 - 代表者名
- 代表取締役 小南益良
- 資本金
- 5,000,000円
- 従業員数
- 19人
- 設立年月日
- 1951-02-01
- 本社の業種
- その他のパン・菓子製造業
- 上場区分
- 非上場
- 平均年齢
- 45.0歳
- 従業員に占める女性の割合
- 70.0%
- 平均年収(単位: 千円)
- 3,000,000円
- 有給消化率
- 25.0%
- 離職率
- 5.0%
- Webサイト
- https://www.nanyoken.co.jp/
- 法人の特徴
-
岐阜県中津川市の会社で、栗きんとんを製造しているメーカーとなります。
創業は100年以上です。インターネット販売を25年以上しています。
楽天市場、Amazon、ヤフーショッピングに出店いたしており、ランキングも上位で販売いたしております。
和菓子の製造業ですが、座ってできる仕事です。体への負担も考えた仕事内容となっております。 - その他の情報
- 直近5年間ではパートさんにも、夏季手当、冬季手当、年度末手当と年3回の手当を支給しています。会社に利益が出れば従業員、パートさんに還元してまいります。