最終更新日時:2022/8/3 10:08
求人情報
- 求人タイトル
- 【事業スタッフ募集】オンラインショップも運営。一緒に佐賀の伝統工芸を支援する活動をしませんか。
- 就業場所
-
〒840-0831
佐賀県佐賀市松原1-3-5 まるなかビル6階 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
- バス停「県庁前」下車徒歩1分
- 業種
- 他に分類されないサービス業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
- 東京からのUターンスタッフ、アフリカでの支援活動経験のあるスタッフ、佐賀在住歴2年未満のスタッフなど、バックボーンはさまざま。枠にとらわれることなく、NPOらしい新しい支援のかたちを考え、実行しています。ミッションが明確なので前向きで明るく、アグレッシブな職場です。佐賀事務所以外のスタッフともオンラインミーティングなどを通じて連携し、サポート体制も万全です。
- 雇用形態
- 契約社員 (※5年後には無期雇用契約への移行も可能)
- 雇用期間
-
有期
2022-09-01 ~ 2023-08-31
(※双方の合意により1年ごとの更新。5年後には無期雇用契約に移行することができます。) - 職種
- 他に分類されないサービス職業従事者
- 仕事・業務内容
-
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、国際協力分野で25年以上の歴史を持つ認定NPOです。佐賀事務所では伝統工芸等の支援事業を行っています。https://peace-crafts.org/
佐賀事務所において、ふるさと納税業務(年間計画の立案と実施、事業者や行政、寄付者等との交渉、返礼品選定、分析など)、オンラインショップ業務(マーケティング、オンラインショップの運営管理など)、情報発信業務等を行っていただきます。海外出張の可能性もあります。
- 求人人数
- 2名程度
- 勤務日
- 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
- 就業時間
- 9:00~18:00
- 休憩時間
- 12:00~13:00
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
土曜日、日曜日、祝日
(年間休日:125日 夏季、年末年始 ※イベントや繁忙期に休日振替をお願いする場合があります。) - 残業(時間外労働)
- 有 20.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:200,000円~300,000円
研修中:0円~0円
(特記事項: ※給与には固定残業手当含む(固定残業24~45時間、32,000円~79,000円) ※経験・能力を考慮して決定します。 ※試用期間中の賃金条件の有無:無し ※人事評価制度あり。更新時には条件の見直しを実施します。) - 所定労働時間
- 8.00時間
- 昇給(前年度実績)
- 有
- 賞与(前年度実績)
- 無 (賞与:0回)
- 通勤手当
- 有 (通勤手当:実費支給(上限なし)※団体規程による)
- その他手当
- 無
- 加入保険に関する特記事項
- 健康 厚生 労災 雇用
- 退職金制度
- 有 (勤続3年以上)
- 定年
- 有 (70歳) (継続雇用制度:無し)
- 自動車通勤
- 可
- 福利厚生
- 有給休暇、産休、育児休暇、慶弔休暇など
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 無
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象外
- 必要な学歴
- 不問
- 必要な経験
- 原則3年以上の就業経験(類似業務経験者歓迎)
- 必要な免許・資格
-
1.PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイント必須)
2.普通自動車免許
3.WEBマーケティングの知識、業務経験があればなお可 - 求める人材像
-
1.PWJのビジョンに賛同し、団体の活動に対する深い関心と情熱をもっている
2.伝統工芸の知識がある、あるいは興味関心がある人
3.柔軟にさまざまな業務に対応できる人 - 年齢制限
-
無
- 試用期間
- 有 (試用期間:3ヶ月)
- 障害者雇用
- 無
- 応募方法
-
履歴書・職務経歴書・志望動機を下記まで、電子メールで送付してください。
メールの件名に「佐賀事務所スタッフ応募」と明記ください。
応募書類は返却できませんので、あらかじめご了承ください。
提出書類:
・履歴書(写真添付)
・職務経歴書
・志望動機(A4サイズの用紙に1枚程度/文字数、書式に規定はありません) - 応募受付:電話番号
- 0847-89-0885
- 応募受付:メールアドレス
-
job@peace-winds.org
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://saga-uturn.jp/job/?id=3756
- 採用担当者
-
〒720-1622 広島県神石郡神石高原町近田 1161-2 2F
特定非営利活動法人 ピースウィンズ・ジャパン
Tel: 0847-89-0885 Fax: 0847-82-2949
E-mail:job@peace-winds.org
URL:http://www.peace-winds.org/
若林/池田
- 情報提供元
- さがUターンナビ
- 求人掲載期間
- 2022/8/3 0:00 ~ 2023/1/30 23:59
- 最終更新日時
- 2022/8/3 10:08
企業情報
- 法人番号
- 2010005017549
- 法人名
- 特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン
- 住所
- 広島県神石郡神石高原町
- 代表電話番号
- 0952-20-1607
- 資本金
- 0円
- 従業員数
- 0人
- 上場区分
- 非上場
- 平均年齢
- 0.0歳
- 従業員に占める女性の割合
- 0.0%
- 離職率
- 0.0%
- 障がい者雇用率
- 0.0%
- 平均勤続年数
- 0.0年
- 売上高
- 0 百万円
- 経常利益
- 0 百万円
- Webサイト
- https://peace-winds.org/
- 法人の特徴
-
佐賀県内の伝統工芸制作者の課題や方向性は同じではありません。しかし、ひとつひとつ手作りで作られる工芸品を「より多くの人に知ってもらいたい、長く使ってもらいたい」という想いは一緒です。その想いをカタチとして届けるため、PWJは「つくり手とつかい手をつなぐプラットフォーム」となるべく、さまざまな活動を行っています。佐賀の伝統工芸をまだ知らない人々へ向けての情報発信、チャネル開発、生活様式や生活者の意識の変化に対応した商品づくり。海外市場を見据えた商品開発や展示会の開催などが主な活動です。
次のステージを目指す伝統工芸のつくり手を支援することにより、PWJは佐賀県の地域振興に貢献したいと考えています。 - その他の情報
-
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、広島県神石高原町に本部を置き、難民支援や災害救援の分野で20年以上の歴史を持つ国際協力NGOです。これまでに世界27カ国で活動してきました。ここ数年は、新たな分野として、日本国内の地域活性化を目的とした活動にも力を入れています。神石高原町では、犬や猫の殺処分ゼロを目指した保護・譲渡などに取り組んでいます。
PWJ佐賀事務所は平成27年に佐賀県の誘致を受けて事務所を開設しました。佐賀事務所は佐賀県とも連携し、従来の活動分野である国際協力や災害救援の新たな拠点とすることに加え、伝統工芸の振興に取り組んでいます。
https://peace-winds.org/