最終更新日時:2022/5/12 14:54
求人情報
- 求人タイトル
- 生鳥処理加工【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒028-0041
岩手県久慈市小久慈町63-16-1 株式会社十文字チキンカンパニー久慈工場工場内 - 業種
- その他の畜産食料品製造業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
- 10 代~70代までの幅広い年代の方が活躍しています!作業面でも先輩のサポートが充実し、雰囲気の良い職場です。
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- 生鳥処理加工管理
- 仕事・業務内容
- 生鳥部:生鳥を製造ラインへ掛け、屠殺、脱毛処理、鶏の運搬
- 求人人数
- 2名
- 勤務日
-
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、その他
(週休2日制ですが、繁忙期は日曜出勤の日もあります。4月~3月までの1年間の稼働カレンダー有。) - 就業時間
- ※フルタイム、2時間からの短時間勤務可
- 休憩時間
- 11:00~11:50 (朝礼後の5分、2時間ごとに15分、昼休みは50分の計85分)
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
日曜日、その他
(週休2日制※会社指定日) - 残業(時間外労働)
- 有 15.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:190,960円~190,960円
研修中:190,960円~190,960円
- 所定労働時間
- 0.00時間
- 昇給(前年度実績)
- 無
- 賞与(前年度実績)
- 有 (前年度実績年2回※1回につき0円~300,000円)
- 通勤手当
- 有 (社内規定による※30km~)
- その他手当
- 有 (勤務評価にて技能評価手当を支給)
- 加入保険に関する特記事項
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形貯蓄
- 退職金制度
- 無
- 定年
- 無
- 自動車通勤
- 可 (自動車・バイク通勤可(無料駐車場あり))
- 福利厚生
- インフルエンザの予防接種補助等
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 詳細は、サイト内「移住支援金について」のページをご確認ください。
- 必要な学歴
- 高卒、専門学校、短期大学、大学
- 必要な経験
- 特になし
- 求める人材像
- 未経験のことにもチャレンジできる方
- 年齢制限
-
無
- 試用期間
- 有 (なし)
- 障害者雇用
- 無
- 応募方法
- (1)県外の方:当サイトよりご応募ください。 (2)県内の方:電話、メール又はウェブサイトから応募してください。
- 応募受付:電話番号
- 0194-53-5507
- 応募受付:メールアドレス
-
toriniku_tfs@yahoo.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://www.shigotoba-iwate.com/kyujin/detail/030007-0000000113010
- 採用担当者
-
総務部
久保田 翔子
TEL:0194-53-5507
toriniku_tfs@yahoo.co.jp - 情報提供元
- シゴトバクラシバいわて
- 求人掲載期間
- 2022/5/14 0:00 ~ 2022/8/13 23:59
- 最終更新日時
- 2022/5/12 14:54
企業情報
- 法人番号
- 5400002013351
- 法人名
- 有限会社タニムラフードサービス (ゆうげんがいしゃたにむらふーどさーびす)
- 住所
-
〒028-0041
岩手県久慈市長内町20-84-3 - 代表電話番号
- 0194-53-5507
- 代表者名
- 代表取締役 谷村 秀
- 資本金
- 3,000,000円
- 従業員数
- 90人
- 設立年月日
- 1998-10-01
- 本社の業種
- その他の畜産食料品製造業
- 平均年齢
- 48.3歳
- 従業員に占める女性の割合
- 60.0%
- 売上高
- 279 百万円 (2019年12月期)
- 経常利益
- 20 百万円 (1970年1月期)
- 支店等
- 事務所・作業現場(久慈市)
- Webサイト
- https://tanimura-fs.com
- https://www.facebook.com/taninura.food.service
- https://www.twitter.com/tanimura.food.service
- 法人の特徴
-
食品は命に係わるもの。安全で安心な鶏肉をつくる。
タニムラフードサービスは、㈱十文字チキンカンパニー久慈工場の「協力会社」として、鶏を精肉にする製造工程の前半部分を担っており、生鳥の屠畜、脱毛処理から砂肝等の製品化までの製造工程と、機械メンテナンスや清掃などの工程管理を手掛けています。経営理念には「安心して食べられる安全な製品をつくる」また「食品として私たちの体の一部となる命に感謝し無駄にしない」という二つの大切な想いが込められており、企業活動の根幹であることをスタッフ全員で共有し鶏肉をつくっています。想いを共有する仲間となって、鶏肉を通じて食と社会を支えてみませんか?
この企業のその他の求人情報
-
鶏肉処理加工【移住支援金対象】 NEW
- 会社名
- 有限会社タニムラフードサービス
- 勤務地
- 岩手県久慈市小久慈町63-16-1 株式会社十文字チキンカンパニー久慈工場工場内
- 業務内容
- ★砂肝やレバーなどを製品化する作業 ★ナイフを使わず専用の機械の上で作業します ★作業は2時間ごとにローテーションします
- 給与
- 月給 160,580円~160,580円
- 賞与
- 賞与あり (2021年度実績年2回 ※1回につき0円~300,000円)
- 業種
- その他の畜産食料品製造業
- 職種
- はん用・生産用・業務用機械器具整備・修理従事者
- 休日
- 日曜日、その他 (週休2日制(基本として繁忙期以外は日曜休)4月~3月までの年間稼働カレンダーが発行され、休日がわかりやすくなっています。 土曜、日曜、祝日が完全休日などの条件設定にも対応しております。)
更新日:2022/5/12
-
- 会社名
- 有限会社タニムラフードサービス
- 勤務地
- 岩手県久慈市小久慈町63-16-1 株式会社十文字チキンカンパニー久慈工場 工場内
- 業務内容
- ★製造ライン機械に手作業で鳥の足をかける作業 ★フォークリフトで鳥の入ったカゴを運搬し、機械にセットする作業 ★専用の機械を使っての屠殺作業
- 給与
- 月給 190,960円~190,960円
- 賞与
- 賞与あり (2021年度は年2回支給 ※1回につき0円~300,000円)
- 業種
- その他の畜産食料品製造業
- 職種
- はん用・生産用・業務用機械器具整備・修理従事者
- 休日
- 日曜日、その他 (週休2日制(基本として繁忙期以外は日曜休)4月~3月までの年間稼働カレンダーが発行され、休日がわかりやすくなっています。)
更新日:2022/2/14
-
- 会社名
- 有限会社タニムラフードサービス
- 勤務地
- 岩手県久慈市小久慈町63-16-1 株式会社十文字チキンカンパニー久慈工場 工場内
- 業務内容
- ★砂肝やレバーなどを製品化します ★ナイフを使わず、専用機械の上で作業します ★手に負担が少ないのが特徴です ★作業は2時間ごとのローテーションします
- 給与
- 月給 160,580円~160,580円
- 賞与
- 賞与あり (2021年度実績年2回 ※1回につき0円~300,000円)
- 業種
- その他の畜産食料品製造業
- 職種
- はん用・生産用・業務用機械器具整備・修理従事者
- 休日
- 日曜日、その他 (週休2日制(基本として繁忙期以外は日曜休)4月~3月までの年間稼働カレンダーが発行され、休日がわかりやすくなっています。)
更新日:2022/2/14
-
自分の知識や技術を活かそう!総合管理職募集【移住支援金対象】
- 会社名
- 有限会社タニムラフードサービス
- 勤務地
- 岩手県久慈市小久慈町63-16-1 株式会社十文字チキンカンパニー久慈工場 工場内
- 業務内容
- ★管理業務(製品、人員、製造に係る機械)★製品製造業務★前記を総合マネジメントし、作業現場を効率良く稼働させる
- 給与
- 月給 195,300円~195,300円
- 賞与
- 賞与あり (2021年度実績年2回 ※1回につき0円~300,000円)
- 業種
- その他の畜産食料品製造業
- 職種
- 食料品生産設備制御・監視員
- 休日
- 日曜日、その他 (週休2日制(基本として繁忙期以外は日曜休)4月~3月までの年間稼働カレンダーが発行され、休日がわかりやすくなっています。)
更新日:2022/2/14