最終更新日時:2022/5/9 17:03
求人情報
- 求人タイトル
- 社会に貢献できるやりがいあるお仕事です!一緒に子供たちとふれあいませんか?(児童指導員)【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒426-0065
静岡県藤枝市末広2-8-17 - 業種
- その他の障害者福祉事業
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- 福祉施設指導専門員
- 仕事・業務内容
-
■放課後等デイサービス事業
障がいや発達に心配のある子どもたちに向けて、
放課後または長期休暇中に、様々な活動を通して
日常の生活動作や集団生活への適応訓練を提供します。
■就労継続支援事業(就労継続支援A型・B型事業所)
通常の職場に就職することが困難な障がいをもつ方々に
就労や生産活動などの社会的活動の機会を与えて、
社会に順応していくために必要な訓練等を行っていきます。
■保育園運営
事業所内保育所にて職員のお子さんを含めた0~2歳児を
お預かりし、保育を行っています。
■その他
VRを使った支援プロジェクト(SST)も今春より稼働しています。
- 勤務日
- 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
- 就業時間
- 10:00~18:30
- 休憩時間
- 休憩時間 90分 ※シフトにより開始の時間が異なります。
- 裁量労働制
- 無
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日
- 残業(時間外労働)
- 無
- 給与
-
月給
基本給:179,422円~241,192円
研修中:179,422円~241,192円
- 所定労働時間
- 7.00時間
- 昇給(前年度実績)
- 無
- 賞与(前年度実績)
- 無
- 通勤手当
- 有
- その他手当
- 有
- 加入保険に関する特記事項
-
■加入保険
社会保険
雇用保険
労災保険
厚生年金 - 退職金制度
- 無
- 定年
- 無
- 自動車通勤
- 否
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
-
移住・就業支援金制度登録企業
移住・就業支援金 単身 60万円、世帯 100万円
18歳未満の子供1人当たり30万円追加 - 年齢制限
-
無
- 試用期間
- 有 (試用期間 2ヵ月 試用期間中は時給940円)
- 障害者雇用
- 無
- 応募方法
-
■電話でご連絡のうえ、
下記に応募書類をご送付ください。
電話 0547-54-4565
■書類送付先
〒427-0047 静岡県島田市中溝町1678-1
株式会社 リカバリー総務課 - 求人情報の詳細ページ
- https://www.koyou.pref.shizuoka.jp/shien/job/detail.asp?r=5520&dat=573&key=11e31e6d10d67a847c22bdd878eb5ae3
- 採用担当者
- 情報提供元
- 静岡県移住・就業支援金求人サイト
- 求人掲載期間
- 2022/5/9 17:03 ~ 2022/12/31 0:00
- 最終更新日時
- 2022/5/9 17:03
企業情報
- 法人番号
- 1080001012416
- 法人名
- 株式会社リカバリー
- 住所
この企業のその他の求人情報
-
社会に貢献できるやりがいあるお仕事です!一緒に子供たちとふれあいませんか?(保育士)【移住支援金対象】 NEW
- 会社名
- 株式会社リカバリー
- 勤務地
- 静岡県藤枝市末広2-8-17
- 業務内容
- ■放課後等デイサービス事業 障がいや発達に心配のある子どもたちに向けて、 放課後または長期休暇中に、様々な活動を通して 日常の生活動作や集団生活への適応訓練を提供します。 ■就労継続支援事業(就...
- 給与
- 月給 179,422円~241,192円
- 業種
- その他の障害者福祉事業
- 職種
- 福祉施設指導専門員
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日
更新日:2022/5/9
-
社会に貢献できるやりがいあるお仕事です!一緒に子供たちとふれあいませんか?(児童指導員)【移住支援金対象】 NEW
- 会社名
- 株式会社リカバリー
- 勤務地
- 静岡県藤枝市末広2-8-17
- 業務内容
- ■放課後等デイサービス事業 障がいや発達に心配のある子どもたちに向けて、 放課後または長期休暇中に、様々な活動を通して 日常の生活動作や集団生活への適応訓練を提供します。 ■就労継続支援事業(就...
- 給与
- 月給 179,422円~241,192円
- 業種
- その他の障害者福祉事業
- 職種
- 福祉施設指導専門員
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日
更新日:2022/5/9