最終更新日時:2022/5/7 9:30
求人情報
- 求人タイトル
- 総務・人事担当(管理者候補)の募集【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒419-0202
静岡県富士市久沢1-1-2 富士共和製紙株式会社 - 業種
- 板紙製造業
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- 会社管理職員
- 仕事・業務内容
-
総務・人事・給与・厚生・安全等の幅広い業務を担当して頂きます。
現任者からの引継ぎを受けて頂き、実務をこなしながら対応をマスターして頂きます。 - 勤務日
-
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、その他
(二組によるシフト制で、土曜出勤が月1回程度あります。) - 就業時間
- 1年単位の変形労働時間制を採用しています。
- 休憩時間
- 12:00~13:00
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
日曜日、その他
(夏季休暇・年末年始・ゴールデンウイークの連休設定があります。) - 残業(時間外労働)
- 有
- 給与
-
月給
基本給:220,000円~300,000円
研修中:220,000円~250,000円
- 所定労働時間
- 7.75時間
- 昇給(前年度実績)
- 無
- 賞与(前年度実績)
- 無
- 通勤手当
- 有
- その他手当
- 有
- 加入保険に関する特記事項
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金保険)
- 退職金制度
- 無
- 定年
- 無
- 自動車通勤
- 否
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 単身移住60万円、世帯移住100万円。
- 年齢制限
-
有
例外事由 3号 ロ(技能・ノウハウ継承)
制限年齢:50歳未満
管理者候補であり10年以上の活躍を期待しており、また現任者からの業務引継ぎの観点から、年齢制限を設けています。
- 試用期間
- 有 (試用期間は、原則3ヶ月です。)
- 障害者雇用
- 無
- 応募方法
-
先ずはご一報ください。
0545-71-1400 総務課 松浦宛にお願いします。
メールでのエントリーでも構いません。
E-mail saiyou@fujikyowa.co.jp - 求人情報の詳細ページ
- https://www.koyou.pref.shizuoka.jp/shien/job/detail.asp?r=561&dat=1012&key=e03d5f9a137d7dad8808cde4bc50598c
- 採用担当者
- 情報提供元
- 静岡県移住・就業支援金求人サイト
- 求人掲載期間
- 2022/5/7 9:30 ~ 2023/3/31 0:00
- 最終更新日時
- 2022/5/7 9:30
企業情報
- 法人番号
- 8080101009421
- 法人名
- 富士共和製紙株式会社
- 住所
この企業のその他の求人情報
-
- 会社名
- 富士共和製紙株式会社
- 勤務地
- 静岡県富士市久沢1-1-2 富士共和製紙株式会社
- 業務内容
- 生産計画の作成・進捗を管理する業務、品質向上に向けて取組む業務、設備の点検・保守・保全、工程改善などの生産性向上に関わる業務等を行って頂きます。
- 給与
- 月給 200,000円~250,000円
- 業種
- 板紙製造業
- 職種
- 化学技術者(開発を除く)
- 休日
- 日曜日、その他 (土曜・祝日は、3組のシフト制で原則として二組を休日とする。 夏季休暇・年末年始・ゴールデンウイークの連休設定があります。)
更新日:2022/5/7
-
- 会社名
- 富士共和製紙株式会社
- 勤務地
- 静岡県富士市久沢1-1-2 富士共和製紙株式会社
- 業務内容
- 抄紙製造ラインでの作業に従事して頂きます。 薬品・加工液の作成をはじめ抄紙の段取り作業や準備作業、設備の点検・清掃作業などを行います。 先ずは、三人一組の三番手からスタートして頂きます。 調合作業...
- 給与
- 月給 200,000円~250,000円
- 業種
- 板紙製造業
- 職種
- 木・紙製品生産設備制御・監視員
- 休日
- その他 (3日勤務して1日休みの繰り返し、もしくは週休制(日曜休み、土曜は3班中2班が休み)になります。 いずれの勤務にも夏季休暇・年末年始・ゴールデンウイークの連休設定がしてあります。)
更新日:2022/5/7