最終更新日時:2022/5/6 16:27
求人情報
- 求人タイトル
- 土木・建設工事 技術職募集
- 就業場所
-
〒024-0004
岩手県北上市村崎野15-312-8 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
- 東北本線 村崎野駅から徒歩1分
- 業種
- 一般土木建築工事業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
- 毎年、新卒者を採用しているので、29歳以下の社員割合が全国平均を大幅に上回っています。
- 雇用形態
- 新卒採用
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- 建築技術者
- 仕事・業務内容
- 公共土木工事の施工管理又は民間・公共施設建築工事の施工管理
- 求人人数
- 3名程度
- 勤務日
- 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
- 就業時間
- 8:00~17:00
- 休憩時間
- 10:00~10:15、12:00~13:00、15:00~15:15
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
その他
(会社指定休日稼働の場合、振替休日申請可能。有給休暇以外にも特別休暇制度有り。) - 残業(時間外労働)
- 有 8.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:190,000円~220,000円
研修中:190,000円~220,000円
- 所定労働時間
- 0.00時間
- 昇給(前年度実績)
- 無
- 賞与(前年度実績)
- 無 (4月、6月、12月 計3回。)
- 通勤手当
- 有 (距離に応じて支給致します。上限28,000円。)
- その他手当
- 有 (家族手当、通勤手当、資格手当、住宅手当上限20,000円(該当者))
- 加入保険に関する特記事項
- 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生、労災)、上乗せ労災保険、養老保険(加入要件有り)
- 退職金制度
- 有 (退職時は、建設業退職金共済基金から勤続年数に応じて支給されます。(勤続1年以上から対象)、養老保険(加入要件有り))
- 定年
- 無 (60才を過ぎても、希望者は継続雇用します。70才でも勤務されている方がいます。)
- 自動車通勤
- 可 (駐車場無料)
- 福利厚生
- 資格試験に関する全ての費用を、全額会社負担します。
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 無
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象外
- 必要な学歴
- 大学院、大学、短大、専門
- 求める人材像
- 技術を身に付け、自分が会社を支えてる自負をもった働き方をしたい方を求めます。
- 年齢制限
-
無
- 試用期間
- 無 (なし)
- 障害者雇用
- 無
- 応募方法
-
(1)県外の方:当サイトよりご応募ください。
(2)県内の方:お電話、メールどちらでも応募可能です。 - 応募受付:電話番号
- 0197-66-3125
- 応募受付:メールアドレス
-
t.fujimoto@obara-c.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://www.shigotoba-iwate.com/kyujin/detail/030007-0000000111362
- 採用担当者
-
総務部採用担当
藤本 徹
TEL:0197-66-3125
t.fujimoto@obara-c.co.jp - 情報提供元
- シゴトバクラシバいわて
- 求人掲載期間
- 2022/4/28 0:00 ~ 2023/3/31 23:59
- 最終更新日時
- 2022/5/6 16:27
企業情報
- 法人番号
- 6400001006000
- 法人名
-
株式会社小原建設
(かぶしきがいしゃおばらけんせつ)
obara construction co., Ltd - 住所
-
〒024-0004
岩手県北上市村崎野15-312-8 - 代表電話番号
- 0197-66-3125
- 代表者名
- 代表取締役 小原 志朗
- 資本金
- 90,000,000円
- 従業員数
- 70人
- 設立年月日
- 1957-10-01
- 本社の業種
- 建築工事業(木造建築工事業を除く)
- 平均年齢
- 48.0歳
- 平均勤続年数
- 15.0年
- 売上高
- 7,125 百万円 (2021年6月期)
- 経常利益
- 810 百万円 (1970年1月期)
- 支店等
- 本社(北上市) [関連会社]株式会社丸重 株式会社小原開発管理
- Webサイト
- https://www.obara-c.co.jp
- 法人の特徴
-
それは、未来へ残すものづくり 小原建設
弊社は北上市に本社を置き、三陸沿岸復興道路の建設といった国営土木工事や、工場・倉庫の設計・施工といった建築工事を展開している総合建設会社です。弊社は創業より65年連続で黒字決算を継続し、県内屈指の財務安定感を誇っています。強固な財務体質を元に土木工事に関しては、最新技術を続々と導入し、ドローンや3Dスキャナーに代表されるICT(情報通信技術)を駆使し、若者が活躍できる建設業を目指しています。土木の技術力は東北トップクラスを誇り、国土交通省から工事成績優秀企業認定及び県内建設業社3社しか認定されていないICTサポ-タ-の認定をいただいております。建築工事については、「早く・安く・高品質」を実現するシステム建築工法を導入したりと、技術を中心とした事業展開で岩手県内トップクラスの実績を誇っています。