最終更新日時:2022/4/25 14:22
求人情報
- 求人タイトル
- 看護スタッフ募集!(太陽の家ゆうわ)【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒879-1504
大分県速見郡日出町大神1402-6 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
- JR日豊本線「大神駅」より徒歩10分
- 業種
- その他の障害者福祉事業
- 雇用形態
- 正社員 (正規職員)
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- 看護師(准看護師を含む)
- 仕事・業務内容
-
◆指定障害者支援施設における看護業務全般
・施設入所者のバイタルチェック、服薬管理、病院受診時の付添
・吸引、経管栄養、褥瘡等の看護処置
・医療機関との連絡調整
・パソコンを使っての健康管理記録の作成
・職員の定期健康診断の調整 等 - 求人人数
- 1名程度
- 勤務日
-
その他
(シフト制、1年単位の変形労働時間制) - 就業時間
- (1)7:30~16:30 (2)8:00~17:00 (3)10:00~19:00
- 休憩時間
- 休憩時間は1時間
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
その他
(週休制(週1日以上休み)、年間休日119日) - 残業(時間外労働)
- 有 5.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:163,000円~229,200円
研修中:163,000円~229,200円
- 所定労働時間
- 164.00時間
- 昇給(前年度実績)
- 有 (前年度実績:約2.02%)
- 賞与(前年度実績)
- 有 (計4.0ヶ月/年)
- 通勤手当
- 有 (自動車通勤の場合は、片道2km以上で通勤距離に応じて支給 公共交通機関の場合は、実費支給(上限5万円))
- その他手当
- 有 (・資格手当(正看護師免許取得者のみ)月額17,000円 ・地域別介護・看護手当(前月出勤が3分の2以上の場合)月額15,000円 ・医療待機手当 1,500円/回(月に5~6回程度) ・年末年始勤務手当(12/29~1/3)312円/時間)
- 加入保険に関する特記事項
- 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
- 退職金制度
- 無
- 定年
- 有 (60歳) (定年後再雇用制度あり(最長65歳まで))
- 自動車通勤
- 可 (自動車・自転車・バイク通勤可(無料駐車場あり))
- 福利厚生
- 退職共済制度加入(福祉医療機構・大分県退職共済)、互助共励制度加入、育児・介護休業制度あり
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 大分県では、県外から県内へ転入(移住)される方に対し、住宅確保のために必要となる費用の一部を県内の市町村を通して補助する「大分県移住者居住支援事業」を実施しています。移住支援金の対象となる方は、この補助制度も合わせてご利用いただけます。詳しくは大分県ホームページ(https://www.pref.oita.jp/soshiki/10112/ijyukyojyu.html)をご覧ください。
- 必要な学歴
- 高卒以上。
- 必要な経験
- 看護業務経験者優遇
- 必要な免許・資格
- 正看護師、准看護師
- 年齢制限
-
有
例外事由 1号(定年年齢)
制限年齢:60歳未満
定年年齢を上限として該当上限者を募集。
- 試用期間
- 有 (正式雇用まで6ヶ月の試用期間あり。)
- 障害者雇用
- 無
- 応募方法
- 大分県ふるさと求人マッチングサイトからエントリーください。
- 応募受付:電話番号
- 092-733-8293
- 応募受付:メールアドレス
-
ooita-iju@ahc-net.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://oitafk-m.jp/job/323/info
- 採用担当者
-
採用担当:経営企画課
姫野
TEL:0977-66-0277
- 情報提供元
- 大分県ふるさと求人マッチングサイト
- 求人掲載期間
- 2022/4/25 0:00 ~ 2022/6/30 0:00
- 最終更新日時
- 2022/4/25 14:22
企業情報
- 法人番号
- 2320005002619
- 法人名
- 社会福祉法人 太陽の家 (しゃかいふくしほうじんたいようのいえ)
- 住所
-
〒874-0011
大分県別府市内竈1393-2 - 代表電話番号
- 0977-66-0277
- 代表者名
- 理事長 山下 達夫
- 従業員数
- 297人
- 設立年月日
- 1965-10-05
- 本社の業種
- その他の障害者福祉事業
- 平均年齢
- 48.2歳
- 管理職に占める女性の割合
- 25.0%
- 平均勤続年数
- 12.0年
- Webサイト
- http://www.taiyonoie.or.jp/
- https://www.facebook.com/taiyonoie/
- 法人の特徴
- 太陽の家は、1965年創立以来、「No Charity, but a Chance ! 」という理念のもと、障がいのある人が自立して働き、地域の一員として普通に生活できる社会の実現を目指し、半世紀以上にわたって障がいのある方々の社会復帰と社会参加をサポートしてきた社会福祉法人です。別府市亀川を本拠地とし、県内では日出町・杵築市・大分市に、県外では愛知・京都にも事業所を展開しています。敷地内には、太陽の家と大手企業が資本金を出し合って設立した共同出資会社(7社)があり、企業が仕事の生産・技術指導を、太陽の家が健康管理や日常生活支援を行うという独自のシステムで障がいのある人の就労をサポートしています。他にも職域拡大のため、数多くの企業から仕事を提供していただいており、多種多様な職種の方々と交流することができます。また、設立当初から地域に開かれた施設として、地域の方も利用できる体育館・トレーニングルーム・スーパーマーケット・銀行などがあり、職員もプライベートの時間を有意義に活用することができます。
- その他の情報
-
■障害者支援事業
・就労継続支援A型・就労継続支援B型・就労移行支援・就労定着支援・施設入所支援・生活介護・短期入所・相談支援
・障害者就業・生活支援センター・福祉ホーム・地域活動支援センター
■高齢者支援事業
・特別養護老人ホーム・短期入所生活介護事業
この企業のその他の求人情報
-
- 会社名
- 社会福祉法人 太陽の家
- 勤務地
- 大分県杵築市山香町野原1662-1
- 業務内容
- ◆特別養護老人ホームにおける介護業務全般 ・施設利用者(入所者)に対する身体介護(入浴、排泄、食事等)、生活介護(掃除、洗濯等)全般 ・施設行事の企画・運営 ・担当班会議への出席・書類作成 等...
- 給与
- 月給 163,000円~229,200円
- 賞与
- 賞与あり (計4.0ヶ月/年)
- 業種
- 特別養護老人ホーム
- 職種
- 介護職員(医療・福祉施設等)
- 休日
- その他 (週休2日制(週40時間)、年間休日119日)
更新日:2022/4/25
-
- 会社名
- 社会福祉法人 太陽の家
- 勤務地
- 大分県杵築市山香町野原1662-1
- 業務内容
- ◆特別養護老人ホームにおける看護業務全般 ・施設入所者のバイタルチェック、服薬管理、病院受診時の付添 ・吸引、経管栄養、褥瘡等の看護処置 ・医療機関との連絡調整 ・パソコンを使っての健康管理記録の作...
- 給与
- 月給 163,000円~229,200円
- 賞与
- 賞与あり (計4.0ヶ月/年)
- 業種
- 特別養護老人ホーム
- 職種
- 看護師(准看護師を含む)
- 休日
- その他 (週休制(週1日以上休み)、年間休日119日)
更新日:2022/4/25
-
- 会社名
- 社会福祉法人 太陽の家
- 勤務地
- 大分県速見郡日出町大神1402-6
- 業務内容
- ◆障害者支援施設における介護業務全般 ・施設利用者(入所者)に対する身体介護(入浴、排泄、食事等)、生活介護(掃除、洗濯等)全般 *入所者80名 *月4〜5回夜勤有り
- 給与
- 月給 163,000円~229,200円
- 賞与
- 賞与あり (計4.0ヶ月/年)
- 業種
- その他の障害者福祉事業
- 職種
- 介護職員(医療・福祉施設等)
- 休日
- その他 (週休制(週1日以上休み、週40時間))
更新日:2022/3/7