最終更新日時:2022/5/13 0:00
求人情報
- 求人タイトル
- \\人柄採用//育成前提で募集の【倉庫作業スタッフ】【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒507-0071
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-71 美濃焼卸センター内 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
- 中央本線「多治見駅」から車で13分
- 業種
- 各種商品卸売業(従業者が常時100人以上のもの)
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
-
上司、職場の仲間ともに優しい人ばかりです!
部下の意見を真剣に聞いてもらえます。 - 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- 倉庫作業員
- 仕事・業務内容
-
未経験大歓迎!人物重視採用の、倉庫内作業スタッフです。
リユース・リサイクル商品の買取り、仕分けなどをお願いします。20・30代の未経験若手が活躍中。教育制度が充実しています!
〈1〉受付:工事業者、一般のお客様が商品を持ち込みます。
〈2〉買い取り:買取基準と照らし合わせ商品を買い取ります。
〈3〉仕分け・梱包:商品を種類ごとに仕分け・梱包します。
〈4〉積み込み:商品をコンテナに積み込みます。
最初はできなくて当たり前。先輩社員の9割が未経験スタートです。先輩・上司は優しい人ばかりなので、わからないことはなんでも聞いてください!商品マニュアルがいつでもiPadから確認できるなど、未経験でも安心な仕組みが整っています。
- 求人人数
- 1
- 勤務日
- 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
- 就業時間
- 8:30~17:30
- 休憩時間
- 12:00~13:00 ([1日の休憩時間] 10:00~10:15 12:00~13:00 15:00~15:15)
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
日曜日
(*日曜日、第一土曜日、その他シフト休(月あたりの休日日数:7~12日) *GW・お盆休み・年末年始休暇(各5日~6日) 全員一斉にお休みなので、気兼ねなくゆっくりできます! --------------------------------------------------- [ その他特別休暇 ] 慶弔休暇 結婚休暇 配偶者出産休暇 介護休暇 ※男性の育児休業取得者の実績も多数!) - 残業(時間外労働)
- 有 26.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:195,000円~234,000円
研修中:195,000円~234,000円
(・採用時点の基本給は、年齢によって異なります。 (23歳の場合:195,000円、36歳の場合:234,000円) ・基本給の他、残業手当、各種手当が付きます!) - 所定労働時間
- 163.75時間
- 昇給(前年度実績)
- 有 (・毎年4月 [前年度実績] 1月あたり:4,000~10,000円)
- 賞与(前年度実績)
- 有 (・年2回(6月、12月)支給 ・4.5ヶ月分 [前年度実績] 5ヶ月分(昨年は業績好調の為、決算賞与が支給され、5ヶ月分でした!))
- 通勤手当
- 有 (車の場合:通勤にかかった合計距離×ガソリン単価を支給 公共交通機関の場合:定期代を支給 ※上限50,000円)
- その他手当
- 有 (・昼食毎日支給 ・時間外手当 ・役職手当(5千円~14万円/月) ・皆勤手当(5千円/月) ・家族手当(配偶者1万円/月、子ども1人あたり8千円/月) ・住宅手当(1万円~2万円/月) ・通勤手当(交通費実費支給。上限5円/月) ※車の場合:通勤にかかった合計距離×ガソリン単価を支給 ※公共交通機関の場合:定期代を支給 ・出張手当 ・日当・宿泊手当 ---------------------------------------------)
- 加入保険に関する特記事項
- 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
- 退職金制度
- 有 (退職金制度もしっかり整っています。長く安心して働けます。)
- 定年
- 有 (65歳)
- 自動車通勤
- 可
- 福利厚生
-
・マイカー通勤OK(駐車場完備)
・昼食支給
・スポーツジムに通う方に2千円/月
・2022年6月頃より「企業型確定拠出年金」開始予定!
・住宅購入(新規住宅購入で30万円!)
・結婚祝い金、出産祝い金
・弔慰金
・日当、宿泊手当
・年次有給休暇の積立制度
・制服貸与
・表彰制度(社長賞、永年勤続表彰)
・資格取得奨励金制度
・福利厚生施設利用制度
・社内販売制度
・インフルエンザ予防接種補助金
・業務改善提案が採用された方に3千円~5万円
・飲み会補助金、社内サークル助成金
・メンタルカウンセラーによる面談
・整体サービス
・iPadは一人1台貸与 - 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象外
- 必要な学歴
- 学歴不問
- 必要な経験
- 経験不問
- 必要な免許・資格
- 資格不問
- 求める人材像
-
・感謝を大事にできる方
・学ぶ姿勢を忘れない方
- 歓迎要件
-
「結婚したから/子どもができたから、腰を据えて働きたい」という方、仕事へのやりがい重視の方、大歓迎です!
学歴・経験全て不問。”成長したい”の気持ちを重視します。
多くの方に驚かれる豊富な福利厚生は、社員とその家族を思う、経営陣の強い意識の表れです。
インフルエンザ予防接種補助金など、従業員の提案から生まれた福利厚生もあります。ボトムアップで意見を吸い上げ、働く環境を良くしていこう、という想いが強い会社です。 - 年齢制限
-
有
例外事由 3号 イ(キャリア形成)
制限年齢:36歳以下
例外事由 3号 イ(キャリア形成)
- 試用期間
- 有 (条件変更なし。)
- 障害者雇用
- 無
- 応募方法
-
下記エントリーフォームより、エントリーをお願いいたします。
※約2分ほどで完了する簡単なフォームです!
https://hamaya-job.jp/entry/?jobId=678090
ご不明な点がございましたら、下記アドレス宛にメールをいただくか、お電話にて、お気軽にご連絡ください。 - 応募受付:電話番号
- 0493-88-9955
- 応募受付:メールアドレス
-
recruit@hamaya-corp.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://www.kyujin.jinzai-gifu.jp/application/visitor/search/detail.php?job_info_control_id=6638&subsidy=1
- 採用担当者
-
人事総務部
山田 浩子
- 情報提供元
- 岐阜県求人データベース ジンチャレ!求人 ぎふ
- 求人掲載期間
- 2022/4/19 0:00 ~ 2022/6/30 0:00
- 最終更新日時
- 2022/5/13 0:00
企業情報
- 法人番号
- 3030001071266
- 法人名
- 株式会社浜屋 (かぶしきがいしゃはまや)
- 住所
-
〒355-0076
埼玉県東松山市下唐子1594 - 代表者名
- 代表取締役社長 小林茂
- 資本金
- 60,000,000円
- 従業員数
- 340人
- 設立年月日
- 1991-01-21
- 本社の業種
- 各種商品卸売業(従業者が常時100人以上のもの)
- 上場区分
- 非上場
- 平均年齢
- 38.0歳
- 従業員に占める女性の割合
- 29.5%
- 支店等
- 多治見支店
- Webサイト
- https://hamaya-group.co.jp/
- 法人の特徴
-
私たち浜屋は、家電や家具をはじめ、一般家庭や企業で使われなくなった多種多様な商品を、発展途上国を中心とした世界約70か国へ輸出している商社です。
まだ使えるものは、可能な限りリユースする。
リユースできないものは、資源へとリサイクルする。
リユース・リサイクルで、地球環境と世界の人々の笑顔に貢献しています。