- ホーム
- 求人検索
- 求人詳細
技術職【正社員】/拓北地下開発株式会社
求人情報
- 求人タイトル
-
技術職【正社員】
- 就業場所
-
北海道釧路市星が浦南1丁目3番7
(GoogleMapで表示)
- アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
-
国道38号線沿い釧路西郵便局から車で6分
- 職種
-
技術職【正社員】
- 仕事・業務内容
-
〇地質調査に関する現場施工管理及びデータ整理
〇調査結果をもとにパソコンを使用して報告書作成
〇パソコンを利用した図面(CAD)や文書の作成(Word、Excel)
※CAD未経験者可
〇現場確認、測量補助、写真撮影など
転勤の有無:札幌支店(希望した場合)
業務変更の範囲:会社が定める業務
- アピールポイント
-
【移住支援金対象求人】
当社では、道路、橋梁などの生活や経済を支える基幹的な土木構造物や学校から、一般住宅などの大規模~小規模な建築物の設計・ 施工のための基礎資料となる各調査、試験、解析を行っています。
- 勤務日
-
週5日以上
- 就業時間
-
●勤務形態〔 固定時間制 〕
勤務時間:8:30~17:30
休憩時間:12:00~13:00
●休日〔2025年度休日 127日〕
完全週休二日制(土、日、祝日)
夏季休暇、年末年始休暇、他当社の定める日
- 給与
-
基本給 170,000円~205,000円
【住宅手当】
世帯主:月27,000円
準世帯主:月22,000円
その他:月10,000円
【家族手当】
配偶者又は第一子:月12,000円
子一人につき:月3,000円
【役付手当】
主任:月15,000円
係長:月20,000円
課長補佐:月45,000円
課長:月50,000円
次長:月70,000円
部長:月80,000円
【資格手当】
測量士補、2級土木管理技士:月1,000円
2級さく井技能士:月2,000円
地質調査技士、地質情報管理士、地盤品質判定士:月2,500円
技術士補、1級さく井技能士:月3,000円
1級土木施工管理技士、測量士、地すべり防止施工管理技士、RCCM:月5,000円
技術士:月10,000円
※いずれも当社規定により支給
- 待遇
-
● 福利厚生制度
①社会保険完備(土健保・厚生年金・雇用・労災)
②退職金(中小企業退職金共済 ※入社1年後から加入)
③企業年金(全国そうごう企業年金基金)
④慶弔見舞金制度(結婚祝金、出産祝金、入院見舞金 他)
⑤慶弔休暇制度(結婚、出産休暇 他)
⑥永年勤続表彰(20年、30年)
⑦災害病気補償(業務上及び通勤途上の負傷、発病した時の法定外補償、疾病入院医療費用(入社2年後から))
⑧定年後再雇用制度(希望者を70歳迄再雇用)
⑨社員預金制度(北陸銀行と提携)
⑩各種親睦行事(忘年会、歓送迎会、技術会議等)年1~2回
⑪作業服無料貸与(ブルゾン・パンツ・防寒着を支給します。なお、クリーニング等の費用や、ブルゾンの中に着る衣類の購入費用は本人負担になります。)
●受動喫煙対策有(喫煙室設置)
●無料駐車場あり
●社有車を貸与します(ガソリンは現物支給)
●釧路市奨学金返済支援制度登録企業です(釧路勤務の場合)
●資格取得支援します
- 応募資格
-
【年齢制限】
定年(65歳)を上限とします
【学歴】
高卒以上(理数系・土木系学科履修者尚可)
【必要な免許、資格】
普通自動車運転免許(AT限定可)
※地質調査技士、1級又は2級土木施工管理技士あれば尚可(資格手当あり)
※技術士(地質又は土質及び基礎)RCCM(土質及び基礎)あれば尚可(資格手当あり)
【必要な経験】
基本的なパソコン操作能力
片手あるいは両手でのキーボード入力とマウス操作によりWord文書作成・Excel表作成などができれば問題ありません。
※委託業務(調査)の実務経験者優遇。(官公庁発注委託業務の管理技術者又は照査技術者の経験あれば尚可。)
「従事すべき業務の変更の範囲」「就業場所の変更の範囲」「有期労働契約を更新する場合の基準」の記載がない場合は面接時に説明いたします。
- 応募方法
-
ここまでお読みいただきましてありがとうございます。
当社にご興味をお持ちいただけた方は以下の「応募する」ボタンから必要事項をご入力の上、送信お願いいたします。
◎電話でのご応募、お問合せも受け付けております。
- 応募受付:電話番号
-
0154-51-4711
- 求人情報の詳細ページ
-
https://hokkaido.saiyo-job.jp/csaiyo/2jhy/pc_job/show/b527/1566
- 採用担当者
-
拓北地下開発株式会社
採用担当 氏家