求人情報
- 求人タイトル
- 技能職/経験不問/いわき市
- 就業場所
-
〒974-8242
福島県いわき市南台4-3-6 - 業種
- 段ボール製造業
- 職種
- 紙製造部門のオペレーター業務もしくは、動力部門のオペレーター業務です。
- 仕事・業務内容
-
*紙製造部門のオペレーター業務
抄紙あるいは原料調整工程にて、計器管理による製紙マシンの運転や設備の保守点検、品質試験等を担当。
*動力部門のオペレーター業務
発電設備にて、計器・モニタ等による操業管理、機械メンテナンスを担当。
※本人の資質等を考慮して担当業務を決定します。
(変更の範囲)会社の定める業務 - 勤務日
-
その他
(三勤一休制(3日勤務後、1日休み)) - 就業時間
-
0:00~0:00
((1)07時00分~15時15分
(2)15時00分~23時15分
(3)23時00分~07時15分) - 休憩時間
- 就業時間中に合計60分取得
- 休日
- その他
- 給与
-
月給
基本給:195,950円~270,000円
研修中:175,950円~250,000円
- 所定労働時間
- 154.05時間
- 賞与(前年度実績)
- 有 (計4.16ヵ月分(前年度実績))
- 必要な学歴
- 高等学校
- 必要な免許・資格
- 普通自動車運転免許必須(AT限定可)
- 歓迎要件
- 交替勤務の経験者の方、チームでお仕事をするのが好きな方。
- 受動喫煙防止措置
- 屋外指定喫煙所にて喫煙可
- 求人情報の詳細ページ
- https://kando-fukushima.jp/jobs/7712
- その他
-
・年次有給休暇は入社3か月後付与となります。
・前年度の年次有給休暇取得率は85%(15日/人)です。
今年度も働き方改革の一環として年次有給休暇取得率70%を目指し、働きやすい職場環境づくりを進めています。
・レジャー施設やスポーツクラブとの法人契約、従業員持株会など福利厚生制度も充実しています。
企業情報
- 法人番号
- 6380001012315
- 法人名
- いわき大王製紙 株式会社 (イワキダイオウセイシカブシキカイシャ)
- 住所
-
〒974-8242
福島県いわき市南台4-3-6 - 代表電話番号
- 0246-62-1111
- 代表者名
- 代表取締役 奥山 裕
- 資本金
- 100,000,000円
- 従業員数
- 217人
- 設立年月日
- 1996-04-01
- 本社の業種
- その他の紙製品製造業
- 法人の特徴
- 当社では、大王製紙が蓄積しているノウハウを活かし、古紙100%で新聞用紙を製造しています。古紙をリサイクルすることで、紙の原料となる木材さらには木材をパルプに加工する際に発生する二酸化炭素(CO2)の大幅削減に貢献、2000年にはリサイクル推進功労者等表彰で「通商産業大臣賞」を受賞しました。これからも森林資源保護ひいては地球温暖化の防止に貢献していきます。