1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

GEベルノバ製風力発電機のフィールドエンジニア (メンテナンススタッフ)/GEベルノバ・インターナショナル・エルエルシー

求人情報

求人タイトル
GEベルノバ製風力発電機のフィールドエンジニア (メンテナンススタッフ)
就業場所
〒963-4702
福島県田村市都路町岩井沢字道ノ内65-1 GE福島O&M事務 所

GoogleMapで表示

業種
発電機・電動機・その他の回転電気機械製造業
職場の人間関係や職場の雰囲気など
福島の事業所では現在、風車メーカーの弊社のみならず、設備メンテナンス人員として協力企業を含め約20名、発電所員5名の合計25名程度と様々な企業の方と共に業務を遂行しています。
職種
電気機械器具整備・修理工
仕事・業務内容
チームの仲間と一緒に風力発電機を安定的に稼働させること
◇保守・点検業務
◇修理・メンテナンス
◇外部委託業者の選定・発注・工事管理
◇各種書類作成
◇備品や工具の管理 ほか

風力発電機を触ったことがない方も実作業は2~3人1組で行うのでご安心ください。
※高所作業あり
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
就業時間
9:00~17:30 (フレックス(コアなし))
休憩時間
12:00~13:00
休日
土曜日、日曜日、祝日、その他
給与
月給
基本給:394,334円~591,667円
研修中:394,334円~591,667円
所定労働時間
150時間
賞与(前年度実績)
有 (※業績による)
必要な学歴
高等学校
必要な免許・資格
普通自動車運転免許 必須

必須:機械及び電気の知識、技術を活かしたサービス分野で4年以上の実務経験(風力分野以外でも可)
Excel、 Word、 PPTの操作(中級)、PC操作(メール・インターネット)、 Windows
歓迎要件
歓迎:電気工事士、電気主任技術者の資格、MT中型自動車免許

◎英語スキル:英語にアレルギーが無い方
※英語の作業説明書を使う機会もサポート体制があるので安心。自然に英語に慣れる環境です
受動喫煙防止措置
事務所内禁煙・屋外喫煙場所指定
求人情報の詳細ページ
https://kando-fukushima.jp/jobs/7564
その他
英語:英語での簡単なコミュニケーションや英文マニュアル・英社内書類等あり

風力発電所は山岳部や沿岸部に設置され、主な作業場所は風車上部の羽根が接続されているハブやナセルの部分です。
作業時はフルハーネスを装着し、上部までハシゴを上っての作業となります。実作業は同事務所で勤務されている協力企業の方を含め、2〜3人1組で行うため、チームワークが重視されます。
医療機器のメンテナンスや油田採掘現場など、異業種からの転職者も多数活躍中。
好奇心をもって、将来性のある分野で長く活躍したい方をお待ちしております。

質問がなければ事前連絡不要です。
応募書類をEメールでお送りください。追ってご連絡いたします。

企業情報

法人番号
4700150006029
法人名
GEベルノバ・インターナショナル・エルエルシー (ジーイーベルノバ・インターナショナル・エルエルシー)
GE Vernova International LLC
住所
〒107-6115
東京都港区赤坂5-2-20 赤坂パークビル 15階

GoogleMapで表示

代表電話番号
03-3588-5280
代表者名
日本における代表者  西川 文敏
資本金
62,220,000円
従業員数
70人
設立年月日
1961-11-29
本社の業種
発電機・電動機・その他の回転電気機械製造業
平均年齢
43.7歳
法人の特徴
◎歴史|トーマス・エジソン創業のGE(ゼネラル・エレクトリック社)から分社
◎技術力|様々な発電設備を幅広く開発・提供
◎社会貢献|風力発電の設置実績は世界で約55,000基
◎社風|人材の多様性、オープンな文化が魅力

エネルギー転換の主要市場として、日本は変革の最前線に立っています。ガス火力発電と原子力が引き続き重要な役割を果たす一方で、日本は主要な再生可能エネルギー技術の採用を加速させることに注力しています。GE Vernova Japan (GEベルノバ) は、この課題に立ち向かう準備ができています。

関連情報