- ホーム
- 求人検索
- 求人詳細
施工管理【正社員】/須藤建設株式会社
求人情報
- 求人タイトル
-
施工管理【正社員】
- 就業場所
-
北海道伊達市松ヶ枝町65-8
(GoogleMapで表示)
- アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
-
JR伊達紋別駅より車で10分
- 職種
-
施工管理【正社員】
- 仕事・業務内容
-
注文住宅から公共・民間建築まで、木造からRC造など各種建築物の施工管理業務をお任せします。
近年は外国人向けコンドミニアムも数多く手がけており、グローバルな建築を監理する経験を得たり
これまで培った技術を活かせる仕事でもあります。
施工管理の基本である「安全管理、品質管理、工程管理、原価管理」を徹底し、お客様に満足頂ける建築を提供してください。新たな100年へと歩みつづけている企業です。
【仕事のやりがい】
■社員の「やりたいこと」を尊重し育てるフレンドリーな社風
■技術力とデザイン性が高く情報共有の場では技術面の相談も手がける建築の幅広さと特殊性がある仕事が魅力
【業務変更の範囲】有:事業所の定める範囲*本人希望を優先します
【転勤の可能性】有:ニセコエリア*本人希望を優先します
- アピールポイント
-
【移住支援金対象求人】
■1918年創業の安定企業・最高品質を創造する北海道発「100年企業」です。
■ニセコエリアでは外国人向けのコンドミニアムなどを手がけ、デザイン性の高い建築を行っています。
これまで培った技術を積み重ね、現在様々なお客様のニーズをカタチにしています。
注文住宅から公共・民間建築まで、木造からRC造と施工する幅が広いことも特徴です。
お客様の出会いの数だけ建物のカタチがあり、建物は何十年もそこにあり続けます。
それだけやりがいのある仕事であり、地域を守る重要な仕事でもあります。
本社・伊達エリアでは北海道胆振地方を拠点に、公共建築・施設建築・民間建築などの施工管理業務を行っています。
2005年からはニセコ・倶知安エリアに進出。デザイン性の高い外国人向けのコンドミニアムを中心に施工実績が増加し、
創業100周年を迎えた2018年にはニセコ支店を開設しました。
「建物はお客様のストーリーが添えられ始めて完成します。」
手がける建築物は、用途も規模もさまざまですが、共通しているのは、人の手で創っているという想いです。
携わる一人ひとりがしっかりと責任をもち、地域にとって価値ある建物の誕生にやりがいを感じながら、一棟一棟と向きあっています。
「人が創り、地域に遺す。」私たちと一緒に働いてみませんか?
- 就業時間
-
08:00~17:00(所定労働時間8時間)
【休憩】60分
【残業】有
【備考】固定残業代の相当時間:18.0時間/月
【雇用形態】固定時間制
【期間の定め】無
【試用期間有り】6か月間*待遇に変更なし
【年間休日】105日
(内訳) 日曜 夏季5日 年末年始7日
その他(土曜日隔週出社※GW・お盆休み・年末年始)
【有給休暇】有(10日~) 試用期間終了後より
(有給休暇消化率:74%)
- 給与
-
月給:256,800円~
【下記手当を含む】
・基本給:176,800円~
・固定残業代:35,000円(18時間分)→超過分は別途支給します
・車両手当:30,000円
・住宅手当:15,000円(世帯主の場合は20,000円)
【ほか手当】
・扶養手当
配偶者:12,000円
第1子:6,000円
第2子:6,000円
第3子以降:10,000円
実父・実母:6,000円
・資格手当:5,000~20,000円(資格により変動)
【モデル年収】
年収3,720,000円 入社4年目 スタッフ(月給260,000円+賞与600,000円)
年収4,200,000円 入社9年目 チーフ(月給300,000円+賞与600,000円)
年収5,000,000円 入社13年目 上席チーフ(月給360,000円+賞与700,000円)
- 待遇
-
【制度・設備】
在宅勤務(全従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
資格取得支援制度(全従業員利用可)
継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可)
従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
屋内禁煙(屋外に喫煙可能場所あり)
【退職金】有
【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
【寮・社宅】無
【その他制度】慶弔休暇、育児・介護休暇、定期健康診断、親睦会、財形貯蓄、退職金:勤務3年以上の従業員が支給対象
- 応募資格
-
【学歴】大学院 大学 高専 短大 専修 高校
【語学力】
【資格】(必須)第一種運転免許普通自動車 (尚可)1級建築施工管理技士/2級建築施工管理技士
「従事すべき業務の変更の範囲」「就業場所の変更の範囲」の記載がない場合は面接時に説明いたします。
- 応募方法
-
応募ボタンよりご応募ください。
後日こちらよりご連絡致します。
- 応募受付:電話番号
-
0142-25-2252
- 求人情報の詳細ページ
-
https://hokkaido.saiyo-job.jp/csaiyo/2jhy/pc_job/show/b1050/2632
- 採用担当者
-
須藤建設株式会社
深戸 愛美