求人情報
- 求人タイトル
- 児童指導員【正社員】
- 就業場所
- 北海道寿都郡黒松内町字黒松内562番地1
- アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
- JR函館本線黒松内駅 徒歩10分
- 職種
- 児童指導員【正社員】
- 仕事・業務内容
-
【雇入れ直後】
■仕事内容
児童養護施設および地域小規模児童養護施設での勤務(兼務)
家庭で養育できない事情のある1歳~18歳までの児童の生活施設での生活支援業務全般。
・食事の介助
・病院通院の付き添い等
・入浴、排せつ指導
・学習指導
※児童の通院等の送迎のため、車の運転をする場合があります。
■就業場所
・黒松内町
【変更の範囲】
■仕事内容
・法人の定める業務
■就業場所
・法人の定める場所(黒松内町、倶知安町、京極町、泊村のいずれか) - アピールポイント
-
【移住支援金対象求人】
\経験より人柄!こんな方を歓迎!/
・明るくコミュニケーションをとり、利用者様に元気になってもらいたい。
・自身の経験をもとに気持ちを汲み取り、落ち着いた対応で寄り添いたい。
▼黒松内つくし園(児童指導員)はこんな方にぴったり!
・人と関わるのが好きな方
・新しいことにチャレンジする意欲のある方 - 就業時間
-
【勤務時間】
■1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
・9時00分~19時00分(休憩60分)/休日・祝日の日勤者勤務
・7時00分~21時00分(休憩300分)/平日の勤務時間
・6時00分~19時30分(休憩270分)/平日の早番の勤務時間(週1回程度)
・22時00分~翌5時00分(休憩時間の設定なし)/宿直(週1回)
※シフト制により、土日勤務の場合があります。
※残業少なめです。月平均5時間以内(繁忙期は10時間程度になる可能性あり 。学校や園行事等の都合による)
■宿直業務
・22時と23時(1回につき約10分程度)児童数の確認等の巡視を行う。
・それ以外の時間は宿直室で睡眠。
・体調不良者が出た時の対応は業務対応になります。
・宿直業務については、労働基準監督署に届出済。
■36協定における特別条項:あり
・災害時、病気やけが等で緊急の利用者支援が必要な時
・感染症の発症により職員体制の維持が困難な時 他
【休日・休暇】
■シフト制
・毎月9日(ただし、2月は8日、うるう年の場合は9日)
■年間休日
・107日(うるう年の場合は年間108日)
■年次有給休暇
・雇用開始時5日+6か月継続勤務した場合、追加で5日付与
■リフレッシュ休暇
・最大5日付与
■特別休暇
・結婚休暇、忌引休暇、産休育休、介護休暇等
※育児休業取得実績:あり
※看護休業取得実績:あり
※介護休業取得実績:なし - 給与
-
月給236,720円
■月給内訳
・基本給:173,720円
・資格手当:3,000円
・処遇改善手当:31,000円
・従事者処遇改善手当:11,000円
・民会費:18,000円
・各種手当:各種手当は支給要件を満たす場合、加算されます。(※)
(※)各種手当支給例
・資格、住宅、扶養、通勤、宿直、夜勤、待機、超過勤務、赴任手当 他
■固定残業代:なし
■試用期間:あり
・6か月(同条件) - 待遇
-
■昇給:あり
・年1回 前年度実績 約1,400円~
■賞与:あり
・年2回 前年度実績 約3.00か月分
※55歳~59歳:なし。55歳を超える場合は、法人規定により賞与分を月額とした金額を基本給に上積み支給します。
■加入保険
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
■退職金制度:あり
・北海道民間共済会、福祉医療機構の2本立て
■資格取得支援制度
■ジョブローテーション
■法人職員住宅:あり
・黒松内町のみ(入居要相談)
■受動喫煙対策:あり
・敷地内禁煙 - 応募資格
-
■学歴
・高校以上
■年齢
・18歳~59歳
・労基法61条(年少者の深夜就業禁止)定年制による年齢制限
※定年制:あり(60歳)
■経験・知識・技能等(あれば尚可)
・児童施設での勤務経験
■免許・資格(必須/いずれかの資格所持で可)
・社会福祉主事
・児童指導員任用資格
・普通自動車運転免許(AT限定可/あれば尚可)
「従事すべき業務の変更の範囲」「就業場所の変更の範囲」の記載がない場合は面接時に説明いたします。 - 応募方法
-
1.応募フォーム送信
2.採用担当者から連絡(電話・メール)
3.書類選考
4.面接実施(WEB面接可能・施設見学要相談)
5.内定
6.入職手続き
※面接後できる限り早く結果をご連絡いたします。
※入社日はご相談に応じます。
※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 - 応募受付:電話番号
- 0136-75-7377
- 求人情報の詳細ページ
- https://hokkaido.saiyo-job.jp/csaiyo/2jhy/pc_job/show/b571/2467
- 採用担当者
-
社会福祉法人黒松内つくし園_児童養護施設黒松内つくし園
法人本部人事部長 追切さおり(オイキリ)
企業情報
- 法人名
- 社会福祉法人黒松内つくし園_児童養護施設黒松内つくし園
この企業のその他の求人情報
-
- 会社名
- 社会福祉法人黒松内つくし園_児童養護施設黒松内つくし園
- 勤務地
- 北海道寿都郡黒松内町字黒松内562番地1
- 業務内容
- 【雇入れ直後】 ■仕事内容 児童養護施設および地域小規模児童養護施設での勤務(兼務) 家庭で養育できない事情のある1歳~18歳までの児童の生活施設での生活支援業務全般。 ・食事の介助 ・病院通院の付き添い等...
- 給与
- 月給241,720円 ■月給内訳 ・基本給:173,720円 ・資格手当:8,000円 ・処遇改善手当:31,000円 ・従事者処遇改善手当:11,000円 ・民会費:18,000円 ・各種手当:各種手当は支給要件を満たす場合、加算されます。(※) (※)各種手当支給例 ・資格、住宅、扶養、通勤、宿直、夜勤、待機、超過勤務、赴任手当 他 ■固定残業代:なし ■試用期間:あり ・6か月(同条件)
- 職種
- 保育士【正社員】
更新日:
-
- 会社名
- 社会福祉法人黒松内つくし園_児童養護施設黒松内つくし園
- 勤務地
- 北海道寿都郡黒松内町字黒松内562番地1
- 業務内容
- 【雇入れ直後】 ■仕事内容 厨房での作業 ・食材を洗う、切る、調理する、盛付をする。 ・調理器具や食器の洗浄。 ・厨房内の清掃など付帯する業務。 他 ■就業場所 ・黒松内町 【変更の範囲】 ■仕事内容 ・法人の...
- 給与
- 月給217,720円 ■月給内訳 ・基本給:173,720円 ・処遇改善手当:15,000円 ・従事者処遇改善手当:11,000円 ・民会費:18,000円 ・各種手当:各種手当は支給要件を満たす場合、加算されます。(※) (※)各種手当支給例 ・資格、住宅、扶養、通勤、宿直、夜勤、待機、超過勤務、赴任手当 他 ■固定残業代:なし ■試用期間:あり ・6か月(同条件)
- 職種
- 調理員【正社員】
更新日: