求人情報
- 求人タイトル
- 介護福祉士【正社員】
- 就業場所
- 北海道河東郡士幌町
- アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
- バス停「士幌待合所」より徒歩3分
- 職種
- 介護福祉士【正社員】
- 仕事・業務内容
-
【仕事内容】
グループホームで認知症があっても”普通の生活”が出来る様に
支援をする仕事です。
認知症高齢者が入居する施設で「食う・寝る・遊ぶ」をはじめ、
安心して生活を送るために日常生活の援助をお願いします。
[心と体に関する支援]
1.不安・懸念の緩和ならびに症状への積極的な緩和策の実施
2.認知症に有効な環境の提供
[日常生活に関する支援]
3.入居者本人に関わる衣食住のすべて
4.家族や友人など、人間関係の維持
5.趣味活動や気分転換など、遊びの支援
【応募要件】
学歴:高卒以上
経験・年齢:不問
[必要な資格]
介護福祉士
普通自動車免許(AT車限定可)
【受動喫煙対策】
あり (屋内禁煙、屋外に喫煙所設置) - アピールポイント
-
【移住支援金対象求人】
■ 就業時間
下記(1)~(4)のシフト制
(1) 7:30~16:30
(2) 9:00~18:00
(3) 10:00~19:00(事業所により時間は異なります)
(4) 16:15~09:15(月4~6回程度、事業所により時間は異なります)
休憩60分
時間外あり(月平均12時間)
■ 休日等
交替制(4週8休)、年間休日104日
シフト編成時に個別に希望休を確認
本人の希望月に有給休暇と公休を組み合わせて最大5連休取得できるようにしています。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
そのほか休暇制度あり。
育児休業・介護休業取得実績あり。
■ 加入保険等
雇用・労災・健康・厚生年金 加入
退職金制度あり(勤続5年以上)
■ その他特記事項
・定年制あり、一律70歳(勤務延長、再雇用あり)
・就業規則あり
・試用期間あり(3ヶ月)
■ 選考等
選考方法:面接2回(施設責任者、役員)
応募書類:履歴書、職務経歴書
[求める人財]
1.多様な経験、様々な考えを求めます。
2.介護の経験は有効ですが、「笑顔」を優先します
3.学ぶ姿勢、考える習慣、発言と行動を求めます
[人事制度]
1.給与は能力で決定。勤続・経験年数に関係なく能力のみ。
2.能力の決定は実績をもとに、毎年の認定プロセスで確定。
3.自分自身で育成計画を立て、会社の負担で自身に投資を実施
4.賞与は山分け方式。会社・チーム・個人の業績で配分を決定。
5.介護福祉士取得にかかる研修は、条件に基づき会社全額負担。
[条件等の補足]
1.資格手当は勤続年数に応じて増加
2.宿直は希望に基づく。原則、業務は無く緊急時の対応のみ。
3.社宅なしですが、UIJターンの方は入社時の引越業者費用は会社負担
4.条件に合致しない事柄があれば、ご相談をお願いします。
5.縁あって一緒に働くことになるので、たとえ自身の境遇が変わったとしても、
条件に合わないから終わりではなく、どうやったら働き続けられるかを模索する会社です。
- 就業時間
-
■ 就業時間
下記(1)~(4)のシフト制
(1) 7:30~16:30
(2) 9:00~18:00
(3) 10:00~19:00(事業所により時間は異なります)
(4) 16:15~09:15(月5~6回程度、事業所により時間は異なります)
休憩60分
時間外あり(月平均12時間)
■ 休日等
交替制(4週8休)、年間休日104日
シフト編成時に個別に希望休を確認
本人の希望月に有給休暇と公休を組み合わせて最大5連休取得できるようにしています。
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
そのほか休暇制度あり。
育児休業・介護休業取得実績あり。 - 給与
-
a. 基本給
176,700円~
b. 定期的な手当
処遇改善手当:10,000円
処遇改善支援手当:10,000円
夜勤手当 : 5,000円/回(月4~6回程度)
資格手当 : 7,500~30,000円 (資格の種類や勤続年数に応じて支給)
c. その他の手当
扶養手当 : 2,800~8,400円/月
地元手当 : 3,000円
通勤手当 :~10,000円 (地元以外で2km以上から支給)
宿直手当 : 3,200円 (宿直は必須ではない)
昇給:あり (能力認定に基づく)
賞与:年3回(実績 計3.6か月) - 待遇
-
■ 加入保険等
雇用・労災・健康・厚生年金 加入
退職金制度あり(勤続5年以上で中退共に加入)
■ その他特記事項
・定年制あり、一律70歳(勤務延長、再雇用あり)
・就業規則あり
・試用期間あり(3ヶ月) - 応募資格
-
高卒以上、経験・年齢は不問
介護福祉士 必須
普通自動車免許(AT車限定可)必須
「従事すべき業務の変更の範囲」「就業場所の変更の範囲」「有期労働契約を更新する場合の基準」の記載がない場合は面接時に説明いたします。 - 応募方法
-
ここまでお読みいただきましてありがとうございます。
当社にご興味をお持ちいただけた方は以下の「応募する」ボタンから必要事項をご入力の上、送信お願いいたします。
◎電話やHPからのご応募、お問合せも受け付けております。
https://www.himawari-care.co.jp
また、Webでの応募後返信が無ければお手数ですが電話で問い合わせをお願いいたします。
※都合で電話に出られない場合がありますので、可能であればメッセージを残していただけますようお願いいたします。
- 応募受付:電話番号
- 0156-47-7808
- 求人情報の詳細ページ
- https://hokkaido.saiyo-job.jp/csaiyo/2jhy/pc_job/show/b389/1909
- 採用担当者
-
有限会社ひまわり
採用担当
企業情報
- 法人名
- 有限会社ひまわり
この企業のその他の求人情報
-
- 会社名
- 有限会社ひまわり
- 勤務地
- 北海道河東郡士幌町
- 業務内容
- 【仕事内容]】 認知症高齢者及び障がい者グループホームで認知症や障害があっても”普通の生活”が出来る様に入居者の日常生活の支援を行います。 認知症高齢者が入居する施設で「食う・寝る・遊ぶ」をはじめ、 安...
- 給与
- a. 基本給 168,700~ b. 定期的な手当 処遇改善手当:10,000円 処遇改善支援手当:10,000円 夜勤手当 : 5,000円/回(月4~6回程度) c. その他の手当 扶養手当 : 2,800円~8,400円/月 地元手当 : 3,000円 資格手当 : 2,000円~30,000円 (資格の種類、勤続年数に応じて支給) 通勤手当 :~10,000円(地元以外で2km以上から支給) 宿直手当 : 3,200円/回 (宿直は必須ではなく希望に基づく) 昇給:能力認定に基づく 賞与:年3回(実績 計3.6か月分)
- 職種
- 介護職員【正社員】
更新日: