- ホーム
- 求人検索
- 求人詳細
整備員【正社員】/北海道中央バス株式会社_白石営業所
求人情報
- 求人タイトル
-
整備員【正社員】
- 就業場所
-
北海道札幌市白石区川北2254番地7
(GoogleMapで表示)
- アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
-
石狩市役所より車で10分
- 職種
-
整備員【正社員】
- 仕事・業務内容
-
〇お客様に安心してバスをご利用いただくために、バス整備をすることがお仕事です。
〇運輸局指定整備工場(民間車検場)が3カ所あり、当社の全車両に関わる点検・整備のほか、板金塗装や故障時の修理を手掛けています。
〇各営業所にも認証工場が併設され、所属車両の点検整備を行っています。
【整備工場の整備員のある一日】
・8:25 出勤・アルコールチェック
工場に出勤したら、更衣室で作業服に着替えます。
酒気を帯びていないことを確認するために、
機械に息を吹き込んでアルコールチェックをします。
・8:35 ラジオ体操・朝礼・ミーティング
作業前に皆でラジオ体操をして体をほぐします。
朝礼では、労働災害を防止するため注意事項等を確認し、
その後、所属班ごとにミーティングを行い、その日1日の整備作業の流れを確認します。
・8:40 車両整備開始
所属班ごとに分かれて整備作業を開始します。
シャシ班では、車検整備(1日1班4名で1両を完成)を、
ボディ班では、車両補修整備(板金・溶接・塗装)を、
電気班では、電装部品整備(運賃表示器・整理券器など修理)を行い、
お客様に安心して利用していただける車両の提供に努めます。
・12:00 昼食・休憩
休憩室にて、食事や同僚との会話を楽しみながら体を休めます。
休憩後は、各班での整備作業に戻ります。
シャシ班では、車両の完成検査・受入検査を実施し、
ボディ班・電気班では、整備作業を継続します。
・17:30 終礼・退勤
各班で作業場の清掃を行い、1日の作業が終了します。
清掃後には終礼を行います。
その後に出勤時と同様にアルコールチェックを行い、着替えてから退勤します。
入浴をして、体をリフレッシュさせてから退勤することも可能です。
※業務変更の範囲:無
※転勤の有無:有(小樽・札幌の全工場・全営業所)
- アピールポイント
-
【移住支援金対象求人】
〇バス整備員として、北海道で地域住民の生活や観光客の移動を支える仕事をしませんか?
〇弊社は創立80年超の上場企業で安定経営の北海道最大手のバス会社です。
〇小樽市や札幌市を中心とした道央圏が事業エリア。毎日多くのお客様に利用いただいております。
〇ベテランから若手まで幅広い年代の社員が活躍中です。
〇有資格者の方も先輩社員がサポートします。
〇バスの整備が未経験でも大丈夫!資格取得支援体制も充実。
①入社後、整備工場で教育係の先輩社員に付いて自動車の基礎を学んでいただきます。
②その後3級自動車整備士学科試験を受験し、合格すると3級自動車整備士となります。
③さらに、整備工場での車検整備等の整備実務経験を3年間積みます。
④2級自動車整備士学科試験を受験し、合格すると2級自動車整備士となります。
〇不明なことは仲間がたくさん教えてくれるから安心!
〇教育カリキュラムに基づき、経験者、未経験者を問わず、教育担当者が車両整備に関する教育を行っています!
北海道中央バス株式会社HP
https://www.chuo-bus.co.jp/
〇資格取得費用等は全額会社が負担!
〇家賃の一部を会社が負担する住宅斡旋制度有り!
〇地域限定整備員として、Uターンの方は地元で働くことも可能!
バス整備員採用ページ
https://qjin.chuo-bus.co.jp/seibiin/
〇地域の皆さんの生活を支えるやりがいのある仕事です。
〇自社バスの整備だから年間計画に基づき作業を実施します。年間を通して仕事量は一定なので、落ち着いて仕事に臨むことができ、技術や知識を確実に身に付けることができます。
〇プライベートの時間を確保できます。
〇経験者はもちろん、未経験者も大歓迎です。
皆様の応募をお待ちしております!
- 就業時間
-
<勤務時間>
〇原則8:30~17:30(実働8時間00分、休憩1時間)
※時間外勤務あり(月平均20時間程度)
<休日休暇>
〇年間109日(日曜日、祝日、第2・4土曜日その他会社が指定する日)
〇年次有給休暇
※入社後6ヶ月で10日付与
〇慶弔休暇
〇産前・産後休暇
〇育児休暇
〇介護休暇 ほか
- 給与
-
<月給>
〇年齢・経験・扶養者有り等の条件で月給は変わります
例)30歳入社約250,000円
例)高校新卒者177,000円~(基本給+住宅手当+物価手当)
<各種手当>
〇家族手当(扶養家族1人目:月17,450円 2人目:月3,300円 3人目:2,000円)
〇時間外勤務手当
〇深夜手当等
<賞与>
〇年2回(夏期・年末)
〇燃料手当(年1回 令和5年度実績 世帯主192,000円)
【年収例】
<45歳・入社15年目・管理者・扶養者有り>
510万円(月給337,000円+賞与)
<34歳・入社5年目・扶養家族有り>
430万円(月給278,000円+賞与)
<31歳・入社2年目・扶養家族有り>
410万円(月給270,000円+賞与)
<雇用期間>定めなし。
※試用期間6ケ月あり。(労働条件は本採用時と変更なし)
- 待遇
-
〇社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
〇車通勤可(無料駐車場あり)
〇乗車証にて当社バスに無料で乗車可(本人・家族:条件あり)
〇作業服、作業帽、整備工具等貸与
〇住宅斡旋制度
〇定年65歳、再雇用制度(70歳まで)
〇永年勤続表彰制度
〇インフルエンザ予防接種費用の補助
〇財形貯蓄積立
〇中央バス社員持株会
〇子女のバス通学定期券(当社バス路線)
〇中央バスグループ会社の施設・商品の割引
・ニセコアンヌプリ国際スキー場
・小樽天狗山ロープウェイ・スキー場
・いこいの湯宿いろは
・ワインカフェ小樽バイン
・砂川ハイウェイオアシス館 ほか
※受動喫煙対策:有(喫煙所完備)
- 応募資格
-
〇不問。
〇整備経験者を優遇します。
・2級、3級自動車整備士の有資格者、大型整備経験者は優遇いたします。
〇未経験者を歓迎します。
・入社後に会社が費用を負担し、自動車資格講習に参加いただき、資格取得を目指します。
- 応募方法
-
〇随時採用を実施しております。
〇いつでも応募ボタンよりご応募ください!
〇後日、担当者よりメールまたはお電話にてご連絡させて頂きます。
※「chuo-bus.co.jp」からのメールを受信できるようにあらかじめ設定をお願いいたします。
- 応募受付:電話番号
-
0134-24-3310
- 求人情報の詳細ページ
-
https://hokkaido.saiyo-job.jp/csaiyo/2jhy/pc_job/show/b986_2
- 採用担当者
-
北海道中央バス株式会社_白石営業所
北海道中央バス株式会社 労務部人事課 採用担当
企業情報
- 法人名
-
北海道中央バス株式会社_白石営業所