1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

土木施工管理【正社員】/株式会社宮田建設

土木施工管理【正社員】/株式会社宮田建設

求人情報

求人タイトル
土木施工管理【正社員】
就業場所
北海道網走郡美幌町字仲町2丁目86番地

GoogleMapで表示

アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
JR「美幌駅」から徒歩5分
職種
土木施工管理【正社員】
仕事・業務内容
業務内容

工事現場を管理するお仕事です。

□工事施工管理(工程管理・安全管理等)

□工事測量

□工事現場写真撮影

□書類作成、整理等

応募要件

熱意と行動力のある方、大歓迎です!

土木施工管理技士、建築施工管理技士、経験者優遇いたします。

当社で「オホーツク地域のインフラを設備する」そんな仕事で一緒に働きませんか?
アピールポイント
【移住支援金対象求人】
■ 休日・休暇
週休二日制・年末年始(12/30~1/3)・年次有給休暇・慶弔、公事のための特別休暇 等

■ 待遇・福利厚生について
《 待遇 》
・通勤交通費
・時間外勤務手当
・資格手当
・役職手当

《 福利厚生 》
・社会保険完備
(雇用・健康・労災・厚生年金)
・育児休暇制度
・介護休暇制度
・車通勤可
・中小企業退職金共済

■ 昇給・賞与について
・昇給/年1回(4月)
・賞与/年1回(3月)
※金額は会社の業績、従業員の勤務成績等を勘案して決定する。

■ その他お問い合わせ
《 お問い合わせ先 》

株式会社 宮田建設
お電話先:0152-73-3248
窓口:採用担当宛
※「北海道特集」を見た、と伝えていただくとスムーズかと思います。



就業時間
08:00~17:00
給与
月給199,000円~
・ 昇給あり
・ 固定残業あり(20時間分)
 固定残業は、時間外労働の有無にかかわらず支給し、20時間を超える労働時間分は追加で支給する。
待遇
資格取得支援
バイク・車通勤OK
未経験OK
経験者優遇
交通費支給
社会保険あり
40代活躍中
昇給あり
駅から5分
応募資格
高卒以上

「従事すべき業務の変更の範囲」「就業場所の変更の範囲」「有期労働契約を更新する場合の基準」の記載がない場合は面接時に説明いたします。
応募方法
ここまでお読みいただきましてありがとうございます。
当社にご興味をお持ちいただけた方は以下の「応募する」ボタンから必要事項をご入力の上、送信お願いいたします。
◎電話でのご応募、お問合せも受け付けております。
応募受付:電話番号
0152-73-3248
求人情報の詳細ページ
https://hokkaido.saiyo-job.jp/csaiyo/2jhy/pc_job/show/b177/1140
採用担当者
株式会社宮田建設
採用担当

企業情報

法人番号
6460301002222
法人名
株式会社宮田建設 (みやたけんせつ)
住所
〒092-0004
北海道網走郡美幌町北海道網走郡美幌町字仲町2-86 北海道網走郡美幌町字仲町2丁目86

GoogleMapで表示

代表電話番号
0152-73-3248
代表者名
代表取締役  宮田 博行
資本金
30,000,000円
従業員数
18人
設立年月日
1953-08-10
本社の業種
土木工事業(別掲を除く)
上場区分
非上場
平均年齢
46.9歳
従業員に占める女性の割合
5.0%
有給消化率
68.9%
平均勤続年数
16.1年
売上高
943 百万円 (2021年3月期)
経常利益
14 百万円 (2021年3月期)
Webサイト
http://www.kmk.co.jp/
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100063553020831
法人の特徴
1931年創業、90年を超える歴史ある会社です。主に公共工事において道路や河川、橋梁、農業基盤整備を手掛け、オホーツク地域のインフラ整備に貢献しています。

〔近年の表彰〕
・北海道開発局長表彰 一般国道238号網走市卯原内新橋補修外一連工事
・北海道開発局網走開発建設部長表彰 常呂川右岸北見市端野町忠志1号地先災害復旧工事

〔働き方改革に関する認定〕
・北海道働き方改革推進企業ブロンズ認定

関連情報