求人情報
- 求人タイトル
- 機械加工、ものづくり技術者【移住支援金対象】
- 就業場所
- 石川県羽咋郡宝達志水町上田コ65-1
- 職種
- 機械加工、ものづくり技術者
- 仕事・業務内容
-
製造経験がなくても、心配いりません。ほとんどの社員は未経験者です。
主要材料はセラミックス、単結晶材料などの難削材。
顧客の要望する形状に機械加工で切断、研削などを繰り返し作り上げます。
もの作りが好きというだけで大歓迎です。
社内教育で丁寧に教えますので、機械操作の技術は習得できます。
主要顧客は特殊材料メーカーです。
メーカーが用意した材料を薄い平面基板等、ご要望に応じた形状加工をします。
削る→切る→磨くを繰り返して仕様に合った製品へと仕上げていきます。
難削材なので専用の加工機を操作していただきます。(材料はダイヤモンドに匹敵)
早くても半年~1年、長ければ3年かかります。
小ロット納品なので多くの経験値を一度で積めるわけではありませんが、
多様な技術を身につけることができます。
それぞれの工程で教育担当がいるので、マンツーマンでOJTで教育し、
日誌で進捗を全社で共有するやり方を実施しています。
その上で進捗に応じて資格を取得していただきます。
(資格例:接着技術、切削加工等に基づく資格)
- アピールポイント
-
・駐車場完備
・忘年会等の催しあり
・食堂完備
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
- 求人人数
- 1
- 就業時間
- 08:00~17:00、
- 休日
- 日曜休み、年間88日 *土曜日出勤あり(会社カレンダーによる)
- 給与
- 月給185,000円~350,000円
- 加入保険に関する特記事項
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金
- 福利厚生
-
・忘年会等の催しあり
・食堂完備 - 受動喫煙防止措置
- 対策無し
- 応募資格
-
製造業の経験も不問
未経験歓迎、文系卒も可
【こんな人が向いています】
・本人に興味があるか、理科系とは無縁の経歴でもモノづくりが楽しめるか、喜びを感じられるかが重要になります。
能力の高低よりも、向いているかどうかを試用期間で判断させていただきます。
・一つの物事への観察持続力、および観察するポイントも大事です。
業務上、製品を凝視してより良くするよう工程に応じて機械を操作します。
一つのものを飽きずに観察し続けられる能力が問われます。
※「従事すべき業務の変更の範囲」「就業場所の変更の範囲」の記載がない場合は面接時に説明いたします。 - 応募方法
- ILACより仲介します
- 求人情報の詳細ページ
- https://ishikawa-note.jp/work/
- その他
-
【勤務時間・休憩時間】
08:00~17:00
昼休み12:00~13:00、休憩10:00~10:15、15:00~15:15 / 休憩時間は1時間30分。
企業情報
- 法人名
- 株式会社稲穂