求人情報
- 求人タイトル
- 営業職・営業事務職【移住支援金対象】
- 就業場所
- 石川県金沢市本多町3丁目11-1
- 職種
- 営業職・営業事務職
- 仕事・業務内容
-
設計士の資格がある方は、官公庁の入札に際する見積書の作成や官公庁への提出および官公庁への訪問業務を行っていただきます。1人前になるまでは先輩に同行し、ゆくゆくは官公庁案件から民間案件まで守備範囲を広げてください。未経験の方の場合は、OJTにより見積書の作成方法や官公庁の入札の仕組みを覚えていただき、官公庁関係の担当者になっていただきます。また、地場の民間企業の建設ニーズをつかみ、設計業の営業もお願いする予定です。
営業の仕事は、意匠出身での志願者がいるほど「専門知識」を活かせる仕事です。官公庁との信頼関係を専門知識を土台とした会話の中で作り、案件を獲得するクリエイティブかつやりがいある仕事であるため、非常に魅力的です。
★女性も働きやすい環境です
・産休・育休の実績あり
・男女比率のバランスも良く、20、30代を中心に全年代が在籍
・1つの案件につき部署をまたいで担当するため、部署間の垣根なくチームワークが強い
■営業の仕事の流れ
官公庁に入札の予定が発生⇒作成⇒提出
営業では、官公庁まわりの知識をもって自社をアピールすることが重要です。
これまでの信頼と実績により知名度は高く、競合他社の中でも優位に動くことができます。
■この仕事のやりがい
意匠・構造・管理・設備など1人に任せる裁量が大きい分、大いにやりがいを感じることができます。 - アピールポイント
-
・作業着支給
・教育・資格習得費用会社負担
・産休・育休・介護制度あり
・健康保険、厚生年金、労働災害保険、雇用保険加入
・退職金制度:退職金制度について
退職時の基本給月額に勤続年数を乗じた額を支給します。 - 求人人数
- 1
- 就業時間
- 09:00~18:00(8:30~17:30の就業時間も可)
- 休日
- 日・祝日 、週休2日は隔週です
- 給与
- 月給200,000円~300,000円 ※経験・資格・能力を勘案し月給上限を超える場合あり
- 加入保険に関する特記事項
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金
- 福利厚生
-
・作業着支給
・教育・資格習得費用会社負担
・産休・育休・介護制度あり - 必要な学歴
- 大卒以上
- 受動喫煙防止措置
- 対策無し
- 応募資格
-
大学卒以上
普通自動車免許
建築設計業務・営業業務があればなおよい
粘り強く仕事をこなせる方
■採用背景
定年後再雇用以降の退職者による欠員募集
※「従事すべき業務の変更の範囲」「就業場所の変更の範囲」の記載がない場合は面接時に説明いたします。 - 応募方法
- ILACより仲介します
- 求人情報の詳細ページ
- https://ishikawa-note.jp/work/
企業情報
- 法人名
- 株式会社浦建築研究所