求人情報
- 求人タイトル
- 中小企業診断士として活躍したい未経験者を募集【移住支援金対象】
- 就業場所
- 石川県金沢市鞍月二丁目2番地 石川県繊維会館1階
- 職種
- 中小企業診断士補助
- 仕事・業務内容
-
中小企業診断士に同行し、議事録を書くことが初めの仕事です。
決算書入力など、市場調査・財務分析マニュアルを活用して基本スキルを習得します。
議事録作成や入力業務の精度が高くなると、お客様のことを事前に調査する資料を作成します。
事前資料が作成できるようになると、お客様への報告書(提案書)作成の原案を作成します。
当社はこれらの業務をかばん持ちと定義して、2年間じっくり時間をかけて学んでいただいています(士業として登録されるまでは、お客様の担当になることはありません)。 - アピールポイント
- 当社は、ご入社いただいた方を対象に、士業育成システム(週4日勤務、資格学校の費用補助、士業のかばん持ち)で中小企業を支援したいという意欲のある方の資格取得及び士業として活躍することを支援しています。当社としては、この制度で士業になりたいという熱き思いのある方を最大限バックアップしていきたいと考えております。しかし、士業への第一歩は、当社が支援するのではなく、是非自らの意志と努力で踏み出してほしい。そんな思いから中途採用における応募条件(中小企業診断士一次試験合格)を設定しております。
- 求人人数
- 1
- 就業時間
- 8:30~19:30
- 休日
- 月・土・日
- 給与
- 月額194,000円 ~ 診断士登録後:254,400円
- 待遇
- 育児支援制度あり、県外転勤なし、学歴不問、土日祝休み、マイカー通勤可、未経験者歓迎、年間休日120日以上、U・Iターン社員活躍中、禁煙環境あり、中途入社5割以上、休日面接可、資格取得支援制度
- 加入保険に関する特記事項
- 雇用保険、健康保険、労災保険、厚生年金
- 福利厚生
-
社会保険制度あり
士業資格取得後は外部研修あり
給与改定 年1回
交通費支給
福利厚生施設利用制度
学費サポート:最大20万円/年
昼食補助:会社指定の弁当を頼めば、約200円でお昼が食べられます。
家賃補助:実家が遠方の方は、会社契約のアパートに家賃半額負担で住むことができます。(上限22,500円/月)
各種施設を割引で利用:金沢勤労者福祉サービスセンターに加入しています。
奨学金返済支援[27歳以下を対象] 100万円を上限に入社時に会社が奨学金を肩代わりします(会社が社員に貸付)。5年間勤務いただいた場合100万円の返済は必要ありません。 - 受動喫煙防止措置
- 有/禁煙
- 応募資格
-
◇エントリーシート提出時点で27歳以下の方:不問◇
◇エントリーシート提出時点で28歳以上の方◇
中小企業診断士1次試験合格者(2次試験受験資格保有者・自己採点で合格が確実な方も合格者とみなします。CFP(FP1級)や簿記1級保有者で中小企業診断士を目指していらっしゃいらっしゃる方は、その方の状況に応じて対応します。ご相談いただけると幸いです。)
- 応募方法
- ILACより仲介します
- 求人情報の詳細ページ
- https://ishikawa-note.jp/work/
- その他
-
経営理念に共感できる方、士業になって中小企業支援をしたいという強い思いをお持ちの方、将来は独立するのではなく、その得た力を自分のためだけではなく後進の育成に使っていただける方。弊社の知的資産形影報告書を読んでみてください。
週4日勤務・3日休み
土・日・月・祝日休み(祝日のある週は月出勤)
企業情報
- 法人名
- 株式会社迅技術経営
- Webサイト
- http://hyt.co.jp