求人情報
- 求人タイトル
- タクシードライバー【移住支援金対象】
- 就業場所
- 石川県金沢市北安江2-30-26
- 職種
- タクシードライバー
- 仕事・業務内容
-
【未経験からの研修の流れ】
〇2種免許未取得の方
・自動車学校に通うか、免許合宿を通じてまずは2種免許の取得をしていただきます。(費用全額会社負担)
・おおよそ10日間程度での獲得が可能です。(合宿中は日給8000円)
〇免許取得済みの方
接客など研修を行います。3か月ほどで独り立ちを目指していただきます。
【当社の特徴】
「隔日勤務の場合」
当社では「隔日勤務+公休制」を採用しております。1日に実働13時間で勤務していただき、次の日が休みになるという制度のため、1か月の実働は13日~14日となります。
「日勤勤務の場合」
隔日勤務の他にも「2勤1休制」での業務も可能です。1日に実働9時間で勤務していただき、2日働いて1日休むという3日のサイクルで業務を行えます。日勤・夜勤のどちらかを選択可能です。
「75歳までの延長雇用制度あり」
当社では定年を65歳と定めていますが、75歳までの延長雇用も可能です。当社はすでに、同一労働・同一賃金制を採用しており、実際に当社でも活躍頂いている方のほとんどがシニアです。
「頑張りを反映させる月収」
コロナで落ち込んだ業績も、インバウンドなどもありコロナ以前の収入と変わらない程度にまで戻ってまいりました。頑張った分だけ自分へと帰ってきます。
「休みの取りやすい環境」
当社では、原則希望日に有給を取ることが可能です。
■この仕事のやりがい
観光客の皆様のありがとうや、喜んでいただいてるところを見れることがやりがいです。観光客の方とのお話も楽しく、中には後日御礼を送ってくれる方もいらっしゃいます。 - アピールポイント
-
・車通勤OK(無料駐車場あり)
・バイク通勤OK・転勤なし
・資格取得支援あり(二種免許取得費用を会社全額負担)
・延長雇用制度あり(~75歳まで)
・全国の近鉄グループ各施設優待
・介護休暇取得実績あり
・社会保険完備 - 求人人数
- 1
- 就業時間
- (1)7:00~23:00 (2)8:00~24:00 ※隔日交代勤務で実働13時間
- 休日
- 日勤 月に10~11日の休日
- 給与
- 月給155,000円~500,000円 *歩合給あり(売り上げ状況による:平均50,000円)
- 福利厚生
-
・社会保険完備
・資格取得支援あり
(二種免許取得費用を会社全額負担)・全国の近鉄グループ各施設優待
・全国の近鉄グループ各施設優待 - 必要な学歴
- 不問
- 受動喫煙防止措置
- 対策無し
- 応募資格
-
18歳以上(労基法により18歳未満の深夜帯の就業等が禁止)
学歴不問
・普通自動車免許取得から3年以上経過(AT限定可)
【下記のうち1つでも当てはまる方歓迎】
・定年後再就職を考えている方
・運転が好きな方
・石川県が好きな方
・努力次第で給与が変わる仕事をしたい方
・休みをしっかりと希望日に取りたい方
・接客業など、初対面の方と話す経験がある方
・観光案内などをしてみたい方、経験がある方
・二種免許取得者
未経験歓迎/英語が活かせる/シニア歓迎/ブランクOK
※「従事すべき業務の変更の範囲」「就業場所の変更の範囲」の記載がない場合は面接時に説明いたします。 - 応募方法
- ILACより仲介します
- 求人情報の詳細ページ
- https://ishikawa-note.jp/work/
- その他
-
※試用期間6ヶ月(総支給額 200,000円~)
・車通勤OK・バイク通勤OK
早朝はたらく/朝・午前中はたらく/昼からはたらく/夕方・夜はたらく/深夜はたらく・夜勤〇隔日
・7:00~23:00
・8:00~24:00
※隔日交代勤務で実働13時間
※1ヶ月13~14日勤務
〇日勤
・7:00~18:00
・翌日11:00~22:00
※実働8時間
※2勤1休(2日勤務し1日公休)の3日サイクル
〇隔日
月に公休と非番を合わせて16~17日
企業情報
- 法人名
- 石川近鉄タクシー株式会社
この企業のその他の求人情報
-
- 会社名
- 石川近鉄タクシー株式会社
- 勤務地
- 石川県金沢市北安江2-30-26
- 業務内容
- 配車センター室内での電話対応(配車要請及び予約)や無線対応、運行管理業
- 給与
- 月給207,000円~251,000円
- 職種
- 配車センター主任(管理職)
更新日: