最終更新日時:2025/2/21 10:45
求人情報
- 求人タイトル
- 土木施工管理技士【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒997-0803
山形県鶴岡市伊勢横内字伊勢郷79-1 - 業種
- 一般土木建築工事業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
-
平均勤続年数10年以上の社員が多数です。
年齢にかかわらず従業員同士の仲が良く、
フランクな雰囲気なので質問もしやすいです。
自分の時間が持てる様になり、年収もアップしました。
過去に東京で勤めた会社では、長時間労働や休日出勤が当たり前。10年勤めても1度も昇給なし等、疲労とモチベーションの低下に悩む日々でした。そんな折に出会ったのが今の会社です。面接時も社長を含め、主要な社員の方々と和気あいあいと面談できて、いい意味で緊張もしませんでした。今では、定時帰りで自分の時間が持てる様になり、年収もアップしました。そして何よりも良かったのは自由な雰囲気の中で仕事ができるようになったことです。会社の特徴として、上司部下、先輩後輩、年齢差等による垣根が本当になくて、全員で助け合う、協力体制が根付いています。プライベートな時間も優先できて、スキルアップも全力でサポートしてくれるこの会社で、ぜひ一緒に働きませんか? - 職種
- 土木施工管理技術者
- 仕事・業務内容
-
加藤建設管工の採用ページをご覧いただきありがとうございます。
当社のある鶴岡市は、山形県の庄内地方に位置する美しい都市で、豊かな自然、
美味しい食べ物、歴史的な観光スポットが魅力の、県内で人口数第2位の街です!
当社で働くオススメポイントをご紹介させていただきます!
◎平均で年間の残業時間はたった10時間!
月で換算すると約50分です!
だから、家族との時間もたっぷりとれますし、プライベートも充実した生活が送れます!
◎入社祝い金50万円支給!
県からの移住支援金とは別に別途50万円を会社から支給します!
※1年以内に3回に分けて支給します
◎社員全員に最新型IPHONEを無料で貸与しています!
もちろん、プライベートの利用もOK!
だから個人の通信費の節約にもなります!
◎1人、1現場が基本です!
大都市の建設会社のように、1人で複数の現場を管理するようなことはありません!
1つの現場に集中してゆとりを持って、安全第一で仕事をして欲しいので、1人、1現場が基本です!
主な業務内容
〇土木工事の管理(現場管理)
・測量・写真撮影・出来形測定等
・PCによる書類作成(Excel・Word等)
・CADによる図面作成
施工物件(例)
・鶴岡浄水場耐震補強工事
・藤島由良線油戸第一シェルター補修工事
作業する地域は庄内一円となりますので、出張等はありません。
基本、車で通勤出来る範囲内での現場となります。
採用ホームページもご覧ください!
https://katokan-t.co.jp
Instagramでも情報発信中!
https://www.instagram.com/kato_kan1224official/
引越し費用当社負担(上限30万円)
応募方法にオンライン面接もOK - 求人人数
- 2
- 勤務日
-
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、その他
当社カレンダーによる 年間休日103日、繁忙期7~3月 月1.2回土曜出勤あり - 就業時間
- 8:00~17:00 (当社カレンダーによる 祝日勤務有)
- 休憩時間
- 12:00~13:00 (休憩10:00~15分間 15:00~15分間)
- 休日
-
日曜日、その他
当社カレンダーによる GW(5日程)お盆(6日程)お正月(9日程) - 給与
-
基本給:270,000円~400,000円
研修中:250,000円~300,000円
- 所定労働時間
- 163.7時間
- 賞与(前年度実績)
- 有
- 福利厚生
- 従業員の誕生日に花贈呈 iPhone貸与
- 必要な学歴
- 不問
- 必要な経験
- 土木工事の実務経験 必須
- 必要な免許・資格
-
普通自動車運転免許(AT限定不可)
1級土木施工管理技士
2級土木施工管理技士 - 求める人材像
-
私たちの日々の仕事は現場でひとりでは解決できません。
仕事に対して、熱意を持って、立場の違う様々な人とコミュニケーションをとりながら
協調して取り組むことができる人を求めています。 - 歓迎要件
-
土木系の学部、学科をご卒業の方、
土木構造物に関する積算業務経験のある方、
土木工事に関する資格取得意欲のある方。
資格取得にかかる費用は会社が負担します。 - 受動喫煙防止措置
- 喫煙専用室設置
- 応募方法
-
電話、メールにて事前連絡後、弊社まで履歴書、職務経歴書を郵送してください。
UIJターン、移住者、60歳以上の方 ぜひご相談ください。
【電話番号】0235-22-2206
【メールアドレス】katokan@cameo.plala.or.jp - 求人情報の詳細ページ
- https://job.yamagata-iju.jp/job/680
- 採用担当者
-
総務
伊藤 由香利
TEL:0235-22-2206
- 最終更新日時
- 2025/2/21 10:45
企業情報
- 法人名
- 加藤建設管工株式会社 (かとうけんせつかんこうかぶしきがいしゃ)
- 住所
-
〒997-0803
山形県鶴岡市伊勢横内字伊勢郷79-1 - 代表電話番号
- 0235-22-2206
- 資本金
- 20,000,000円
- 従業員数
- 20人
- 設立年月日
- 1974-12-24
- 本社の業種
- 一般土木建築工事業
- 平均年齢
- 52.2歳
- 平均勤続年数
- 14年
- Webサイト
- https://katokan-t.co.jp
- 法人の特徴
-
商号 加藤建設管工株式会社
所在地 〒997-0803
山形県鶴岡市伊勢横内字伊勢郷79番地の1
TEL 0235-22-2206 FAX 0235-22-2208
建設業許可 山形県知事許可(特-2) 第700841号
・土木工事・建築工事・とび、土木工事
・水道施設工事・機械器具設置工事・鋼構造物工事・さく井工事
業務に必要となる資格取得に関しては会社が支援します。(費用会社負担)
入社後に取得した国家資格に関しては、資格手当の支給対象となります。
公共工事がメインとなる為、安全のためにも無理な納期になることはないので残業・休日出勤はほとんどなく有給休暇も柔軟に取得できます。ある社員は退勤後に趣味の釣りに行くことも。
様々な作業の様子等を会社HPやInstagramにもUPしていますので是非ご覧ください。
この企業のその他の求人情報
-
- 会社名
- 加藤建設管工株式会社
- 勤務地
- 山形県鶴岡市伊勢横内字伊勢郷79-1
- 業務内容
- 加藤建設管工の採用ページをご覧いただきありがとうございます。 当社のある鶴岡市は、山形県の庄内地方に位置する美しい都市で、豊かな自然、 美味しい食べ物、歴史的な観光スポットが魅力の、県内で人口数第2...
- 給与
- 賞与
- 賞与あり
- 業種
- 一般土木建築工事業
- 職種
- 土木技術者(設計・施工管理を除く)
更新日:
-
- 会社名
- 加藤建設管工株式会社
- 勤務地
- 山形県鶴岡市伊勢横内字伊勢郷79-1
- 業務内容
- 加藤建設管工の採用ページをご覧いただきありがとうございます。 当社のある鶴岡市は、山形県の庄内地方に位置する美しい都市で、豊かな自然、 美味しい食べ物、歴史的な観光スポットが魅力の、県内で人口数第2...
- 給与
- 賞与
- 賞与あり
- 業種
- 一般土木建築工事業
- 職種
- 土木施工管理技術者
更新日:
-
- 会社名
- 加藤建設管工株式会社
- 勤務地
- 山形県鶴岡市伊勢横内字伊勢郷79-1
- 業務内容
- 加藤建設管工の採用ページをご覧いただきありがとうございます。 当社のある鶴岡市は、山形県の庄内地方に位置する美しい都市で、豊かな自然、 美味しい食べ物、歴史的な観光スポットが魅力の、県内で人口数第2...
- 給与
- 賞与
- 賞与あり
- 業種
- 一般土木建築工事業
- 職種
- 建築施工管理技術者
更新日: