1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

株式会社 清川屋【移住支援金対象】/株式会社 清川屋

最終更新日時:2024/11/14 13:39

求人情報

求人タイトル
株式会社 清川屋【移住支援金対象】
就業場所
〒997-0011
山形県鶴岡市宝田1-4-25

GoogleMapで表示

業種
各種食料品小売業
職場の人間関係や職場の雰囲気など
10代から60代の社員がそれぞれの経験や発想を活かして協力しながら、日々様々な仕事に対応しています。
配置人員は各店舗2〜12人と規模にも幅があります。実店舗全体で男性6、名女性45名です。
お店同士での連携が根付いており、社内の連絡事項は全てチャットツールを利用することで隙間時間に行え、文字化してミス防止と共有負担減にもなります。こういった新しいツールを積極的に導入する雰囲気があります。
職種
飲食料品販売店員
仕事・業務内容
「地域性」「本物志向」「おいしさ」をテーマに山形宮城を中心とした東北の特産を活かしたオリジナル商品の企画・開発・販売まで一貫して行います。現在山形に11店舗、宮城に2店舗展開しております。清川屋は各店舗で異なる特色があり、ショップ・カフェ・パンやサンドイッチ製造など業務の幅も多岐にわたります。各店舗の特色や商品への理解を深めながら、お客様のニーズをつかんでいっていただきます。
専門知識や店舗経験は必須ではありません。仲間と一緒に協力し、フラットな立ち位置で色んな立場の仲間たちとコミュニケーションを取りながら物事を進めていくお仕事です。
求人人数
2名
勤務日
その他
土日祝日を含むシフト制、配属店舗によって異なります
就業時間
9:00~18:00 (配属店舗によって異なります)
休憩時間
12:00~13:00 (配属店舗によって異なります)
休日
その他
月8~9日 シフト制 希望休制度あり
給与
基本給:170,000円~215,000円
研修中:170,000円~215,000円
所定労働時間
172.00時間
賞与(前年度実績)
有 (年2回 業績に応じて)
福利厚生
育児休暇、看護休暇、介護休暇、社員割引制度:10〜20%割引※時期により率変動あり →割引は社員ご家族までご利用いただけます
必要な学歴
高卒以上
必要な経験
・先を読む力、スケジュール感覚、段取り力がある方
・仲間と協力して遂行するための気配り力がある方
・わかりやすく明確な言語化能力と共感力のある方
・柔軟な思考で物事を整理し、問題解決を図れる方
必要な免許・資格
普通自動車運転免許(AT限定可)
求める人材像
・本質を深掘りし魅力を引き出せる人
・先を読む力と時間感覚の意識があり段取り力と仲間への気配り力がある人
・当事者意識を持ち柔軟に行動できる人
歓迎要件
チームマネジメント経験がある人、販売業経験のある人
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
応募方法
本社に電話連絡後履歴書・職務経歴書を送付
求人情報の詳細ページ
https://job.yamagata-iju.jp/job/335
採用担当者
採用プロジェクト
佐藤薫
TEL:0235-23-2111
最終更新日時
2024/11/14 13:39

企業情報

法人名
株式会社 清川屋 (かぶしきがいしゃ きよかわや)
住所
〒997-0011
山形県鶴岡市宝田1-4-25

GoogleMapで表示

代表電話番号
0235-23-2111
資本金
48,000,000円
従業員数
65人
設立年月日
1965-06-25
Webサイト
https://www.kiyokawaya.co.jp
法人の特徴
山形県内に11店舗、宮城県内に2店舗を展開し、地域性・本物志向・おいしさをモットーに山形・宮城を中心にした東北の特産品の企画・開発・販売を行っております。
特産品を通じてそのすばらしさを表現する「特産品文化創造企業」を目指しています。