1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

建築士【移住支援金対象】/丸櫻建成株式会社

最終更新日時:2023/5/19 15:53

求人情報

求人タイトル
建築士【移住支援金対象】
就業場所
〒994-0075
山形県天童市大字蔵増476-1

GoogleMapで表示

業種
木造建築工事業
職種
建築設計技術者
仕事・業務内容
木造住宅を中心に建築物の、営業・設計・積算・施工管理・アフターを一貫して担当して頂きます。担当建築物の全てを知り尽くした専門医のような存在になって頂きます。

生活様式や社会構造の変化が進み、お客様のこだわりも多様化しています。私たちは、そのこだわりに誠心誠意応えていきたいと考えています。応えていくこだわりの数だけ、家に個性が生まれ、満足が得られる。私たちは、そういう価値観で仕事に取り組んでいます
求人人数
1名
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
就業時間
8:00~17:30
休憩時間
10:00~10:30(30分)  12:00~13:00(60分) 15:00~15:30(30分)
休日
日曜日、祝日、その他
会社カレンダーあり。お盆・年末年始・GW
給与
基本給:250,000円~400,000円
研修中:250,000円~400,000円
((能力・経験に応じて))
所定労働時間
173時間
賞与(前年度実績)
必要な学歴
建築系または美術系の大学院・大学・専門学校卒業
必要な経験
建築設計監理等の実務経験3年以上
必要な免許・資格
一級建築士、二級建築士のいずれか
求める人材像
大切な「三拍子」
三拍子とは、丸櫻建成が、働く上で大切にしている心構えを表す言葉です。
固有のスタイルにとらわれず、お客様のこだわりを形にしていくためには、この三拍子が鍵になります。

意欲
私たちは、仕事の中でたくさんの経験をしていきます。経験を積んでいく中で、意欲が探求心を生み、技術や知識となって身に付いていきます。意欲は、経験をより良いものにしてくれます。
知識よりも意欲。経験よりも意欲。
発端になり、様々なものを生み出してくれる意欲が、とても重要なのです。

誠実さ
私たちは、一つ一つ丁寧な仕事をすることを心掛けています。
「お客様に喜んでもらいたい」
「こだわって良いものをつくりたい」
そういう気持ちと姿勢は、仕事に対して誠実でいるから生まれるものです。
そして、その誠実さが、結果として良い仕事を生み出してくれるのです。

コミュニケーション
私たちは、日々たくさんのコミュニケーションを図っています。
社内では、建築士と大工のコミュニケーション。
現場では、職人間でのコミュニケーション。
お客様ともたくさん接する機会があります。

こだわりに応えるため、相互の円滑なやりとりはとても大切になります。
社内一貫体制を敷く会社だからこそ、コミュニケーションがとても重要になります。
受動喫煙防止措置
事務所内禁煙(喫煙所あり)
応募方法
履歴書を下記住所へ郵送をお願いします。
〒994-0075
山形県天童市大字蔵増476-1 採用担当宛
履歴書をご提出頂いた後、面接を行わせて頂きます。
求人情報の詳細ページ
https://job.yamagata-iju.jp/job/216
採用担当者
建築士
櫻井佑
TEL:023-654-5285
最終更新日時
2023/5/19 15:53

企業情報

法人名
丸櫻建成株式会社 (まるさくらけんせいかぶしきがいしゃ)
住所
〒994-0075
山形県天童市大字蔵増476-1

GoogleMapで表示

代表電話番号
023-654-5285
資本金
20,000,000円
従業員数
11人
設立年月日
1969-04-25
本社の業種
木造建築工事業
Webサイト
http://www.marusakura.jp
法人の特徴
江戸末期に大工業を起業して以来、約150年続く工務店です。
小さな工務店ですが、地域に根差し、丁寧な仕事を続け、お客様か
ら厚い信頼を頂いています。大工を起源にしているため、会社として「大工」をとても重要に考えており、全員が社員大工・専属大工としています。
建築士と大工、そしてお客様、それぞれのこだわりをたくさん詰めた建物をつくっていくことを大切に考えています。
詳しくは、弊社HPをご覧頂き、会社としての想いを感じて頂けたら嬉しく思います。