求人情報
- 求人タイトル
- エンジニアリング人材(化学プラント設計技術者)
- 就業場所
-
〒963-0298
福島県郡山市待池台2-2-9 産業技術総合研究所 福島再生可能エネルギー研究所 - 業種
- 工学研究所
- 職種
-
2023年4月1日に設置されたエンジニアリング室(茨城県つくば市)を本務とします。勤務地は実証プロジェクトを実施する研究開発現場とし、産総研の研究成果の社会実装を加速するためのエンジニアリング業務を推進いただきます(所内派遣)。
本募集は、産総研公式ホームページの公募枠(採用情報 エンジニアリング人材)
https://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/engineering.html
における、派遣予定の実証プロジェクト【A.ゼロエミ水素製造・利用:福島県郡山市】に相当します。 - 仕事・業務内容
-
【概要】「再生可能エネルギーからの水素キャリア製造実証プロジェクト」における設備設計・技術開発
【職務内容】福島再生可能エネルギー研究所で進める本プロジェクトにおいて、研究成果の社会実装を加速するエンジニアリング人材として、エンジニアリングに係る業務を担っていただきます。具体的な業務は「水電解&水素キャリア製造設備のシステム及び設備設計、運転シミュレーション等」になります。
※エンジニアリング室で進めている全所のエンジニアリング機能強化にも協力していただきます。
※近い技術分野(合成燃料製造設備や資源循環化学プロセス等)への対応もご担当頂きます。(変更の範囲:研究所の定める業務) - 勤務日
- 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
- 就業時間
-
8:30~17:15
(フレックスタイム制:
または、7:00-20:00の間の8時間程度) - 休憩時間
- 就業時間のうち1時間
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日
- 給与
-
月給
基本給:343,200円~559,600円
研修中:343,200円~559,600円
- 所定労働時間
- 7.75時間
- 賞与(前年度実績)
- 有 (所内規程に基づき年2回(6月及び12月)支給)
- 必要な学歴
- 大学
- 必要な免許・資格
- 無し
- 歓迎要件
-
学歴については、大卒以上または実務経験豊富な方(※大卒は必ずしも必須ではない)
経験について:
・化学プラント設備、装置の製造管理経験があれば尚可
・電気化学設備、装置の製造管理経験があれば尚可
資格について:
・危険物取扱者(乙種)があれば尚可
・第三種電気主任技術者があれば尚可
・高圧ガス製造保安責任者(乙種化学または乙種機械)があれば尚可 - 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
- 求人情報の詳細ページ
- https://kando-fukushima.jp/jobs/7243
- その他
-
本募集は、産総研公式ホームページの公募枠(採用情報 エンジニアリング人材)
https://www.aist.go.jp/aist_j/humanres/02kenkyu/engineering.html
における、派遣予定の実証プロジェクト【A.ゼロエミ水素製造・利用:福島県郡山市】に相当します。
まずは履歴書・職務経歴書を、封筒に朱書きで「エンジニアリング人材応募書類在中」と必ず明記の上、下記宛先まで送付して下さい。カジュアル面談実施後、正式な応募書類についてご案内し提出いただきます。
送付先>>
〒305ー8560 茨城県つくば市梅園1-1-1 中央事業所
つくば本部・情報技術共同研究棟
産業技術総合研究所 総務本部DEI人事部 人材マネジメント室
リクルーティンググループ宛
※有給休暇は入所時に付与します。付与日数は15日から20日の範囲で入所月により異なります。
※退職金支給条件:6ヶ月以上勤務
※月平均時間外労働時間は目安。
※適任者決定次第〆切
※カジュアル面談と現場見学を実施します。
※応募資格について、次のいずれかに該当する者を除く:
禁錮以上の刑に処され、その執行を終わるまで又はその刑の執行を受けることがなくなるまでの者
企業情報
- 法人番号
- 7010005005425
- 法人名
- 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 (サンギョウギジュツソウゴウケンキュウジョ)
- 住所
-
〒305-8560
茨城県つくば市梅園1-1-1 中央事業所 つくば本部・情報技術共同研究棟 - 代表電話番号
- 029-861-2000
- 代表者名
- 理事長 石村 和彦
- 資本金
- 277,991,410,000円
- 従業員数
- 6,201人
- 設立年月日
- 2001-04-01
- 本社の業種
- 工学研究所
- 支店等
-
国立研究開発法人 産業技術総合研究所
福島再生可能エネルギー研究所
https://www.aist.go.jp/fukushima/
〒963-0298 福島県郡山市待池台2-2-9 - 法人の特徴
-
産総研は、8つの研究領域という多様性を総合的に活かし、世界に先駆けた社会課題の解決に向けて、産業界や社会、国との連携を深め、社会的・経済的価値につながるイノベーションの創出を目指します。
その中で、福島再生可能エネルギー研究所は、再生可能エネルギーに関する新技術を生み出し発信する研究拠点になります。
この企業のその他の求人情報
-
- 会社名
- 国立研究開発法人 産業技術総合研究所
- 勤務地
- 福島県郡山市待池台2-2-9 産業技術総合研究所 福島再生可能エネルギー研究所
- 業務内容
- 【概要】再生可能エネルギー導入に必要不可欠な大型パワーコンディショナ等の先端的研究開発、試験及び評価 【職務内容】大型パワ-コンデショナ試験・評価施設の運営及び維持管理に関する業務の技術担当者(テク...
- 給与
- 月給 343,200円~559,600円
- 賞与
- 賞与あり (所内規程に基づき年2回(6月及び12月)支給)
- 業種
- 工学研究所
- 職種
- 電気・電子・電気通信開発技術者(通信ネットワークを除く)
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日
更新日: