1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

令和8年3月卒 新採用職員募集 (支援員)/社会福祉法人安積愛育園

求人情報

求人タイトル
令和8年3月卒 新採用職員募集 (支援員)
就業場所
〒963-0102
福島県郡山市安積町笹川字経坦52

GoogleMapで表示

業種
その他の障害者福祉事業
職種
保育士、児童指導員(教員免許可)社会福祉士、介護福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事任用、作業療法士、言語聴覚士、心理士等 ※無資格でも活躍できます
仕事・業務内容
主に知的に障害のある児童・成人の方々の身辺面、生活全般(食事・入浴・排泄・余暇等)の支援、就学・就労・家族支援・地域移行・社会参加等、利用者さんと関わるお仕事です。
勤務日
その他
(1ヶ月単位の変形労働時間制 各事業所のシフトによる)
就業時間
8:30~17:30 (早番 7:00-16:00
遅番 12:00-20:00
夜勤 15:30-翌9:30
事業所により就業時間が異なります)
休憩時間
60分
休日
その他
給与
月給
基本給:178,500円~194,600円
研修中:178,500円~194,600円
所定労働時間
170.00時間
賞与(前年度実績)
有 (3.6ヶ月分)
必要な学歴
専門学校
必要な免許・資格
自動車運転免許証
歓迎要件
社会貢献活動、障がい福祉等に興味をお持ちの方 
見学会実施中!!  お気軽にお問合せください。
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
求人情報の詳細ページ
https://kando-fukushima.jp/jobs/7266
その他
・法人での採用となりますので、内定後配属事業所が決まります。
・法人事業所内での異動あり。
・駐車場:無料

・事業所見学:毎月第2・第4木曜日 午後~
(郡山市内の事業所をいくつか見学いただけます)

企業情報

法人番号
9380005002524
法人名
社会福祉法人安積愛育園 (シャカイフクシホウジンアサカアイイクエン)
住所
〒963-0102
福島県郡山市安積町笹川字経坦52

GoogleMapで表示

代表電話番号
024-945-0369
代表者名
理事長  佐久間 啓
資本金
0円
従業員数
191人
設立年月日
1967-05-01
本社の業種
その他の障害者福祉事業
平均年齢
42.2歳
支店等
【児童系事業所】入所支援事業所アルバ(郡山市)通所支援事業所チエロ(郡山市)相談支援事業所エッコ(郡山市)安積愛育園パローネ(郡山市)、こどものひろばプリモ(猪苗代町)
【成人系事業所】障害者支援施設あさかあすなろ荘(郡山市)グループホームカルモ(郡山市)地域生活サポートセンターパッソ(郡山市)多機能支援センタービーボ(本宮市)通所事業所ピッコラ(郡山市)グループホームモンティ(郡山市)ピッコラ居宅介護(郡山市)
【公益事業】はじまりの美術館(猪苗代町)、キッズスタジオPORTA(郡山市)
法人の特徴
主に知的・発達に障がいのある方々のへ障害福祉サービスを提供しています。児童期から成人期までライフステージに応じた支援が提供できるよう、様々な事業展開と社会福祉資源の創設・柔軟で専門性のあるマンパワーの育成にも力を入れています。

この企業のその他の求人情報

  • 生活支援員又は児童指導員・保育士/福祉経験者/郡山市

    会社名
    社会福祉法人安積愛育園
    勤務地
    福島県郡山市安積町笹川字経坦52
    業務内容
    主に知的に障害のある児童・成人の方々の身辺面、生活全般(食事・入浴・排泄・余暇等)の支援、就学・就労・家族支援・地域移行・社会参加等、利用者さんと関わるお仕事です。
    給与
    月給 169,600円~224,600円
    賞与
    賞与あり (3.6ヶ月分)
    業種
    その他の障害者福祉事業
    職種
    その他の福祉・介護の専門的職業
    休日
    その他

    詳細を見る

    更新日:

関連情報