求人情報
- 求人タイトル
- 電子回路基板の開発支援他/電子回路基板の回路設計経験3年以上/福島市
- 就業場所
-
〒960-2155
福島県福島市上名倉字文地9-1 - 業種
- 電子回路基板製造業
- 職場の人間関係や職場の雰囲気など
-
人材定着率が高く、落ち着きのある穏やかな職場です。
ワークライフバランスもとりやすく、2024年度の平均有給休暇取得日数は17.3日、2015年以降の育児休業取得率は男女ともに100%です。また、看護等休暇と介護休暇は有給としており、年次有給休暇とは別にそれぞれ年5日取得が可能です。(2024年度取得実績:看護休暇3名・合計14日、介護休暇5名・合計18.5日)
2025年度からは、「養育両立支援休暇」も取得可能です。(子どもの対象年齢3歳~小学校就学前・年5日まで有給) - 職種
- 電子回路基板の故障解析、開発支援を含む品質管理技術職。
- 仕事・業務内容
-
半導体製造装置に使用される各種流量計用プリント基板の製造メーカーの品質管理部署として、1,製品電子回路基板の故障解析、2,電子回路基板の開発支援(試作基板製造発注・パターン設計発注)、3,その他の品質管理業務。
※変更の範囲:変更なし。 - 勤務日
- 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
- 就業時間
- 8:30~17:30
- 休憩時間
- 休憩時間10:00~10:05、12:00~12:45、15:00~15:10
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日
- 給与
-
月給
基本給:250,000円~400,000円
研修中:212,500円~340,000円
- 所定労働時間
- 158時間
- 賞与(前年度実績)
- 有 (前年度実績 5.10か月分)
- 必要な学歴
- 高等学校
- 必要な免許・資格
- 普通自動車運転免許(あれば尚可)
- 歓迎要件
- 電気系(電子・電気)を専攻された方は尚可。
- 受動喫煙防止措置
- 屋内に喫煙所設置。
- 求人情報の詳細ページ
- https://kando-fukushima.jp/jobs/7158
- その他
-
・必要な経験(必須)に関する補足:1.電子回路基板の回路設計経験3年以上(プリント基板パターン設計・製造手配、電子回路基板の不良調査の経験があれば尚可)
・在職中の方は、面接日や入社日についてできる限り対応させていただきますので、お気軽にご相談ください。
・必要な経験等に関する補足:ISO9001の知識、電子部品の半田付け作業または半田付け検査の経験もあれば尚可。
企業情報
- 法人番号
- 5380001004032
- 法人名
- 株式会社 計装電子 (ケイソウデンシ)
- 住所
-
〒960-2155
福島県福島市上名倉字文地9-1 - 代表電話番号
- 024-594-1220
- 代表者名
- 代表取締役社長 寺島 重光
- 資本金
- 90,000,000円
- 従業員数
- 28人
- 設立年月日
- 2006-09-01
- 本社の業種
- 電気計測器製造業(別掲を除く)
- 平均年齢
- 46.3歳
- 法人の特徴
- 東京計装株式会社グループの一員として、流量計及び液面計を主体とした電子基板の製造・試験・故障解析を担っています。将来性の高い産業分野の各種高性能装置に適用される電子基板に求められる高い品質要求に応えるべく、社員一丸となって業務に取り組んでいます。明るい職場環境が当社の魅力です。