最終更新日時:2025/3/25 14:19
求人情報
- 求人タイトル
- 【リサイクル会社での買取営業スタッフ(高松)】【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒760-0065
香川県高松市朝日町4-11-59 - 業種
- 製造業
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- 営業系
- 仕事・業務内容
-
仕事内容
主に香川県内でのリサイクル品の買付営業をお願いします。
具体的には、以下の内容をお任せします。
・新規開拓先への訪問
・既存取引先のフォロー訪問
・業務日報の提出
営業1人当たりの担当顧客は30~60社ほどです。
入社後は新規開拓から始めていただき、徐々に既存のお客様を引き継ぎます。
最初は先輩社員が同行してレクチャーしますのでご安心くださいね。
1日7件程度お客様を訪問して日報を提出します。
【リサイクル品の買取営業って?】
営業と聞くと、商品を売ることをイメージしますよね?
でも、当社は逆なんです。買うことが仕事です。
当社のお客様は自動車販売店様や建物解体業者様など。
例えば、下取り車で再販売ができない車を持っていても場所だけとって困りますよね。
だからリサイクル会社に売れなくなった車を売る必要があるんです。
リサイクル会社では買い取った製品を細かく分解して再資源化します。
その再資源化できた金属などを販売することで収益を得ているんです。
実は、私たちの暮らしに必要不可欠なとっても重要な仕事なんですよ。
【じっくり信頼関係を築くのがやりがい】
SDGsなど環境問題への関心が高くなっていることもあり、
リサイクル会社も増えている傾向にあります。
そのため、新規開拓先では既に他社と付き合いがあることがほとんどです。
では、お客様はどういう基準でリサイクル会社を選ぶのでしょうか?
もちろん金額もありますが実は、信頼関係が大きな要素になっています。
だから、あなたにもお客様と人間関係をじっくり築いて欲しいと考えています。
「あなたにお願いしたい」お客様からそう言って頂けると本当に嬉しいですよ!
【三木鋼業の特徴って何?】
数あるリサイクル会社の中でも、当社は設備投資を積極的に行っています。
そのため、工場の処理能力が高く対応できる製品の守備範囲が広いことが特徴です。
最近でも海外メーカーの破砕選別機を導入しています。
その強みを活かして今まで処理できなかったものでもお客様に提案できることもあります。
◆業界未経験者大歓迎!
「リサイクル営業といっても何をしたらいいのか分からない」
そんな方はご安心ください。
初めて&ブランクのある方でも始めやすい営業のお仕事です
- 勤務日
-
その他
(週休二日制(その他)、その他:土曜日は隔週での休暇となります。 第2・第4土曜日は休日となります。(会社カレンダーあり) ※現在年間休日を増やしていっています!!! 実績:94日⇒101日へ) - 就業時間
- 8:00~17:00 ( )
- 休憩時間
- 12:00~13:20
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
日曜日、祝日、その他
(週休二日制(その他)、その他:土曜日は隔週での休暇となります。 第2・第4土曜日は休日となります。(会社カレンダーあり) ※現在年間休日を増やしていっています!!! 実績:94日⇒101日へ) - 残業(時間外労働)
- 有
- 給与
- 所定労働時間
- 0.00時間
- 昇給(前年度実績)
- 無
- 賞与(前年度実績)
- 無
- 通勤手当
- 有 (実費支給(上限なし) 日額 300円)
- その他手当
- 無
- 加入保険に関する特記事項
- 加入保険(健康、厚生、雇用、労災、その他:退職金共済)
- 退職金制度
- 無
- 定年
- 無
- 自動車通勤
- 否
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 無
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 移住支援金あり
- 年齢制限
-
無
- 試用期間
- 無 ( )
- 障害者雇用
- 無
- 受動喫煙防止措置
- あり、屋内禁煙
- 応募方法
- 求人情報の詳細ページ
- https://www.wskagawa.jp/index.php?prog=pub_kyujin&exec=detail&kyujin_key=12-0099-b027
- 採用担当者
- 情報提供元
- ワクサポかがわ
- 求人掲載期間
- 2025/3/25 0:00 ~ 2025/8/31 0:00
- 最終更新日時
- 2025/3/25 14:19
企業情報
- 法人番号
- 5470001003909
- 法人名
- 三木鋼業 株式会社