1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

【文理不問】技術系、製品開発設計、製造【移住支援金対象】/ムサシ電子株式会社

最終更新日時:2025/3/26 11:17

求人情報

求人タイトル
【文理不問】技術系、製品開発設計、製造【移住支援金対象】
就業場所
〒028-0304
岩手県遠野市宮守町下宮守41-145-1

GoogleMapで表示

業種
コネクタ・スイッチ・リレー製造業
雇用形態
正社員
雇用期間
無期
職種
その他の製造技術者
仕事・業務内容
コネクタ、ケーブル、ワイヤーハーネス等の電子部品の製造
求人人数
10名前後
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
就業時間
8:30~17:30
休憩時間
12:00~12:50 (上記以外の定時休憩時間:15時00分~15時10分)
裁量労働制
休日
土曜日、日曜日、祝日
(原則土曜日は休日ながら、年5日程度を会社指定有給休暇に指定 夏季休暇・年末年始休暇あり)
残業(時間外労働)
有  10.00時間(月平均)
給与
月給
基本給:165,000円~210,000円
研修中:165,000円~210,000円
所定労働時間
0.00時間
昇給(前年度実績)
賞与(前年度実績)
有 (年2回(7月、12月))
通勤手当
有 (実費支給(上限なし))
その他手当
有 (住宅手当:30,000円(該当者のみ) 家族手当:18歳未満の子供1人につき3,000円)
加入保険に関する特記事項
健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険
退職金制度
有 (勤続5年以上)
定年
有 (60歳) (再雇用制度あり)
自動車通勤
福利厚生
社員寮あり、健康診断受診料全額負担
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
詳細は、サイト内「移住支援金について」のページをご確認ください。
必要な学歴
不問
必要な経験
不問
求める人材像
日本のモノづくりを一緒に支えてくれる人
年齢制限

試用期間
有 (なし)
障害者雇用
受動喫煙防止措置
喫煙場所設置
応募方法
(1)県外在住・県内移住1年未満の方:当サイトよりご応募後ください。
(2)それ以外の方:先ずはお電話にてお問い合わせください。
応募受付:電話番号
03-3959-3351
求人情報の詳細ページ
https://www.shigotoba-iwate.com/kyujin/detail/030007-0000000259997
採用担当者
総務部
中川喜之
TEL:03-3959-3351
yoshiyuki.nakagawa@musasidensi.co.jp
情報提供元
シゴトバクラシバいわて
求人掲載期間
2025/3/19 0:00 ~ 2025/6/18 23:59
最終更新日時
2025/3/26 11:17

企業情報

法人番号
4013301011751
法人名
ムサシ電子株式会社 (むさしでんしがぶしきがいしゃ)
Musashidenshi Co.,ltd
住所
〒171-0044
東京都豊島区千早3-12-3

GoogleMapで表示

代表電話番号
03-3959-3351
代表者名
代表取締役  坂東明典
資本金
35,000,000円
従業員数
280人
設立年月日
1965-12-03
本社の業種
コネクタ・スイッチ・リレー製造業
平均年齢
45.0歳
従業員に占める女性の割合
65.0%
有給消化率
80.0%
平均勤続年数
7.0年
売上高
5,400 百万円 (2024年1月期)
経常利益
182 百万円 (1970年1月期)
支店等
【国内生産拠点】豊島(本社、椎名町)、板橋、中富良野、遠野宮守、埼玉県川口、秋田(大仙・大曲・仙北)、能登鳳珠 【海外生産拠点】中国 珠海、タイ アユタヤ、ベトナム ハノイ
Webサイト
http://musasidensi.co.jp
法人の特徴
夢♡向上 がんばる人を応援する

国内10拠点、海外3拠点において電子部品を製造し、SMC㈱、㈱ディスコ、DMG森精機㈱等の世界でもトップシェアを誇る一流の国内産業機器メーカーや、ソニーグループ(株)、パナソニックホールディングス(株)シチズンマシナリー(株)等の世界的ブランド力を持つ企業へ部品、製品を供給している会社です。

関連情報