最終更新日時:2025/3/14 11:33
求人情報
- 求人タイトル
- 【日乃本帆布】営業募集【正社員】【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒992-0039
山形県米沢市門東町2-8-19 - 業種
- かばん・袋物小売業
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- その他の営業の職業
- 仕事・業務内容
-
*帆布製品の販売に携わる業務全般
・EC販売のサイト運営
・パンフレット、ポップ作成
・SNS管理
・ポップアップストアの出店準備および接客販売 - 求人人数
- 1
- 勤務日
-
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、その他
(※会社カレンダーによる) - 就業時間
- 8:15~17:30 (いずれの曜日も同時間となります。)
- 休憩時間
- 12:00~13:00 (15:00~15:15休憩あり)
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
土曜日、日曜日、祝日、その他
(※会社カレンダーによる) - 残業(時間外労働)
- 無
- 給与
-
月給
基本給:170,000円~250,000円
研修中:170,000円~250,000円
- 所定労働時間
- 8.00時間
- 昇給(前年度実績)
- 無 (※会社業績によります)
- 賞与(前年度実績)
- 有 (年2階 ※会社業績によります)
- 通勤手当
- 有
- その他手当
- 無
- 加入保険に関する特記事項
- 雇用保険、労働災害保険、健康保険、厚生年金
- 退職金制度
- 無
- 定年
- 有 (60歳)
- 自動車通勤
- 可
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 移住支援金有(東京23区在住者、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり)
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成金額の総額のおおよその上限
- 1,000,000円
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成金額の総額のおおよその下限
- 600,000円
- 必要な学歴
- 不問
- 必要な経験
- ワード・エクセル・メール操作に支障のない方
- 必要な免許・資格
- 普通自動車運転免許必須(AT限定可)
- 年齢制限
-
無
- 試用期間
- 有 (1か月)
- 障害者雇用
- 無
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 応募方法
-
採用担当者まで電話にてご連絡ください。
その後面接の日程をご相談いたします。
面接の際に履歴書をご用意ください。 - 応募受付:電話番号
- 0238-22-2661
- 応募受付:メールアドレス
-
sankodo@sankodo-sac.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://job.yamagata-iju.jp/job/737
- 採用担当者
-
株式会社三香堂 総務
折笠 恭子
- 情報提供元
- すまいる山形暮らし情報館
- 求人掲載期間
- 2025/3/14 11:40 ~
- 最終更新日時
- 2025/3/14 11:33
企業情報
- 法人番号
- 3011802028258
- 法人名
- 株式会社 三香堂 (かぶしきがいしゃ さんこうどう)
- 住所
-
〒992-0039
山形県米沢市門東町2-8-19 - 代表電話番号
- 0238-22-2661
- 代表者名
- 代表取締役 茶原 克之
- 資本金
- 3,000,000円
- 従業員数
- 48人
- 設立年月日
- 1985-03-13
- Webサイト
- https://www.sankodo-sac.com/
- 法人の特徴
-
「日乃本帆布」の工房では、山形県米沢市でオリジナル帆布製品を企画・製造しています。
歴史ある城下町の風景を感じながら、毎日厚手の帆布と向き合い、一工程ずつ丁寧に製品を仕上げています。
現在、自社の国内8店舗と通販サイトを通じて、こだわりの帆布製品をお届けしています。
経験は問いません。明るく元気な方大歓迎です!