1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

<26卒>製造・技術・保全・品質管理・開発・事務職募集/荻野工業株式会社

最終更新日時:2025/3/12 12:03

求人情報

求人タイトル
<26卒>製造・技術・保全・品質管理・開発・事務職募集
就業場所
〒737-0161
広島県呉市郷原町4010-6

GoogleMapで表示

業種
自動車部分品・附属品製造業
職場の人間関係や職場の雰囲気など
経営理念の「全従業員の成長と幸せを実現~」の実践に取り組んでおり、教育・福利厚生・職場環境の改善など、従業員ファーストの施策を実施している会社です。
雇用形態
新卒採用
雇用期間
無期
職種
製造、技術、保全、品質管理、開発、事務
仕事・業務内容
製  造:世界加工ラインのNCオペレーター及び出荷前の検査業務
生産技術:製造工程の設計、設備投資の決定及び設備の立ち上げ
設備保全:設備のメンテナンス(予防保全、修理、改造)
品質管理:品質システムの維持向上
研究開発:自社オリジナル製品OGINIC減速機の開発
一般事務:間接部門での事務業務
求人人数
5名(前年採用実績5名)
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
(会社カレンダーによる)
就業時間
8:00~17:00 (変動時間労働制(1年単位))
休憩時間
12:00~12:40 (小休憩(10:00~10:10、15:00~15:10)(計60分/日))
裁量労働制
休日
土曜日、日曜日
(年間休日 119日 基本的に土曜・日曜は日曜は休日(但し年2日程度の土曜日出社あり))
残業(時間外労働)
有  20.00時間(月平均)
給与
月給
基本給:183,600円~217,600円
研修中:183,600円~217,600円
(基本給  大学院卒)217,600円    大卒)207,600円   短大卒)183,600円   高専卒)183,600円 専修学校卒)183,600円)
所定労働時間
164.00時間
昇給(前年度実績)
賞与(前年度実績)
通勤手当
その他手当
有 (家族手当)
加入保険に関する特記事項
雇用、労災、健康、厚生、財形
退職金制度
定年
有 (65歳)
自動車通勤
可 (片道キロ数x500円が月の通勤手当となります。)
福利厚生
カフェテリアプラン、福利厚生倶楽部、プロ野球観戦チケット配布、奨学金返済支援制度
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象外
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
 
必要な学歴
2026年3月に大学院、大学、短大、高専、専修学校、能開校を卒業見込
大学院、大学、短大、高専、専修学校、能開校卒業後3年以内の者
*採用予定学科:全学部全学科 可
必要な経験
不問
必要な免許・資格
普通自動車運転免許(通勤用)
求める人材像
学びの姿勢、向上心をお持ちの方
年齢制限

試用期間
無 (特になし)
障害者雇用
受動喫煙防止措置
屋外喫煙可(屋外で就業)
応募方法
電話かメール、またはマイナビ2026より会社説明会に参加申し込みをお願いします。

*選考の際に必要な応募書類
 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書(内定後、健康診断書)
応募受付:電話番号
0823-77-1331
応募受付:メールアドレス
matsumoto.n@oginokk.co.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください
求人情報の詳細ページ
https://www.hiroshimaworks.jp/recruitment/detail/10041
応募フォーム
https://www.hiroshimaworks.jp/contact/10041
採用担当者
人事総務部
松本
TEL:0823-77-1331
matsumoto.n@oginokk.co.jp
情報提供元
ひろしまワークス
求人掲載期間
2025/3/11 0:00 ~ 2025/6/10 23:59
最終更新日時
2025/3/12 12:03

企業情報

法人番号
8240001036193
法人名
荻野工業株式会社 (おぎのこうぎょうかぶしきがいしゃ)
住所
〒731-4229
広島県安芸郡熊野町平谷1-12-1

GoogleMapで表示

代表電話番号
082-854-0315
代表者名
代表取締役社長  荻野 武男
資本金
36,000,000円
従業員数
481人
設立年月日
1957-02-01
本社の業種
自動車部分品・附属品製造業
Webサイト
http://www.oginokk.co.jp

関連情報