最終更新日時:2025/3/10 14:34
求人情報
- 求人タイトル
- ニワトリを育てる仕事・ヒナを孵化させる仕事
- 就業場所
-
〒029-0711
岩手県一関市大東町大原字堰ノ上24 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
- 駅から遠く、車での通勤となります。
- 業種
- 養鶏業
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- 家畜・家きん飼育作業員
- 仕事・業務内容
-
・農場:親鶏の飼養、種卵輸送、機械管理、洗浄
・孵化場:ひよこ孵化、種卵輸送、機械管理、洗浄 - 求人人数
- 若干名
- 勤務日
-
その他
(現場のスケジュールによる) - 就業時間
- 早朝勤務、宿直勤務が発生する場合あり
- 休憩時間
- 12:00~13:00 (60分)
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
その他
(休日出勤が発生する場合あり。本人の希望により調整可能です。) - 残業(時間外労働)
- 有 10.00時間(月平均)
- 給与
-
月給
基本給:185,000円~237,000円
研修中:185,000円~237,000円
- 所定労働時間
- 0.00時間
- 昇給(前年度実績)
- 無
- 賞与(前年度実績)
- 有 (計 5.2ヶ月分(前年度実績))
- 通勤手当
- 有 (実費支給(上限なし))
- その他手当
- 有 (・住宅手当(持家・本人名義、賃貸住宅)9,000円 ・家族手当(配偶者10,000円、子供1人につき5,000円) ・時間外手当、休日出勤手当、宿日直手当あり)
- 加入保険に関する特記事項
- 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、財形
- 退職金制度
- 有 (勤続年数3年以上)
- 定年
- 有 (60歳) (再雇用制度あり 上限65歳まで)
- 自動車通勤
- 可 (駐車場あり)
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 無
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象外
- 必要な学歴
- 高校卒業以上
- 必要な経験
- 不問
- 歓迎要件
- 準中型自動車免許
- 年齢制限
-
有
例外事由 3号 イ(キャリア形成)
制限年齢:18歳〜35歳
長期勤続によるキャリア形成のため
- 試用期間
- 有 (なし)
- 障害者雇用
- 無
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
- 応募方法
-
(1)県外在住・県内移住1年未満の方:当サイトよりご応募後ください。
(2)それ以外の方:お電話にてご連絡ください。 - 応募受付:電話番号
- 058-234-0777
- 求人情報の詳細ページ
- https://www.shigotoba-iwate.com/kyujin/detail/030007-0000000258741
- 採用担当者
-
管理
TEL:090-5860-5600
ghen@ghen.co.jp - 情報提供元
- シゴトバクラシバいわて
- 求人掲載期間
- 2025/3/11 0:00 ~ 2025/6/10 23:59
- 最終更新日時
- 2025/3/10 14:34
企業情報
- 法人番号
- 8200001001878
- 法人名
- 株式会社ゲン・コーポレーション (げんこーぽれーしょん)
- 住所
-
〒501-1132
岐阜県岐阜市折立296-1 - 代表電話番号
- 058-234-0777
- 代表者名
- 代表取締役 清水章弘
- 資本金
- 110,000,000円
- 従業員数
- 34人
- 設立年月日
- 1963-02-22
- 本社の業種
- 養鶏業
- 平均年齢
- 50.0歳
- 従業員に占める女性の割合
- 47.0%
- 平均勤続年数
- 16.5年
- 売上高
- 1,600 百万円 (2024年6月期)
- Webサイト
- https://www.ghen.co.jp/
- 法人の特徴
-
【国内採卵鶏業界の最上流工程】安全で美味しい卵を届けるために
多くの人が食べている「卵」。
卵を産む鶏(採卵鶏)の祖父母の鶏(原種鶏)を飼育し、
全国の養鶏場へ雛(種鶏)を供給。
また、鶏が高品質な卵を安定的に生むための
技術サポートも実施しています。
業界シェア約90%。市場の卵のルーツを辿れば、
ゲンの鶏に行き着くでしょう。
日本の食に貢献し、美味しく安全な卵を
皆様の食卓に届けることがゲンの使命です。
この企業のその他の求人情報
-
- 会社名
- 株式会社ゲン・コーポレーション
- 勤務地
- 岩手県一関市大東町大原字堰ノ上24
- 業務内容
- ・農場:親鶏の飼養、種卵輸送、機械管理、洗浄 ・孵化場:ひよこ孵化、種卵輸送、機械管理、洗浄
- 給与
- 時給 960円~960円
- 業種
- 養鶏業
- 職種
- 家畜・家きん飼育作業員
- 休日
- その他 (休日出勤が発生する場合あり。本人の希望により調整可能です。)
更新日:2025/3/10