1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

食品商社(営業・店舗運営)募集/株式会社大光

最終更新日時:2025/3/10 0:00

求人情報

求人タイトル
食品商社(営業・店舗運営)募集
就業場所
〒503-0848
岐阜県大垣市古宮町227-1

GoogleMapで表示

アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
名阪近鉄バス「大井」バス停より徒歩10分
業種
その他の食料・飲料卸売業
雇用形態
新卒採用
雇用期間
無期
職種
営業、店舗運営
仕事・業務内容
【営業】
入社後は、上司や先輩の商談に同席し、どのようにお客様のニーズを把握し、提案を行うかを学びます。お客様の考え・こだわりをお客様とともに形にしていく、これが私たちの仕事です。

簡単な例を挙げると、お客様がハンバーグメニューの改定を考えている際に、使用する牛・豚肉などの素材、チーズインハンバーグなどの加工品を提案することは容易に想像ができると思います。しかし当社のお客様は「食のプロ」。会話の表面だけをとらえた営業では次につながりません。そのお店に来店される方のことをお客様と一緒に考え、ニーズに合わせた付合せやソースのほか、流行などの情報も提供することが求められます。

「食のプロ」のこだわりは強いため、提案は一筋縄ではいきません。そんな時は、同じ悩みを抱え、それを乗り越えてきた上司や先輩が一緒になって解決策を考えてくれます。また、当社では食品商社の強みを生かし、国内はもとより海外の商品も選択肢にいれた幅広い提案ができます。お客様のご要望に合う商品がなければ、お客様の考え・こだわりに合わせて商品の企画・開発を行うこともできます。

現場でキャリアを積んだ後は、支店などをマネジメントする部署があり、上司のサポートのもと年次に関係なくキャリアアップすることが可能です。

(変更の範囲)会社の定める全ての業務

【販売および店舗運営(業務用食品スーパー「アミカ」)】
入社後は、店長や先輩の接客から、どのようにお客様のニーズを把握し、提案を行うのかを学びます。また、商品の品出し等を通して、取扱商品を覚えるとともに、どのような売り場作りが効果的なのかを学びます。

売り場作りは各店舗に任されているため、お客様が商品を使ったレシピをイメージしやすいよう、関連商品をまとめて陳列したり、POPを作成したりと自分なりの工夫を凝らすことができます。また、売り場だけではなく、店内・店外で積極的に営業を行うことで、「食のプロ」のお客様一人ひとりのニーズを探り、それぞれのお客様のニーズにあった提案を行います。提案を行うには、商品はもとより食に関する幅広い知識を持つ事が必要なため、定期的に試食や調理講習、メーカーの工場見学を実施し、商品知識を深め、より具体的な提案に繋げています。

店舗のマネジメントを学んだ後は、複数店舗をマネジメントする部署や商品の選定を行ったり、広告戦略を練ったりする部署もあり、上司のサポートのもと年次に関係なくキャリアアップすることが可能です。

(変更の範囲)会社の定める全ての業務
求人人数
10名程度
勤務日
その他
(営業:平日 店舗運営:シフト制)
就業時間
8:30~17:30 (※業務によって、始業時間が前後することがございます。(実働8時間))
休憩時間
12:00~13:00 (シフトによって、休憩時間は前後します。)
裁量労働制
休日
土曜日、日曜日、その他
(◆営業  完全週休2日制(土曜日・日曜日)、年末年始、夏季休暇 ※配属先により営業も月9日休み(基本土日)のシフト制になります。 ◆業務用食品スーパー「アミカ」における販売・店舗運営  事業本部における店舗統括、販促企画、バイヤー  月9日休みのシフト制 ※どの職種も入社2年目以降、リフレッシュ休暇あり (有給休暇連続5日使用で、7~9連休取得可能))
残業(時間外労働)
有  20.70時間(月平均)
給与
所定労働時間
170.00時間
昇給(前年度実績)
有 (年1回(4月))
賞与(前年度実績)
有 (年2回(7月、12月))
通勤手当
有 (公共交通機関利用の場合:定期代(上限 月30,600円) 自家用車利用の場合:ガソリン代(往復距離100kmまで))
その他手当
有 (【役付手当】 5,000円~85,000円 【職務手当】 2,000円~65,000円 【家族手当】 配偶者 20,000円、子1名につき 5,000円 【住宅補助手当】 実家からの距離、居住エリア等に応じて家賃補助 年齢・期間等の制限なし 上限 月60,000~73,000円(単身全額補助の場合) 【単身手当】 40,000円 【通勤手当】 公共交通機関利用の場合:定期代(上限 月30,600円) 自家用車利用の場合:ガソリン代(往復距離100kmまで) 【その他】 休日勤務手当、深夜勤務手当、時間外勤務手当(1分単位で支給))
加入保険に関する特記事項
雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
退職金制度
有 (弊社、退職金規程に基づき支給)
定年
有 (60歳)
自動車通勤
福利厚生
住宅補助手当、通勤手当、リフレッシュ休暇(7~9日間連続休暇取得可能)、産前産後休業、育児休業、子の看護休暇、介護休暇、育児・介護短時間勤務、健康診断、確定拠出年金、永年勤続表彰(勤続10年、20年、30年)、従業員持株会、各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)、慶弔見舞金、退職金制度、契約リゾート施設利用可
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象外
必要な学歴
大卒以上
必要な経験
経験不問
必要な免許・資格
普通自動車免許(取得見込みも可)
求める人材像
・食べることが好き
・食に興味がある
・自分で考えて行動できる
・失敗を恐れず挑戦できる
年齢制限

試用期間
無 ( )
障害者雇用
受動喫煙防止措置
屋内禁煙 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)
応募方法
マイナビ2026からエントリーをお願いします。
応募受付:電話番号
0584-89-8175
応募受付:メールアドレス
y.matsuoka@oomitsu.com
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください
求人情報の詳細ページ
https://www.kyujin.jinzai-gifu.jp/application/visitor/search/detail.php?job_info_control_id=20660&subsidy=0
採用担当者
総務部
松岡佑季
情報提供元
岐阜県求人データベース ジンチャレ!求人 ぎふ
求人掲載期間
2025/3/10 0:00 ~ 2025/5/31 0:00
最終更新日時
2025/3/10 0:00

企業情報

法人番号
6200001013834
法人名
株式会社大光 (かぶしきがいしゃおおみつ)
住所
〒503-0848
岐阜県大垣市古宮町227-1

GoogleMapで表示

代表者名
代表取締役社長執行役員  金森武
従業員数
1,027人
設立年月日
1950-12-27
本社の業種
その他の食料・飲料卸売業
上場区分
上場
証券コード
3160
平均年齢
42.0歳
従業員に占める女性の割合
48.0%
Webサイト
https://www.oomitsu.com/
法人の特徴
株式会社大光は、1948年に学校・工場等へ給食食材の卸売りを目的とし創業しました。
以来、岐阜県大垣市を中心に事業を拡大し、給食だけではなく、外食、中食など、日本全国の多様な外食産業のお客様へ、業務用食品等を提供しています。
また、小売事業の業務用食品スーパー「アミカ」は、食のプロはもちろん、一般消費者の方にもご好評いただき、東海地方を中心に50店舗とネットショップを展開しています。

関連情報