1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

給排水衛生設備配管工募集【移住支援金対象】/株式会社三徳

最終更新日時:2025/3/10 13:35

求人情報

求人タイトル
給排水衛生設備配管工募集【移住支援金対象】
就業場所
〒399-3702
長野県上伊那郡飯島町飯島2510

GoogleMapで表示

アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
駒ヶ根ICより車で15分
最寄駅JR飯田線飯島駅から徒歩15分
業種
上水道業
雇用形態
正社員
雇用期間
無期
職種
給排水衛生設備
仕事・業務内容
給排水衛生設備工事の配管及び現場管理
空調設備
土木工事現場作業及び管理
変更の範囲なし
求人人数
1
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
就業時間
8:00~17:30
休憩時間
12:00~13:00 (午前10:00~10:15 昼12:00~13:00 午後15:00~15:15)
裁量労働制
休日
日曜日、祝日
残業(時間外労働)
給与
日給
基本給:8,000円~12,000円
研修中:8,000円~12,000円
(その他資格手当)
所定労働時間
8.00時間
昇給(前年度実績)
賞与(前年度実績)
通勤手当
その他手当
加入保険に関する特記事項
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生)
退職金制度
定年
有 (60歳)
自動車通勤
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
移住支援金対象(東京圏、大阪府、愛知県在住、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり)
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成金額の総額のおおよその上限
1,000,000円
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成金額の総額のおおよその下限
0円
必要な学歴
不問
必要な経験
不問
必要な免許・資格
普通自動車免許(必須・AT限定不可)
下記資格があれば尚可。
管工事施工管理技士
その他土木・舗装・線路工事関係資格
液化石油ガス設備士
年齢制限

試用期間
有 (3か月)
障害者雇用
受動喫煙防止措置
屋内禁煙 喫煙は屋外にて休憩時間のみ
応募方法
電話かメールにてお問合せ下さい。
応募受付:電話番号
026-586-2109
応募受付:メールアドレス
santoku@ceres.ocn.ne.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください
求人情報の詳細ページ
https://uij-matching.pref.nagano.lg.jp/recruit/detail\?id=1131
採用担当者
santoku@ceres.ocn.ne.jp
情報提供元
長野県移住支援金対象求人情報サイト「信州で働こう!」
求人掲載期間
2025/3/7 16:08 ~
最終更新日時
2025/3/10 13:35

企業情報

法人番号
7100002034079
法人名
株式会社三徳 (かぶしきかいしゃさんとく)

株式会社三徳

住所
〒399-3702
長野県上伊那郡飯島町飯島2510

GoogleMapで表示

本社の業種
給排水・衛生設備工事業
上場区分
非上場