1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

土日休みの年間休日121日/製造・生産スタッフ/株式会社フォレストノート岐阜工場

最終更新日時:2025/3/3 0:00

求人情報

求人タイトル
土日休みの年間休日121日/製造・生産スタッフ
就業場所
〒503-1302
岐阜県養老郡養老町大坪15-1

GoogleMapで表示

アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
JR大垣駅から車20分
業種
集成材製造業
職場の人間関係や職場の雰囲気など
2011年設立で若い会社なので、風通しもよく、若い社員を中心に積極的に改善活動を行っています。チームプレーで仕事をしたい人には最適な職場です!
雇用形態
正社員
雇用期間
無期
職種
製造・生産スタッフ(機械オペ、検品等)
仕事・業務内容
・木材機械加工オペレーター
・検品、梱包作業
・上記業務に付随する業務

※経験は一切問いません。当社社員のほとんどが木材加工未経験者です。未経験の方には丁寧に指導しますのでご安心ください。

住宅は、構造と呼ばれる柱や梁などの「集成材」、それ以外の「羽柄(はがら)材」、内装・外装建材(目で見たり触れたりすることができる木製品)などの「造作材」、建物を内側から支える「耐震壁パネル」などで構成されています。
それらを、さまざまな機械を使って作る仕事です。

※配属後はジョブローテーションを行いながら、少しずつ木材加工の技術を身に付けていただきます。仕事を行いながらDIY技術も同時に身に付けられるのでお得です!
求人人数
2
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
就業時間
8:00~17:00 (部署によって交替制あり(1週間毎の2交替制) 08時 00分 〜 17時 00分 17時 00分 〜 02時 00分 )
休憩時間
10時00分~10時10分(19時00分~19時10分) 12時00分~12時40分(21時00分~21時35分) 15時00分~15時10分(0時00分~0時15分)
裁量労働制
休日
土曜日、日曜日、祝日
(・祝日は年2〜3回程度出勤の可能性あり(会社カレンダーあり) )
残業(時間外労働)
有  15.70時間(月平均)
給与
月給
基本給:195,000円~253,500円
研修中:195,000円~253,500円
所定労働時間
160.00時間
昇給(前年度実績)
有 (1月あたり 8,500 円 〜 11,000 円(前年度実績))
賞与(前年度実績)
有 (賞与月数 計 3.00ヶ月分(前年度実績))
通勤手当
有 (上限あり  月額 18,700 円まで)
その他手当
有 (時間外手当、夜勤手当)
加入保険に関する特記事項
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
財形貯蓄制度
退職金制度
有 (中小企業退職金共済制度 加入)
定年
有 (60歳) (再雇用制度 あり (上限 65歳まで) )
自動車通勤
可 (無料駐車場あり)
福利厚生
私服通勤OK!
自分の好きな服で出勤することができます。一人ひとりにロッカーがあり、帰りも私服に着替えられるため、食事(定食屋さんまで車で1分)をしたり、近くのスーパー(イオンビックさんまで車で3分)で買い物をしたり自由に行動できます。

福利厚生倶楽部(カフェテリアプラン)会員特典
正社員は全員、福利厚生倶楽部の会員となり、年間一定の金額のサービスを受けることができます。
サービスには、ウッドフレンズグループの施設利用券のほか、グルメカードやコンビニ利用券、旅行補助など様々で、ほぼすべての社員が活用しています。
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象外
必要な学歴
高卒以上
必要な経験
経験不問
必要な免許・資格
普通自動車免許

文系だから、女性だからといってできない仕事はありません。
やる気さえあればどんな方でも挑戦することができます。
求める人材像
・傾聴力があり、コミュニケーションが取れる人
・広い視野を持ち、チャレンジ精神が旺盛な人

多少人見知りがあったとしても、自分の言葉で話ができる人であれば大丈夫です!
歓迎要件
・製造業経験
・フォークリフト運転技能講習
年齢制限

例外事由 3号 イ(キャリア形成)
制限年齢:おおむね45歳未満の方
例外事由 3号 イ(キャリア形成)
試用期間
有 (期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件)
障害者雇用
受動喫煙防止措置
原則屋内禁煙 ただし、適用除外の場所あり 受動喫煙対策 あり(喫煙室設置)
応募方法
応募後、担当者よりなるべく早く連絡させていただきます。
履歴書(手書き)、職務経歴書を準備いただき、後日、面接と工場見学を行います。
面接、工場見学では、当社のいい部分も悪い部分も全てお伝えいたしますので、応募者の目線で当社に入りたいかどうかを判断してください。
選考後、まず応募者の方から入社したいかどうかの意志確認させていただき、その後、社内にて検討を行い、合否(面接通過の場合は次のステップ)をご連絡させていただきます。
面接は一次面接(岐阜工場)、最終面接(名古屋本社)の2回となります。
応募受付:電話番号
0584-33-0688
応募受付:メールアドレス
tomohiko-satoh@forest-note.jp
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください
求人情報の詳細ページ
https://www.kyujin.jinzai-gifu.jp/application/visitor/search/detail.php?job_info_control_id=20485&subsidy=0
採用担当者
人事総務グループ
佐藤 友彦
情報提供元
岐阜県求人データベース ジンチャレ!求人 ぎふ
求人掲載期間
2025/3/3 0:00 ~ 2025/5/31 0:00
最終更新日時
2025/3/3 0:00

企業情報

法人番号
7180001069795
法人名
株式会社フォレストノート岐阜工場 (かぶしきがいしゃふぉれすとのーとぎふこうじょう)
住所
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄4-5-3 KDX名古屋栄ビル2階

GoogleMapで表示

代表者名
代表取締役社長  池田 豪
資本金
20,000,000円
従業員数
120人
設立年月日
2009-01-19
本社の業種
集成材製造業
上場区分
非上場
平均年齢
42.7歳
従業員に占める女性の割合
12.5%
支店等
第1工場(養老町大坪15-1)、第2工場(養老町飯田933-2)、第3工場(大垣市上石津町牧田740-30)
Webサイト
http://www.forest-note.jp/
法人の特徴
弊社は名古屋の住宅メーカー・ウッドフレンズのグループ会社で、国産材を使用した住宅用構造材や木質建材を製造・加工しています。
自社工場で生産することにより、他社では真似のできないコストパフォーマンスと安定供給・品質管理を実現。「より美しく」という理念の下、環境に配慮しながら地域社会へ貢献して参ります。
その他の情報
年間休日121日、土日休みの完全週休二日制
祝日は基本休みですが、年2〜3回出勤の可能性あり
その他、夏季休暇(5日前後)、年末年始休暇(7日前後)、
計画有給休暇(最低5日)など
特に有給休暇はそれぞれが計画的に取得することができ、ワークライフバランスをしっかりと取ることができます。

2017年、2018年と新工場を設立し、2019年には養老町飯田に第2工場、2020年には大垣市上石津町に第3工場を稼働させ、生産量拡大を図っています。
新工場稼働に伴い、熱意のある方を大募集!

関連情報