最終更新日時:2024/11/27 12:05
求人情報
- 求人タイトル
- ICT支援員(学校内勤務)|教員や生徒にパソコンやタブレットの操作サポート【移住支援金対象】
- 就業場所
-
〒399-4301
長野県上伊那郡宮田村5672-2 - アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
-
マイカー通勤
※マイカーがない方はご相談ください。 - 業種
- 受託開発ソフトウェア業
- 雇用形態
- 正社員
- 雇用期間
- 無期
- 職種
- ICT支援員
- 仕事・業務内容
-
【おすすめポイント】
◎未経験可能!資格なしで子供やITの仕事に携われます。
◎完全週休2日制、残業ほぼなし
◎基本的に直行直帰OK
◎分からないことがあれば電話・メール・チャットで相談OK(社内メンバーが対応)
───────
小中学校に訪問し、生徒さんや先生方に対して、パソコンやタブレットの使い方などを教える仕事です。
普段からスマホやタブレットを使いこなしている方であれば、スムーズに仕事を覚えられると思います。
【仕事内容】
・パソコンやタブレットの操作サポート
・アプリやソフトの操作サポート
・授業づくりや教材作成のサポート
・サポートに伴う下調べ
・先生のICT活用研修
※使用端末は、Windows, Chromebook, iPadなど
※支援内容は、担当する自治体や学校で異なります。
※訪問先は、中信エリアの小中学校です。
業務はスタッフが丁寧に指導いたしますのでICT支援の経験がなくても安心です! - 求人人数
- 1
- 勤務日
- 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
- 就業時間
- 9:00~18:00
- 休憩時間
- 休憩時間60分
- 裁量労働制
- 無
- 休日
-
土曜日、日曜日、祝日
(<年間休日120日> ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■年末年始(※1) ■夏季休暇(※1) ■有給休暇 ■おかわり有給制度 └ 有給休暇をすべて消化した方に追加で5日分付与 ※1:計画有給制度を適用) - 残業(時間外労働)
- 有
- 給与
-
月給
基本給:164,000円~250,000円
研修中:164,000円~250,000円
- 所定労働時間
- 160.00時間
- 昇給(前年度実績)
- 無
- 賞与(前年度実績)
- 無
- 通勤手当
- 有 (交通費(ガソリン代)支給)
- その他手当
- 無
- 加入保険に関する特記事項
- 社会保険完備
- 退職金制度
- 無
- 定年
- 有 (65歳) (再雇用制度あり 上限 70歳まで)
- 自動車通勤
- 可 (原則マイカー通勤を想定しております。 マイカーがない方はご相談ください。)
- 福利厚生
-
交通費(ガソリン代)支給
社会保険完備 - 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
- 有
- 内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
- 対象
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
- 移住支援金対象(東京圏、大阪府、愛知県在住、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり)
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成金額の総額のおおよその上限
- 1,000,000円
- 就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成金額の総額のおおよその下限
- 0円
- 必要な学歴
- 学歴不問
- 必要な経験
-
<必須要件>
・他者とスムーズにコミュニケーションが取れること
・スマホやタブレット、パソコンの使用経験
- 必要な免許・資格
- 普通自動車免許(AT限定可能)
- 求める人材像
-
<こんな方に向いています!>
・自分で分からないことを調べて解決したことがある方
・子供に関わる仕事をしたいと思っている方
・ITに興味がある方
・人に教えたりサポートしたりすることに喜びを感じる方
※40代、50代の方も社内で活躍中です。 - 歓迎要件
-
<歓迎要件>
・WordやExcelを業務で使用した経験
- 年齢制限
-
有
例外事由 3号 ニ(高齢者)
制限年齢:64歳まで
定年年齢を上限とし当該上限年齢未満を対象とする
- 試用期間
- 有 (試用期間3ヶ月 ※労働条件は同じ)
- 障害者雇用
- 無
- 受動喫煙防止措置
- 屋内禁煙
- 応募方法
-
メールでご応募ください。
- 応募受付:電話番号
- 0265-85-3385
- 応募受付:メールアドレス
-
hrd@naganosd.com
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください - 求人情報の詳細ページ
- https://uij-matching.pref.nagano.lg.jp/recruit/detail\?id=863
- 採用担当者
-
人事部
富田
- 情報提供元
- 長野県移住支援金対象求人情報サイト「信州で働こう!」
- 求人掲載期間
- 2024/5/13 16:11 ~
- 最終更新日時
- 2024/11/27 12:05
企業情報
- 法人番号
- 9100001022165
- 法人名
- 長野システム開発株式会社
- 住所
-
〒399-4301
長野県上伊那郡宮田村5672-2 - 代表者名
- 代表取締役 細田隼平
- 資本金
- 30,000,000円
- 従業員数
- 23人
- 本社の業種
- 受託開発ソフトウェア業
- 上場区分
- 非上場
- 支店等
-
飯田支店
〒395-0021
長野県飯田市仲ノ町1-3 ウェルネスタウン丘の上 蔵2F
この企業のその他の求人情報
-
- 会社名
- 長野システム開発株式会社
- 勤務地
- 長野県上伊那郡宮田村宮田村5672-2
- 業務内容
- ■主な業務 ・受託案件の開発/保守 ・オフショア先のメンバーとの連携 ※現在はベトナム、今後はインドにも展開予定 ■その他の業務 ・自社プロダクトの保守 ・社内システムの開発/保守 国内大手企業のwe...
- 給与
- 月給 191,000円~405,000円 (※スキルにより記載の給与を超える可能性あり <想定年収> 229.2万円〜486万円 <モデル年収> ■プロジェクトリーダー(20代後半) 入社時:年収240万円 ↓ 2年目:年収552万円 ※入社後SEとしてスキルアップし、プロジェクトリーダーとして活躍 ■テスター(40代) 入社7年目:年収400万円)
- 業種
- 受託開発ソフトウェア業
- 職種
- システム設計者
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日、その他 (<年間休日120日> ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始(※1) ・夏季休暇(※1) ・有給休暇 ・おかわり有給制度(※2) ※1:計画有給制度を適用 ※2:有給休暇をすべて消化した方に5日分追加付与)
更新日:2025/2/21
-
資格不要のITサポート|お客様の困りごとを解決する【移住支援金対象】
- 会社名
- 長野システム開発株式会社
- 勤務地
- 長野県上伊那郡宮田村5672-2
- 業務内容
- 長野システム開発株式会社では、都市部などでITサポート経験を積んだ方を対象に、地元・長野でのキャリア構築を全力でサポートします。 UIターン向けの支援制度があり、家賃補助や移住支援金など手厚いサポー...
- 給与
- 月給 200,000円~250,000円
- 業種
- 受託開発ソフトウェア業
- 職種
- その他の技術者
- 休日
- 土曜日、日曜日、祝日 (<年間休日120日> ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■年末年始(※1) ■夏季休暇(※1) ■有給休暇 ■おかわり有給制度 └ 有給休暇をすべて消化した方に追加で5日分付与 ※1:計画有給制度を適用)
更新日:2025/2/21