1. ホーム
  2. 求人検索
  3. 求人詳細

<26卒>社内システム管理職の募集/三和製作株式会社

最終更新日時:2025/3/1 12:03

求人情報

求人タイトル
<26卒>社内システム管理職の募集
就業場所
〒729-0111
広島県福山市今津町6-16-2

GoogleMapで表示

アクセス方法・最寄駅・バス停及び特記事項など
JR松永駅よりタクシーで約5分、徒歩約20分
車で山陽自動車道 福山西ICより約5分
業種
印刷・製本・紙工機械製造業
雇用形態
新卒採用
雇用期間
無期
職種
社内システム管理職
仕事・業務内容
社内のサーバーやクライアントの設置・管理・運営、また、システムの相談窓口として働いていただきます。
入社時に新入社員導入研修で会社の事を知ってもらいます。また、OJTで業務を覚えていただきます。

求人人数
若干名
勤務日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
就業時間
8:00~17:00 (1年単位の変形労働時間制)
休憩時間
12:00~13:00
裁量労働制
休日
土曜日、日曜日、祝日
(年間休日120日 祝日の休暇は、会社カレンダーによる)
残業(時間外労働)
有  12.60時間(月平均)
給与
月給
基本給:191,400円~200,900円
研修中:191,400円~200,900円
(大学卒    200,900円(基本給193,100円+食事手当7,800円) 短大・専門卒 191,400円(基本給183,600円+食事手当7,800円))
所定労働時間
163.33時間
昇給(前年度実績)
賞与(前年度実績)
通勤手当
その他手当
有 (マイカー通勤:通勤距離により4,000円~11,000円/月 公共交通機関:定期代を支給 手当:家族手当、役職手当、技能手当、時間外手当)
加入保険に関する特記事項
厚生年金、健康保険、雇用保険、労働災害保険
退職金制度
定年
有 (60歳) (再雇用制度あり(上限:65歳まで))
自動車通勤
可 (無料の従業員用駐車場あり)
福利厚生
財形貯蓄、企業年金基金、従業員親睦会によるレクレーション(社員旅行、ボーリング大会等)
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の有無
内閣府の地方創生推進交付金(移住・就業・企業タイプ)を活用した移住支援金対象の別
対象外
就業に伴い直接雇用者へ給付される公的機関からの助成の内容
 
必要な学歴
2026年3月に大学、短大、高専、専修学校、能開校を卒業見込または卒業後3年以内の者
必要な経験
英語での日常会話ができる事。
必要な免許・資格
普通自動車運転免許(AT限定可)
求める人材像
元気!やる気!負けん気!があって、柔軟性があり、協調性のある方。
歓迎要件
海外留学の経験あり。
年齢制限

試用期間
有 (試用期間3ヶ月 条件は同様)
障害者雇用
受動喫煙防止措置
第二種施設等において、屋内禁煙
応募方法
マイナビ2026よりエントリー
当社ホームページより連絡
e-mail、TELで担当者へ申込み
応募受付:電話番号
084-934-2022
応募受付:メールアドレス
general1@sanwa-trp.com
※メールを送る場合は@(全角)を@(半角)に置き換えてご利用ください
求人情報の詳細ページ
https://www.hiroshimaworks.jp/recruitment/detail/9407
応募フォーム
https://www.hiroshimaworks.jp/contact/9407
採用担当者
総務部
占部
TEL:084-934-2022
general1@sanwa-trp.com
情報提供元
ひろしまワークス
求人掲載期間
2025/3/1 0:00 ~ 2025/5/31 23:59
最終更新日時
2025/3/1 12:03

企業情報

法人番号
1240001030789
法人名
三和製作株式会社 (さんわせいさくかぶしきがいしゃ)
住所
〒729-0111
広島県福山市今津町6-16-2

GoogleMapで表示

代表電話番号
084-934-2022
代表者名
代表取締役社長  木下 博雄
資本金
40,000,000円
従業員数
113人
設立年月日
1961-09-13
本社の業種
印刷・製本・紙工機械製造業
平均年齢
41.5歳
平均勤続年数
15.6年
Webサイト
https://www.sanwa-trp.com

この企業のその他の求人情報

  • <26卒>製造職の募集

    会社名
    三和製作株式会社
    勤務地
    広島県福山市今津町6-16-2
    業務内容
    自社製品の自動平盤打抜機の部品を工作機械で加工する機械加工と、部品を組み立てて製品を完成させる組立加工のいずれか。 入社時に新入社員導入研修で会社の事を知ってもらいます。また、OJTと4~6月に行われる...
    給与
    月給 191,400円~200,900円 (大卒     200,900円(基本給193,100円+食事手当7,800円) 短大・専門卒 191,400円(基本給183,600円+食事手当7,800円))
    業種
    印刷・製本・紙工機械製造業
    職種
    その他の製品製造・加工処理工(金属製品)
    休日
    土曜日、日曜日、祝日 (年間休日120日 祝日の休暇は、会社カレンダーによる)

    詳細を見る

    更新日:2025/3/1

  • <26卒>営業職の募集

    会社名
    三和製作株式会社
    勤務地
    広島県福山市今津町6-16-2
    業務内容
    自社製品の自動平盤打抜機の国内販売をしていただきます。 入社時に新入社員導入研修で会社の事を知ってもらいます。また、OJTで自社の製品について理解する為、現場で製造の研修を受けていただいてから営業の仕...
    給与
    月給 191,400円~200,900円 (大卒     200,900円(基本給193,100円+食事手当7,800円) 短大・専門卒 191,400円(基本給183,600円+食事手当7,800円))
    業種
    印刷・製本・紙工機械製造業
    職種
    機械器具営業員
    休日
    土曜日、日曜日、祝日 (年間休日120日 祝日の休暇は、会社カレンダーによる)

    詳細を見る

    更新日:2025/3/1

  • <26卒>海外営業職の募集

    会社名
    三和製作株式会社
    勤務地
    広島県福山市今津町6-16-2
    業務内容
    海外の代理店との連絡、指導をおこなっていただきます。 海外への出張もあります。 入社時に新入社員導入研修で会社の事を知ってもらいます。また、OJTで自社の製品について理解する為、現場で製造の研修を受け...
    給与
    月給 193,400円~202,900円 (大学卒   202,900円(基本給193,100円+食事手当7,800円+技能手当2,000円) 短大・専門卒193,400円(基本給183,600円+食事手当7,800円+技能手当2,000円))
    業種
    印刷・製本・紙工機械製造業
    職種
    機械器具営業員
    休日
    土曜日、日曜日、祝日 (年間休日120日 祝日の休暇は、会社カレンダーによる)

    詳細を見る

    更新日:2025/3/1

  • <26卒>設計職の募集

    会社名
    三和製作株式会社
    勤務地
    広島県福山市今津町6-16-2
    業務内容
    CADを使って開発・設計をおこなっていただきます。 入社時に新入社員導入研修で会社の事を知ってもらいます。また、OJTで自社の製品について理解する為、現場で製造の研修を受けていただいてから設計の仕事につ...
    給与
    月給 191,400円~200,900円 (大学卒    200,900円(基本給193,100円+食事手当7,800円) 短大・専門卒 191,400円(基本給183,600円+食事手当7,800円))
    業種
    印刷・製本・紙工機械製造業
    職種
    製図工(建物・土木施設を除く)
    休日
    土曜日、日曜日、祝日 (年間休日120日 祝日の休暇は、会社カレンダーによる)

    詳細を見る

    更新日:2025/3/1

関連情報